2011年12月21日
本日は家族の通院の為、朝から病院へ向かっていました。
途中、片側1車線の道路で自分のエボの走る車線上の先に軽トラが止まっていました。
自分の前には大型トラックとファンカーゴがいて、
軽トラを追い越す為に対向車線の車をやり過ごそうと止まっていました。
自分もそれに習い対向車をやり過ごす為に止まっていました。
「この辺の最も交通量の多い主要道路上に普通に車止めてるとは、なんて自由なんだ。」と
考えているときにルームミラーを見ると結構なスピードで迫ってくるキューブが見えました。
そのまま減速する様子もなく近づいてきます。
「おいおい。路面凄く凍ってるし、大丈夫かよ。」と思ったら
ようやく前に車が止まってるのに気づいたみたいで急ブレーキをかけたみたいです。
滑っている様子で、とても自分のエボまでに止まれるとは思えませんでした。
追突されるのを覚悟しました。
その瞬間キューブは対向車線にはみ出し、自分の横で止まりました。
対向車線の車は徐行していたのでキューブにぶつかる事無く停止。
事故にはならず、助かりました。
朝だから急ぐ気持ちは分かります。
急いで事故起こしたら何もなりません。
それどころか他人も巻き込んでみんなが損します。
皆さん、基本的な事ですが雪道の朝は時間や車間に余裕をもって
前方や路面状況を確認しながらゆっくり走りましょうね。
ちなみに止まっていた軽トラには誰も乗っておらず、路肩に置いている訳でもなく普通に車線上に置いてありました。
近くには何も無く、人がいる様子も無かったです。
キューブはその後、物凄くゆっくり走っていました。(流石にそうしますね。)
Posted at 2011/12/21 13:44:48 | |
トラックバック(0) |
エボX | 日記