• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

スプリンターにもナビを付けました

スプリンターにもナビを付けました 3年ほど前に買った新品の2DINパネルを使って、
ようやくスプリンターにも純正ナビを付けました。

今回も他の2台と同じNSCP-W62です。
1年以上前に買っていました。
これだとラジオアンテナの変換コネクタを使用しないでも
取付けできるから楽でいいです。





ヤフオクで買った純正GPSアンテナは配線が長いので短く加工しました。

ロッソの時にGPSアンテナの加工を覚えたので、
今回もすぐに短く加工する事ができました。



2DINパネル内に隠すので、これくらいの長さがいいです。
かなり切ったので余分な配線を省けました。



取付けのステーはそのままではワイドナビを付けれないので、
友達に教えてもらった金属疲労を利用した技で余分な部分を
取り除き、長穴加工をしてネジどめしました。



夜、寒い中どうにか完成。
純正ナビはパネルの中も配線がスッキリできるのでお勧めです。


まだ日付が変わるまで時間があったので、次の作業。
ロッソ顔移植で使ったヘッドライトに付属していたハロゲン電球のLED化です。

ロッソの方で気に入ったHID屋のLEDヘッドライトです。
スプリンターにも同じものを購入して交換しました。
上の画像は途中の点灯確認の様子。
やはり明るくてお勧めです。








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/02/15 03:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation