• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

休眠中ですのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

FC作業記録19

久々に戻ってきてフロア溶接開始しました。 細かい造形処理で難儀してます。 簡単にこの車両を触れない遠方に異動となってしまったのは、自分にとって人生の損失です。 会社辞めるかどうか本気で悩んでます。
続きを読む
Posted at 2023/03/05 00:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

FC作業記録18

右リヤジャッキアップポイント(だったところ)です。 カットしました。 気休めで錆転換剤を塗りました。 余った4tラムでプレス機作りました。 ラムに切ってあるねじ山のサイズが全然分からず、ユニファイねじかとか色々考えたのですが、現物を何度も測定しM39×1.5?と推定。 装着するまで本当に合 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 23:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

FC作業記録17

8月に転勤になってしまい、準備や引越しで落ち着かず、投稿をだいぶサボってしまいました。月イチでしか帰れませんが少しずつ進めていきます。 インナーパネルを取り外した記録です。運転席シートレール右リア部が取り付く台座パネルのスポットを剥がします。 サイドパネルもその辺で縦に分割されていますので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

FC作業記録16

FC作業記録16
トルクボックスパネルの取り外しの続きです。フレームのミミと接合されているスポットを外します。3mm位は掘りました。 フロア側のスポットも外しました。が、跡形もなく穴が空いているのに何故か外れないです。 良く見たところ、本来のパネルの端のスポットが残ってました。 最後に内部に折り込まれたパネ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

FC作業記録15

FC作業記録15
今日はかなり暑いです… が、サイドシル内部の補強プレートを取り外します。 錆の部分はスポット溶接の位置がよくわかりませんでしたが、エアハンマーとタガネを叩き込み、位置を探りながらパネルを外しました。 ここも底面付近はかなり腐蝕が進んでますね。 板厚が厚いので、スポットを外すのにかなり深く切り ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 02:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

FC作業記録14

サイドパネル外しの続きです。 手前のパネルの腐蝕部を切り離します。 外れました。 なかなか面倒な事になってます。 元々四角い穴が空いてますか、この周囲に水が溜まったみたいで、かなり錆びてます。 分厚そうな内部パネルも底面付近がかなり朽ちてます。 外すのも復元するのも見るからに大変そうですが、取 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 01:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

FC作業記録13

サイドシルのパネル外しの続きです。 右リヤフェンダー内を見ていたのですが、はみ出ているパネルの上端から、横向きに走るシールがあることに気付きました。 シールがあるということは… 中にスポットが埋もれてました! このパネルは別ピースのようです。 シールを剥いだり、スポットを削ったり、タガ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

FC作業記録12

なるべく切断は避けたいですが。 まずは車内側のパネルから剥がそうと思うので、スポット溶接の位置を確かめます。 フロント側はシールを剥がしてもスポットはありませんでした。 中に折り込まれた位置で止まってました。 今は床がないのでアクセスできますが、やっぱりトルクボックス(足元のパネルの更に外側 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 02:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

FC作業記録11

FC作業記録11
サイドシルパネルを分離します。 ドアヒンジ下で切ることにします。 角を切るのは大変ですが切り進めます。 リヤ側も切断します。 大体モール穴から10cmぐらい下で切ることにします。 外しきってないスポットがあったりして悩みましたが、何とか外れました! フロント側。 まあまあ使えそうで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 11:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

FC作業記録10

FC作業記録10
運転席側パネルから切り外してみることにしました。 どこで切るか悩みます。 マスキングテープの位置にスポット溶接があり、裏にはアクセルペダル右奥にあるパネルが接合されています。(カーベキューで車はひっくり返してます) 車内から見る限り、このパネルに穴は空いてなさそうです。 なるべく車体寸法が狂わない ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FCついにリフトアップしました。」
何シテル?   12/25 00:43
FC復元中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

20140504 パネル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 15:40:48
20141222 パネル修理21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 14:42:35
20151020 パネル修理34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 14:38:02

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
Manufacturer:Automobiles Citroen SA Model:C4 ...
スバル ステラ スバル ステラ
Manufacturer:Fuji Heavy Industries Ltd. Mode ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Manufacturer:Mazda Motor Corporation Model:S ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
Manufacturer:Yamaha Motor Co., Ltd. Model:YZ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation