• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

クリームうどんとレトロ自販機の聖地

クリームうどんとレトロ自販機の聖地 土曜日の夜、甥っ子と姪っ子を連れて
YouTubeで見て気になっていた
クリームうどんの店に行きました。

車でも駐車しやすい場所にある町田駅前店で、
動画と同じ場所です。
(都心の店舗だと駐車場探しも大変なので。)





見た動画はこちら↓


私が食べたのはこちらの「白いクリームチーズカレーうどん」

実際に見ると、かなり見た目がスイーツで甘そうな感じに見える。
けど、それほど甘さはなくて美味しいうどんです。
喫茶マウンテンの甘い系スパとは違いました。


姪っ子が選んだのは「白い明太チーズクリームうどん」

こちらにはダシが付いてきて、途中から加えて味変して食べる事ができます。
私も少し分けてもらって入れてみましたが、
カレーの方でも美味しく味変して食べれました。


甥っ子はこちらの「牛肉釜玉うどん」

肉と卵がすごく合っていてうまかったと気に入っていました。




食後は寄り道して相模原にあるレトロ自販機の聖地に。


関西方面のRF-4さんが何度も来ているというのに、私は今回が初。
気になってはいましたが、近いからすぐ行けると思うと
なかなか行かないものです。

さすがに食後だし土曜の夜で人が多く売り切れも多かったので、
今回は見学だけにしました。
車が多くて、初めは駐車場に入れなかったくらい。


凄いいっぱい並んでいるなあ、と3人で見て回ると。


あら、裏にもまだあったのね。

次は空いている時に食べに行ってみたいです。

有名になり人気がある場所のせいか、砂利の駐車場は
車の往来が激しくでこぼこが大きめでした。
車高が低い車は注意した方がいいと思います。





ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2023/01/22 05:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 12:59
クリームたっぷりのうどん、パッと見ただけでは特盛のスイーツにしか見えないですね。
味変できるのも楽しそう。

相模原のレトロ自販機の場所、隣にタイヤ屋がありませんか?
8年くらい前に、会社の先輩とタイヤ見に行った時に、レトロな自販機が気になっていろいろ見た記憶ですが、あの時よりも自販機が増えてると思います。

妻に写真見せたら、クリームうどんが気になってました。
機会見つけて家族で行ってみたいです。
コメントへの返答
2023年1月22日 16:21
本当に見た目は、ソフトクリームやパフェっぽいです。
混ぜてから食べて下さい、と言われて食べてみるとまろやかでおいしいうどんが楽しめました。テツさんの所からだと都心の店舗が行きやすいですよね。

レトロ自販機は隣のタイヤ屋さんの社長が集めたものらしいですが、埼玉の閉店した「鉄剣タロー」からも引き取ったものもあるので以前よりも増えているようです。
軽い気持ちでよってみたら凄く混んでいたので、その人気ぶりには驚きました。
2023年1月24日 6:21
思えば相模原のレトロ自販機は・・・
元ピンゾロ乗りの某参謀氏に教えて頂いて、初来訪がコロナ直前の19年12月のイブのちょい前だったな・・・

22年は、GWにフラっと行ったり、年末には親も連れて実は行ってましたww
面白レトロ自販機を楽しんでいただきましたww(なんか父がシガレット菓子にハマってましたw)
そうは言っても、まだ3回ぐらいしか行ってませんよww

最近は凄い人気が出てますよね~
大体いつも売り切れ状態に近いですね。
一応、うどんやそば系の自販機は追加されてるみたいですが、需要に追い付いてないですね(苦笑)

尚、相模原って関東の入り口付近だけども、都心ほど混雑もしてないほど良い田舎感?で、地味に寄りやすいんですよね(年末もここに寄ってから三県境経由で大洗目指しましたし)
コメントへの返答
2023年1月24日 7:55
私もやっと行くだけは行けました。まだ食べていないので次回は朝を狙って行ってみようかと思っています。

年末に見ましたよ。
確か家族旅行のはずなのに、朝によっていたからおもしろスポットとしてご家族にも紹介したのかな、と思っていました。

そうなんですよ。
予想していたのと違って、凄くたくさんの方々が車で来ていたので売り切ればかりでしたね。

今年の年末家族旅行では「クリームうどん」もいかがでしょうか?相模原からも近い町田駅前で、24時間営業の店なので。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation