• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

All You Need Is Kill

All You Need Is Kill 原作のライトノベルは読んでいませんが、ヤンジャンで掲載していたマンガ版が良かったので映画の方も気になっていました。
試写会はトム・クルーズのファンが多く応募したのか、私は残念ながら当たりませんでした。
なので劇場公開してすぐに1人で字幕版を見てきました。
その後、一緒にマンガ版を読んでいた小学生の甥っ子も、吹き替え版で見たいというので2回目は3D吹き替え版にて。


原作を読んでいないので、マンガでのイメージしか知りませんが、
時のループをうまく実写化していたので楽しめました。
大筋はマンガと同じですが、主人公のケイジとトム・クルーズの年齢が
かなり違うので、その辺は脚本でうまく変えていたのは感心しました。
映画版も、マンガと違うスピーディーな展開を楽しめると思います。





さて、18日にガラス屋さんに預けたスプリンターですが、
ようやくクールベールにでき大満足!
他の方も導入して、満足度の高かったボカシ付きのクールベールですが、
私は今回、メッキモールから黒のモールへ変更しての交換です。
シルバーの車体なので、他の方からしたら全然気が付かない変化ですが、
また私なりの仕様になったのは嬉しいかぎりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/20 04:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年7月20日 8:20
自分も黒モールにしてもらえばよかった...
orz...←当時はメッキモール派だった人
コメントへの返答
2014年7月20日 11:22
ロッソのと見比べてみて、黒の方がシンプルでいいかなと思い変更しました。
ほんの少しですが、ボカシの面積が広く見えるような気がします。
2014年7月20日 10:57
こんにちは!

自分も施工する時にモールの色聞かれましたね。
自分の場合は車体色が濃いので敢えてメッキを残しています。黒にしたくなったら塗装すればいいかな?って感じですね。
コメントへの返答
2014年7月20日 11:33
やっとクールベールにしました。

sukekiyo さんのカローラは濃い色なので、メッキがアクセントになりますよね。
私はシンプルにしたかったので、黒のモールと2種類あったのは助かりました。いろいろと組合せできて雰囲気が変えられるのはいいですね。
2014年7月20日 16:06
こんにちは。

クールベールボカシ付き羨ましい。

最近は時々動かす程度なので、パーツ購入やカスタム意欲が低下気味です。
黒モールいいですね。久しぶりにいじりを再開しようかなぁ。
コメントへの返答
2014年7月21日 3:35
クールベールずっと憧れていたんですよ。
今年は、sukekiyo さんや同じスプリンターの会長も交換していたので、私も思い切って導入しちゃいました。

黒をアクセントに使っているじょんのび さんのカロには、黒モールお勧めですよ。
私も基本週一稼動の車たちですが、乗るより弄りばかりになっている、この頃です。天気が悪いと家でネット見て、いろいろとこれやってみたいとアイディアが出てきてしまうんですよ。今年はまだまだ続きます。
2014年7月20日 20:27
もう観たんですか、早い(^^)

マンガのほうは画風もいいんですが、
予告編を観て実写版もアリだなと。

クールベール、とうとう導入されましたか!
黒モールは自分も悩みましたよ。
自分は結局メッキにしました。


コメントへの返答
2014年7月21日 3:49
試写会で早く見たかったのですが、当たらず、公開してすぐ見に行きました。

映画でのギタイは、ハリウッドらしい俊敏な動きで、初めの登場では動きに目がついていけませんでした。(字幕というのもありましたが、これ早すぎません?と思いました。)
テンポよく徐々に引き込まれる感じは、マンガを読んでいるようで楽しいです。

クールベールいいですね!
アドバイスもありがとうございました。

ボカシの雰囲気を崩したくなかったので、アレは剥がしたままにしてあります。まずそれで止められることはないと思うので、ダッシュボードに入れてあります。(交換後、貼るの忘れてました、という言い訳と一緒に。)

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation