• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月18日

アレックスのLED化作業

アレックスのLED化作業 アレックスはバンパーを外した時にフォグランプの配線を付け忘れたままでした。

早速フォグ用のLEDを買ったので、配線を繋ぐついでに交換します。




使ったのはロッソのヘッドライトで気に入ったHID屋のLEDです。
今回はH11のフォグ用を買いました。色は黄色です。

このようなセット内容です。
LEDバルブとコントローラー(アルミボディの本体)の2分割になっています。
あとはバルブの角度調整用のレンチ、固定用のタイラップ2本。


ファン付きですが音はとても静かです。


前回バンパーを外した時に、もう1人誰かにバンパーを支えてもらった方が
配線を固定したりの作業がしやすいと思ったので、甥っ子に手伝いを頼みました。
18歳になった甥っ子ですが免許も取っていないし車にはまったく興味がありません。

今回はフォグの交換の他にヘッドライト外しも練習したかったので、
そのついでにポジションもLEDに交換しました。

フォグのおまけで入っていたHID屋さんのT10を使いました。
かなり明るく、色も白くて純正HIDに合うようになり満足。
手が入りにくくてソケットを外すのも苦労しました。


フォグの黄色はこんな感じです。

もう少し濃い黄色がよかったのですが、電球よりも雰囲気がよくなりました。
明るさは夜に乗っていませんが以前より明るい気がします。


あとはリアのナンバー灯もLEDにしました。

左は中のステーが邪魔してソケットが外しにくく取付けも面倒でした。

慣れないせいか、何となく電球の交換がいちいち面倒なつくりだなと思いました。
そして交換しといて何ですが、元々私はあまりフォグを使いません。
アレックスを買ってからまだ1,2回くらいしか…
でも今回LED化で自分好みの灯火色になったので使用頻度が増しそうです。








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/05/18 04:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation