
こんばんは。
お久しぶりです。
本日は重要な試験に行って来ました。
結果がどうなることか、ドキドキです。
GWは全日バイト出勤と試験対策に消えてしまいましたが、仕方ありません。
皆さんのGW中のブログ拝見もまだ行なっていませんので後日ゆっくり拝見致します!
さて、タイトルのAWC故障ですが、
自分のエボもついにこの時が来ました。
イグニッションONした後、「販売会社へ連絡」の表示が。。。
何度かエンジンOFFとONを繰り返しましたが結局変わらず。
とりあえず走れはするので、本日試験後にディーラーへ連絡して直行しました。
結果、AWCポンプ故障です。(エボX以前のエボでもよくある故障の一つです。)
AWCポンプはACDとAYCの制御を司っています。
というとことで今はACDとAYC制御OFF状態です。
つまりS-AWCが使えないという事で表示も消えてしまっています。
通常であれば以下の画像の通り、外気温下にS-AWC制御モード表示がされています。

この場合は「TARMAC」モードです。
今現在、普通の4WD車ということになります。(自慢の電子制御が使えない。。。)
ディーラーの人の話だと通常走行は問題ないようです。
そして、残念ながら自分のエボは5年10万キロを超えているので保証は無し。
ポンプの価格は単体でも20万円を超えるそうです。
本日は考えますということで、保留にしましたが自分としては直したいなぁ。
部品だけ手に入れて交換は自分で。。。
まあ、もう少し悩もうと思います。
問題は12日に仙台であるオプションキャラバンへの参加の為、
今まで色々と準備していたことが試せないという事が残念で仕方ありません。
(サーキットでのSmart Obd Monitorなど)
という感じで本日は少し落ち込んでます。
まあ、寝れば気分も良くなる!と信じて、今日はさっさと寝てしまおうと思います。
何か決断しましたら、また報告します。
ブログ一覧 |
エボX | 日記
Posted at
2013/05/08 22:21:21