• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

オートサロンでホイールを見てきました

オートサロンでホイールを見てきました 友達から招待券をもらったので行ってきました。

休みが12日の日曜しかなかったので、入る人の少なくなる午後遅くにロッソに乗って出動。
時間も遅かったので県営第一地下駐車場も並ばずに入れてよかったです。
車の止め場所も運良く、近くの出口を出るとメインゲートのすぐ近くでした。





今回は会場の雰囲気がダンス色が多い感じがしたのでBGMもこんな感じで


招待券をもらっていたのでゲートを入り、案内図をもらい今回の目的の場所を探します。
私が入った時には残り時間が1時間ちょいという時間でしたが、
最終日の終了間近の時間だったので、キャンギャルのラスト撮影などで所々は
カメラ小僧の壁で近寄れない場所もありました。

私の目的は、以前ブログにも書いた気になるホイールたちを見ること!
なのでじっくり見たのは、スターロードさんとWORKさんだけで、
あとは歩きながらざっと見て終わりといった感じです。


私はシルバーが欲しいのですが、気になるOディスクの裏面を実物で確認できました。
やはり高さがないからキャリパーに当たりそう。

ロッソならスプリンターよりキャリパーが小さいから、
スペーサーなしでギリ入るか?
3mmのスペーサーをかませばスプリンターでもいけそうだし、Oディスクで欲しいなあ。
実物見てもやっぱり自分好みなデザインでした。
さすがはWORKさん、安心のつくりですね。



あとはWORKさんのブースにてこちらをチェック。

Seekerは置いてたのが18インチだったので、いまいち自分が履くサイズ
ではないのでイメージが…
と思ったら近くに別のサイズで履いてた車を発見。

なるほど、これもいいじゃないですか~。

あとはMEISTERシリーズ

この新作も良かったです。

MEISTER の CR01RとS1 2P の実物も見てみたかったけど、
このサイズの商品はやっぱり置いてなかったですね、残念。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/13 03:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

小民家。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:45
おつかれさまです。
実物みたんですねぇ~やはりワーク製でしたか。
ますますいいですねぇ~。ホイールは何セットでも欲しいですね!
コメントへの返答
2014年1月14日 0:11
どうしても実物を見たかったので行っちゃいました。
雑誌だとディスクの裏側があまり載ってなかったのと、写真だとほとんどわからなかったので。

Aディスクならアンパイですが、深リムを欲張るなら、やはりOディスクで攻めたいですね。

WORKさんの深リムホイールも、さすがの出来でカッコ良かったです。
資金があれば何セットでも欲しいですね。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation