• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

修理費用は

修理費用は お久しぶりです。

まずは報告でも。

先月頭から試験を受けていたのですが、皆様の応援のおかげで

1次、2次、3次と全て無事「合格」しました!


一応、自分の今後の人生に大きな影響があるはずですので一安心です。

それに、バイトも5月の田植えのシーズンが終わりましたので、ようやく忙しさが落ち着きました。

本日は久しぶりにゆっくりしております。


さて、タイトルの修理費用はですが、

前回のブログでAWCが故障しました。

本日、その修理費用の見積もりを貰ってきました。

画像がその内容です。

ポンプだけで20万円以上と言われていましたが、全然そんなことは無く

全て含めて21万円となりました。(サービスしてもらいましたが。)

だとしても、やはり高いです。

ですので、決めました。


やはり自分で何とかします。


作業に取り掛かるのは通学でエボを使わない夏休みになります。

なので、この件の結果報告は8月半ば頃となりそうです。

上手く行くよう頑張ります。



おっと明日は学校のテストでした。

勉強しないと。。。
ブログ一覧 | エボX | 日記
Posted at 2013/06/05 22:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年6月5日 22:25
改めて、合格おめでとうございます。
これも全て日頃の努力の賜物ですね。

修理費はオマケで21万ですか…ちょっと辛いですね(´・ω・`)
それをDIYでどうにかしようなんて…本当に器用ですね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年6月5日 22:31
GEROさん
こんばんは!

ありがとうございます!
まあ、何とかなってよかったです。

流石にバイト代しか収入が無い現状だと21万は厳しいのでDIYで。
全ては自己責任です。
今までで最も大変なDIYになりそうな予感がプンプンします。
2013年6月5日 22:28
こんばんわ~☆

合格おめでとうございます!!!
ってなんの試験ですか(ヒソヒソ

自分も今度受ける試験は短答→論文→口頭と盛りだくさんなのでshogairさんの合格にあやかりたいです。

ポンプの修理はとても痛いですね。
ハイテク搭載なぶん、壊れたときは相当の覚悟が必要なことがわかりました(汗)
コメントへの返答
2013年6月5日 22:36
To-ruさん
こんばんは!

ありがとうございます!
後でメッセしますね!

To-ruさんの挑戦される試験はどれも自分にはチンプンカンプンな試験です。
とりあえず、パワーだけでも送ります!

たかがポンプされどポンプです。
油圧が無いとACD、AYCが動かせないですからね。
Xでこの症状になっている人は、まだ少ないようですから、皆さんの参考になればと思います。
2013年6月5日 22:55
こんばんは。
合格おめでとうございます!

自分も夏場に試験が2本あるので、目下勉強中です。
これが受かれば、年収もちょっとは上がるはず!?ですの。

ショグさんが最早プライベーターの域に入ってきたと感じるのは私だけではないはず。
検討をお祈りしてます!
コメントへの返答
2013年6月5日 23:02
きいとんさん
こんばんは!

ありがとうございます!
きいとんさんも試験なのですね。
年収が上がるとなると、やる気が出そうですね。
頑張ってください!

プライベーターとは、なんといい響きなのでしょう。憧れます。
本当にそう言ってもらえるように頑張ります!
2013年6月5日 23:44
合格おめでとうございます。
努力して合格できたのですからきっと今後の役に立つはずです☆

DIY修理も大変でしょうけど応援しております(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2013年6月6日 21:22
未水紅さん
こんばんは!

ありがとうございます!
今回の合格はかなり重要でしたので、この先大分助かります。
その分また頑張らないと行けませんが。

ありがとうございます。
未水紅さんのDIYにはいつも驚かされておりますので、自分も頑張ってみます!
2013年6月6日 21:42
こんばんわ

きっと合格すると思ってました。

やはり自分でやるのですね、でもその方が今後エボ専門店を開いたときに役立つハズです(核爆
コメントへの返答
2013年6月6日 22:28
零崎。さん
こんばんは!

ありがとうございます!
不安だったのですが、無事通りました。
受験エピソードはオフの時にでも。

なんと。
こんなど田舎でもお客さん来てくれますかね。
そんな腕のある人になってみたい。
2013年6月7日 16:18
こんにちは!
合格おめでとうございます(^-^)
3次試験まであるなんて
きっと大きな資格の試験だったのでしょうね!

エボの修理金額は痛いですね(>_<)
私の子もつくづく手のかかる子だなぁと
よく思います(^^;;
でも、自分で修理しようと思うshogairさんは
凄いですね(^-^)
コメントへの返答
2013年6月7日 20:49
minievoさん
こんばんは!

ありがとうございます!
自分の中ではそれなりの大きい試験だったので嬉しい限りです。

エボの電子制御系は特にそうでしょうね。。。
でも、元の状態にやはり戻したいので直そうと思います。
自分でやれば色々と勉強になりますしね。
頑張ります!
2013年6月8日 19:51
こんばんは~

合格おめでとう御座います♪

電子制御ゆえにこのような修理費なのか(ノω・、)

この勢いでAWC故障もDIYで治していきたいですね(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年6月8日 20:30
Pokkyさん
こんばんは!

ありがとうございます!

そうですね。エボの売りですから、その分高いんだと。。。

確かにそうですね。
この勢いのまま頑張ってみます!

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation