• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

久しぶりのランニング

久しぶりのランニング今年の試験が落ち着いたという事で
本日は久しぶりにランニングをしました。

前回走ったのが秋田国際ファミリーマラソン大会だったので
約1ヶ月20日ぶりのランニングになります。
(マラソン大会後は試験勉強だらけだったので…)

これから雪も降ってくる事も考え、冬季トレーニングを行う場所の
視察も兼ねてトレーニングをしました。

画像の場所は自分が住んでいる町の体育館にある
トレーニングルームです。

トレーニングルームは1日いても利用料金が100円なので助かります。

更に平日昼間なので自分一人で使いたい放題!

もう冬季はここでトレーニングすることで決定です!



一番手前にあるランニングマシンでランニングをしました。

久しぶりだったのですが、10kmは問題なく走れました。(流石にペースは遅かったですが。)

なにより久しぶりに走ると気持ちがいいものです!

その後は器具が色々あるので筋トレして本日のトレーニングを終えました。

毎年冬は5kg程太ってしまうのですが、この冬こそ阻止&ダイエットしたいと思います。

そして来年のハーフマラソン参加に備えるつもりです。
2011年11月27日 イイね!

試験後のプチオフ会

試験後のプチオフ会本日は試験日でした。

試験は1時間程で終わりまして、
せっかく秋田市に来たということで弟(mitu8-RE)ただきちさんとで昼食でもということになりました。



昼食は秋田市のラーメン店「周助 山手台店」で頂きました。


自分が食べたのは「みそチャーシュー麺」です。
寒い季節に食べるラーメンはいいものです。

お二人の最近の弄り(内装のカーボン調化)について拝見させて頂き、更にこの先についての話をしました。

短い時間でしたが、充実した時間を過ごせました。
(ただきちさん、夜勤明けで大変だったと思いますが、付き合って頂きありがとうございます。)


さて、本日の試験で今年受験の試験は全て終わりとなります。

でも来年2月に今度は大変な試験(自分が今まで関わったことな無い分野なので)があるので、
徐々に勉強を進めていきます。

あとはトレーニングとバイトも始めていこうかなと思っています。
(もちろん少しは遊びますよ。)
Posted at 2011/11/27 16:31:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2011年11月23日 イイね!

冬対策その3

冬対策その3本日は勤労感謝の日ですね。

皆さん本当にお疲れ様です。


さて冬対策シリーズも今回で一応終わりです。

まず、画像のワイパーゴム交換をしました。
カーメイトのフラットワイパーを使用していますが、冬用ゴムに交換するだけで冬も使うことが出来ます。

次にウォッシャー液も寒冷地仕様にしました。
やっぱりウォッシャータンクがトランクにあると注ぎにくいですね。。。


その後に久しぶりに天気が良かったのと明日からまた当分天気悪いみたいですので
この機会に洗車をしなくてはと思い、洗車しました。

軽くコーティングもしてピカピカになりました。

更に、冬タイヤに交換しました。


冬タイヤは純正のENKEIホイールですが、飽きたので塗装してみました。
1週間程作業しましたが、詳細は下記整備手帳に記載しました。
純正ホイール(ENKEI)をつや消しブラックに塗装 その1
純正ホイール(ENKEI)をつや消しブラックに塗装 その2

横から見るとこんな感じです。


なんだかちょっとラリーアートっぽくて、足元がスタイリッシュになりました。


初めて自分で塗装作業をして色々と勉強にもなりましたし、
出来上がったものも自分なりに気に入ったものが出来たので満足です!

これで安心して冬を迎えられそうです。
Posted at 2011/11/23 21:26:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2011年11月20日 イイね!

冬対策その2

冬対策その2本日のブログは前回に続き冬対策です。

行なったのはアンダーコートです。

みん友のただきちさんに整備工場を紹介して頂き、そこで施工しました。

作業は昨日(19日)の朝10時から行い、午後3時までには終わりますという話だったので、代車を借りて秋田市御所野にあるイオンモールに暇つぶしに行きました。

イオンモールでも暇だったので献血に行って来ました!

前回献血しようとした時は、薬を飲んでいたので断られましたが、今回はもう薬を飲んでいないので大丈夫でした。

献血が終わったらキティちゃんと献血のマスコットとのコラボ手帳(2012年用)を頂きました。

これからも定期的に献血に行こうかなと思います。


献血が終わり、ぶらぶらしていたらマックの看板が。。。

久しぶりにジャンクフードが食べたい気持ちが抑えられませんでした。

それでも食べたのはテリヤキとチーズバーガー、ポテトMくらいにしておきました。
せっかく痩せてきたので、また太りたくはないです。。。

ちなみに過去の画像を見ていたら発見した画像です。

こんなことばかりしていたら太りますよね。
肉が8枚。背後にはポテトLが2つ。2000キロカロリーどころではないはずです。
何かイベントでもない限り食べ過ぎないようにします。

引き続きぶらぶらして、ちょっと買い物しながら午後3時まで過ごしました。

エボを引き取りに整備工場へ向かったのですが、ものすごい土砂降り。。。
代車とエボとの性能差がよく分かりました。
エボってやっぱり凄い車なんだと再認識して整備工場に到着。

土砂降りで、その場でアンダーコートを確認できなかったので今朝写真を撮って見ました。

ちゃんと施工されていますね!

ちなみに前に触媒交換した時の写真を見ると。

真っ白ですね。
比較するとよく分かります。

これで雪道の塩害対策になるはずです。
ただきちさん、整備工場紹介して頂きましてありがとうございました!
(整備工場の社長さん、面白い方ですね。また利用させて頂きます!)
Posted at 2011/11/20 09:46:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2011年11月17日 イイね!

冬対策その1

冬対策その1初雪もありましたし、しっかり冬になってきましたね。

皆さん風邪引かないように気をつけましょう!



本日は前回オイル交換から3000km走行しましたのでオイル交換をしました。

ただ今回は初めて自分でオイル交換をしてみました。

今回のオイル交換はフィルター交換しないので、
上抜きで簡単にオイルの抜けるオイルチェンジャーを購入してみました。



ということで早速エンジンを暖気した後にオイルゲージの穴にパイプを差し込みオイルを抜きます。



今回のオイル交換では冬の対策として初期始動性が良いオイルに交換しました。

夏の間は15W-50のオイルを使用していますが、今回は洗浄性や燃費が良いという事でちょっと気になっていた
エネオス サスティナ 0W-50 です。
今回入れてみて良ければ冬の間はこのオイルにしようかなと思っています。

オイルジャッキにオイルを入れて抜いた量と同じ量のオイルを注入します。

少し暖気をしてレベルゲージでオイルの量をチェックして作業完了!
やはり上抜きだと作業は簡単ですね。

ちなみに抜いた廃油です。

真っ黒ですね。
しっかり仕事してくれました。

次回はフィルター交換もあるので下抜きです。
しっかり準備して作業します。



別のお話ですが、本日とある試験の合格発表がありました。
そして無事合格することが出来ました!
この試験は自分の中で今年最も重要な試験でしたので嬉しい限りです!
皆さん応援して頂きありがとうございます!

来週末も試験があるので、また試験対策を進めていきます!
Posted at 2011/11/17 22:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボX | 日記

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
13 141516 171819
202122 23242526
27 282930   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation