• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

都筑PAは熱かった!

都筑PAは熱かった! 12月3日開催の都筑PAオフ会は、50台以上の参加で大盛況でした。
カローラ50周年とあってなのかはわかりませんが、大勢の
方が今回も新旧いろいろな車種で参加され、皆さん交流を
楽しまれたようです。
私は誰がどの車に乗られているのか半分以上わからず、
また気が小さいのでお初の方の輪に加われずに
半分くらいの方とはお話しできずにいましたが、今回は
過去最大の参加規模だったので、まあしょうがないかなと。

これから皆さん常連さんになって今後またお会いしましたら、
その際はどうぞ宜しくお願いします。




今回は参加人数も多く、取りまとめにご尽力いただいた
主催のイッシー さん、JTCC さん、ありがとうございました。
お陰様で、みなさんそれぞれ楽しい時間を過ごせた事と思います。


振り返ってみると、「都筑PAオフ会」のきっかけとなったのは、
去年の関東AE集会のオフ会の5月の連休中の開催が中止になり、
それならばとイッシーさんJTCCさんが急遽夜の部の開催を企画
されたのが元々でした。↓


AE系、それもセダンやワゴン系は定期開催のオフ会がないけど、
皆さんそういう場があれば絶対集まりたいよね、じゃあそういう会を
ないなら自分たちから始めようと集まった翌6月の第一回目↓

*** その時の参加者 ***
イッシー さん
烏 さん
JTCC さん
Bぱぱ さん
BLACK JACK
まじこ さん
*******************

その後、イッシーさんJTCCさんはドレカロの掲示板などで告知、
私はみん友さんにお声がけなどして、回を重ねるごとに参加者も増え、
来た方がまた次には知り合いを誘うなどして、1年半後の今回、
とうとう50台を超えるまでの参加台数になりました。
私も初期からの参加者として、このような皆さんとの交流の場が
できた事を大変嬉しく思います。

いつも会うお友達の方々、いつもネットで見てましたと声をかけてくれた
初参加の方、今回参加できなかった常連さん、
次回は行ってみようかなと思っているそこのあなた、
これからもどんどんみんなで楽しめる場として皆で維持していきましょう!


※ イッシーさんJTCCさんのお二方とも、オフ会を大きくするための
台数稼ぎや人数集めを主にしているわけではありません。
皆で交流できる楽しい場の提供ができれば、という前提ではじめられております。
ですから、会員制の縛りや車種の絶対限定等の括りもないので、
気になっている方はお一人でも、お初でも気楽にお越しくださいませ。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/05 05:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 9:18
お疲れ様でした!
自分も結局ほぼお初の人とは絡めませんでした。またの機会ですね。
あといろいろ頂きすみません。
次は多摩地区オフで!
コメントへの返答
2016年12月8日 3:07
こちらこそスプリントハートをきれいにしていただいて助かりました。ありがとうございます。

お初の方とはなかなか話せないですよね。逆にそめさんの車の雰囲気も、お初の方からしたら厳つい感じに取られて話しかけ辛かったりするかも。私もそめさんと知り合う前に、街でカリブを見かけた時は、怖そうな方が乗っているんだろうな~、と想像していましたから。

年明けには、またご近所オフでお会いしましょう!
2016年12月5日 10:18
BJさん昨日はお疲れ様でした。

僕も泊りにして結果的にも良かったです。(※それでも時間が足んなかった)
自分の中で直前にメッセもらったりしたのを換算して40台くらいかと想定してたんですがかるく凌駕したんでびっくりです。

ただ僕もこんな歳なのにミーハーでいろいろなオフ会へ参加してきた結果正直ここのオフ会が一番気に入ってるんです。
今回の主権のお二方やBJさんもそうですし何か歳が近いと言うだけでなく落ち着くと言うのか皆さん本当人柄いい~

まあ僕の様な中途半端でいい加減なオヤジですが今後ともヨロシクです。
コメントへの返答
2016年12月8日 3:32
スター★マン さん、関東遠征お疲れ様でした。またお会いできてよかったです、ありがとうございます。

スター★マン さんが予想していたように、凄い台数が集まりましたね!
世間ではよく大事件や災害がおこると、それは1年前に予言されていたとか、このお方はすべてを言い当てていた、などの後出しで調子いいことを言ったりする輩が多々おりますが、スター★マン さんは事前に予言していて、しかもきちんと当たっているところが流石です。(年末ジャンボ、一緒に買いに行きませんか?当たる売り場も予想ができるんじゃないかと勝手に思ってみたり…)

今回の都筑オフも、スター★マン さんがらみで来ていただいた方が、気に入って今後も参加されると本当にいいですよね。スター★マン さんお勧めの効果が、今回かなりありましたから、これかも多くの方が楽しめるオフになると思いますよ。

また来年もどこかでお会いするのを楽しみにしておりますので、こちらこそどうぞよろしくお願いします!
2016年12月5日 10:40
この前はお疲れ様でした。
今回はロッソが見れたので嬉しかったです。
機会があれば、また参加させていただきます。
コメントへの返答
2016年12月8日 3:44
コメントありがとうございます。

ロッソ、ディーラーさんでも若い方は何の車か後ろのカリブの文字を読むまでわからなかったりします。そんなマイナーさがお気に入りなんですけどね。
夜でなければ、えのけん さんのこだわりのグリーンのガラスがもっと目立ったんですけどね~。シックなカッコよさで初めてお会いしたSAではすぐにわかりましたよ。やはりセンスよくモディファイされた車は目を引きます。
またぜひオフ会でお会いしましょう!
2016年12月5日 11:35
最後までお疲れ様でした
寒かったけどアツい夜でしたね

同系っていうのがいいですよね
使えそうなネタも拾えて楽しいです

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2016年12月8日 3:56
何となく最後まで残ってしまいましたね。
今時カリブもあのように集まることもないですし、話も尽きませんね。同車種や兄弟車が多いので流用ネタも豊富ですし、オフ会での交流で気の合う方とも知り合いになれるのでこれかも多くの方が集まってほしいです。

こちらこそまた宜しくです!
2016年12月5日 11:47
こんにちは!都筑オフお疲れさまです。
私も、BLACK JACK さんから教えていただいたおかげでこのオフに参加することができ、また、いつも優しくしていただき本当にありがとうございます!
ちょうど12月3日で、大黒で123系の集まりがあり、借りもののフィールダーでそちらにも参加しておりましたが、120系のオーナーさんたちも皆さんとてもいい方々でしたよ。
都筑では色々なキレイでカッコイイ車を見られ、維持のモチベーションも上がりますね。
自分も、久々にカリブを拝見して、きれいなニューアクションのリムを見て、自分のも磨いてみようかと思いました!
あと、いただいたカイロも昨夜フィールダーを返却するまで暖かかったです。
ありがとうございました!
次回もレビンで伺う予定ですのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月8日 4:18
今回もお会いすることができ、よかったです。
KAI くんに言われたのもあり、今回は久しぶりにロッソで参加してみました。

KAI くんは情報収集力が私よりずっと凄いので、いつもいろいろな事を教えてくれるので楽しみにしています。また、他のみん友さんともどんどん交流を広げているようなので、オフ会に誘った私としても、とても嬉しいです。みんなからもKAI くん、KAI くんとかわいがられたり、その知識を頼りにされたりするのをオフ会で見ると充実したカーライフをすごされているんだなと安心したりもします。
これからも気の合う方との交流を楽しんでいって下さいね。

次回はレビンでの参加予定とのことなので、同じくシルバーのスプリンターで私も参加しようかな。
またお会いした時にいろいろ情報教えてね。
2016年12月5日 23:05
お疲れ様でした。

遅刻してしまいましたが、少しでもお話しできてよかったです。
テンション高めだったので、眠気に襲われる前に無事帰宅できました。

ご近所オフ、また是非やりましょう!
新年に紅白で(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 4:28
テツ さんは仕事の後だったので、本当にお疲れ様でしたね。
しかし、いつもテツ さんはタフでずっとあちこち走り回っていますよね、すごいな~といつも感心しております。

年明けのご近所オフまでに、テツ さんはまた何かネタを貯めているのでしょうか?
また宜しくお願いします。
2016年12月10日 10:39
あらためまして、先日はお疲れ様でした。

一年半前にはこんな事になるとは夢にも思いませんでしたね〜 懐かしく思いだしました。

それから、主旨のご説明もありがとうございます。
台数も増え、至らぬところも多々ありますが、皆さん楽しんで頂けたようで良かった^_^

これからも初心を忘れずに、皆さんで楽しめたら良いですね。

引き続きよろしくお願いします❗️

追記
ご近所オフ、最近抜け道を見つけまして、小一時間で私も行けそう^_^
お邪魔じゃなければ声をかけてください。孤軍カローラで、スプリンター軍団に挑みます笑
コメントへの返答
2016年12月12日 2:45
コメントありがとうございます。

今回あまりに凄い台数になったので、初期のこじんまりとした集まりの頃がかなり昔のように感じます。あの頃は余裕でみんなの車並べられて、周りも夜なのでほとんどいなかったのに…

去年初めてイッシーさん、JTCCさんにお会いして、みんなでこういう集まれる場があれば、刺激を受けて車いじりや維持などのカーライフをもっと楽しめるんじゃないか、という考えが現実のものになったのは嬉しいですよね。私も毎回いろんな方とお会いしたり、車を見るのがとても楽しみになっています。
今後も皆さんに、会の主旨に賛同していただけたら、このまま楽しい集まりの場でずっといられるのかな~なんて思って初期の思いを書いてみました。
こちらこそ今後もどうぞ宜しくお願いします。

ご近所オフも、また日程が決まればイッシーさんの方にもご連絡いれますので、ご都合が合えばぜひ!

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation