• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

念願のガレージ購入

念願のガレージ購入
もちろん中古ですけどね。

でもイナバやヨドコウではなく憧れてたカクイチ、
古くて少々くたびれているけれど。

自宅のある都内だと高いので、
少し遠い田舎の方でみつけて先月購入しました。





田舎の方とはいっても、山の方で斜面のある土地だと
車高が低いと辛いので、平な場所で探していました。

H10年築なので、南向きのシャッターの手掛けは紫外線で劣化。


開けようとしたら割れたり、元々朽ちて無かったりしました。



とりあえずはシャッターの手掛けはないと不便で手が痛いので、
アマゾンで6個買って全部新品にしました。



中はまだ清掃していないので汚いです。

中は仕切りがあって2台と1台に分かれて置くようになっています。




敷地内に水道が来ていますが、どこかで漏水していて
ガレージ横にある水栓は水が出ません。
まずは水栓をメーターの近くに新設するつもりです。
(ガレージ横だと距離があり金額が高くなるので。)
既設の管は漏水の調査に金をかけたくないので潔く切り離すつもり。


あとはガレージにコンセントを設置するつもりです。
照明も付ける予定ですが電気工事代を節約するために、
コンセントを多く設置して自分で照明は取付けるか。


外も草刈りしてきれいにすればあと5,6台は車を置けると思います。

自分も今まで車いじりの場所がなくて
いろいろな方にお世話になったので、
自分のように場所がなくて困っている方がいたら、
今後は力になれたらいいなと思っています。


そのためにもまずは掃除とかをしてきちんと使える場所にしていきたいです。
中古なので、あまりお金をかけずに最低限の手直しで節約して使用します。


今年もどうぞよろしくお願いします。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/03 03:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

W447 (Vクラス) V220d ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

防犯対策
こまんぴゅーさん

やっと、監視カメラ設置。
Gon-Fumiさん

大人の子供部屋 10
エーヴさん

ガレージ改良
ダーやんさん

こんな時もありました!!!
AMG商会さん

この記事へのコメント

2024年1月4日 8:21
BJさん明けおめです!

しかし素晴らしいですね。
あれだけの台数をお持ちの上、維持管理するだけでもスゴイな~と見ておりましたが、今度は屋根付き駐車場を買っちゃうなんて!!

ただただ感服です。

どうか今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月4日 9:28
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ずっとガレージが欲しくて探していたのですが、手ごろな物件が出たので購入しました。
中古なので清掃など手直ししながらですが、それらも楽しみながらガレージライフを始めてみます。
2024年1月5日 0:18
あけおめです!
なんかメチャクチャ夢のようなアクションをしておりますね!!!!
今の時期から春先までは毎年の如くデスマーチになるので、
落ち着いたらゆっくり参考にさせてください!
コメントへの返答
2024年1月5日 1:50
あけましておめでとうございます。

ガレージも清掃したり電気工事しないとまだ車を持って行けません。
敷地内も雑草がすごくてまだ手入れが全然済んでいません。
大変だけど秘密基地作りはやはり楽しいですね。

落ち着いたらまたプチオフしましょう。
2024年1月5日 8:49
今年もよろしくお願いします。

ガレージ購入おめでとうございます!
羨ましいです!
風雨や日焼けなど凌げるし、盗難防止になりますし。
水や電気もあるなんて最高ですね〜

まとめて置けると維持や管理も楽になりますね。

落ち着いたら是非プチオフやりましょう。
コメントへの返答
2024年1月5日 12:42
こちらこそよろしくお願いします。

複数台所有だとまとめて置きたくなりますよね。
ただガレージまでが遠いのでマンションの駐車場は引き続き契約しておかないといけません。

今は水道、電気工事をどれだけ節約できるかが悩みどころです。
まずは知らない土地なので、どこに頼むかを探さないといけません。

そのうちにドライブがてら見に来てください。
2024年1月9日 10:54
いいですネッ!ガレージ購入おめでとうございます♪
水道は栓が閉じてあるだけならいいですね。いちから引っ張ると水権取得からはじめて設備の中では一番お金掛かりますから。
広いガレージもそうですが、ガレージ前にそんなにクルマが置けるスペースがあるのがすごく羨ましいですっ!
コメントへの返答
2024年1月9日 15:27
ありがとうございます。

水道の権利は名義変更のみで、敷地内にはすでにメーターがあるので水栓の設置だけすればよく、新たに本管から工事しないのでその点は助かります。(できれば既設の管や水栓が使えればベストでしたが…、ま、中古物件なので。)

敷地に余裕があるのはよいのですが、何年も放置されていて原野化しつつあるので草刈りが大変です。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation