• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

スプリンターの車高調

スプリンターの車高調 在庫切れしていた車高調が3月下旬に届いたので、
ショップにて交換作業をしてもらいました。
ショックが抜けているので、車検後もほとんどスプリンターには乗っていませんでした。

これで乗り心地も改善して気にせず乗れるようになります。




スプリンターを買ってすぐに取付けて、ずっと使っていたクスコの車高調。
そのわりには見た目はキレイです。


ピロも固着なくしっかりしていました。


ブラケットも錆少な目。

フロント2本の車高調整のネジ山には錆が少し浮いていました。

箱に詰めてラルグスに発送、下取りで1万円のキャッシュバック。
発送の翌日には向こうに着いて、夕方には1万円が振り込まれました。

もしオークションで見かけてもショック抜け抜けなので買わないでください。
あ、部品取りとしてならいいかもしれませんが、乗って使うのは…
去年の下取りに出した車高調が、まさかのオークションへ出品されていたので…
知らずに買った何処かの誰かはかわいそうだよなあ。
今回は下取りしたその後はどうなるんだろう?



今回も組付け前に錆止めを塗布してくれました。


組み付けてからクスコの車高調と取替え。


リアの減衰調整は、ロッソはネジを取りカバーを外せばすぐに
ストラットのアッパーにアクセスできましたが、セダンはどうだろう?

GTはリアシートが分割可倒式で、そこに隠れていたサービスホールから
手を入れれば丁度調整ダイアルを回せました。よかった~
手の大きさにもよると思いますが、大抵の人は延長ケーブルなしでも大丈夫かも。


あとは車高調交換と同時に、1度も替えていないスタビリンクも新品にしました。
前後4箇所です。








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/04/09 04:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年4月9日 10:23
サスのリフレッシュ、良いですね。

当方のカローラセダンもテイン車高調装着てし6年経過。オーバーホールするか、新調するか?悩みます。

ラルグス新品を待たされたようですが、海外生産でしょうかね?

ちなみにスタビリンクは純正ですか?
当方のセダンのフロントのスタビリンクは安い社外品にしました。1年で少しサビが出ましたが機能は問題無さそうです。リアも交換せねば。
コメントへの返答
2022年4月9日 11:24
気に入っていたクスコの車高調でしたが、カタログ落ちで新品も買えず、オーバーホールも出来ないので諦めてラルグスにしました。

ラルグスは台湾で製造しています。ロッソでも10年ほど使えたので、これがダメになっても次もオーバーホールより値段的に新品に買い替えですね。

スタビリンクは純正の半分くらいで購入できるGMBの物にしました。純正品は価格が高いし、GMBをロッソに使って問題なかったので、スプリンターでも純正品は買いませんでした。
2022年4月10日 10:29
こんにちは。
車高調を替えると、クルマがシャキっとして何だか新車の気分になりますよね。
下取り品がオークションに流れる事が有るんですね。自分のは下取り対象外で、中古店に出したら1200円(泣)値が付いただけマシですが。
コメントへの返答
2022年4月10日 14:06
こんにちは〜
コメントありがとうございます。

クスコの車高調は本当によくもってくれました。異音とかはなかったのですが、ショックが抜けてピッチングが酷くて…
新品は乗りやすくなりました。

去年の下取り品のリサイクル方法には驚きました。

確かに1200円でも、処分料を払って引取りしてもらうよりは全然いいですよね。じょんのび さんの割れたホイールは金属買取り業者に出されたのでしょうか。
2022年4月10日 14:37
再コメント失礼します。
直しても割れる恐れの不安なら、手放すことにして一緒に中古店に出しました。2万4千円付いたので良いかなと。いくらで流れるのでしょう?
重いけどDTMに惚れ惚れしてるので、今の所満足です。
コメントへの返答
2022年4月10日 21:28
なるほど、なかなかいい値がつきましたね。
中古買取りは安くなるのは仕方ないですよね。そして、「えっ、そんな価格で売っちゃうの?」となりますが、商売だから利益を出さなきゃいけないし。

黒で足元がキマっていますよ。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation