• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

アレックスのエアコン修理

アレックスのエアコン修理 エアコンの修理が終わったと11日にショップさんから連絡がきました。

翌12日に引取りに行きました。

構造上、ダッシュ外して全バラの作業は、
画像を見てこの暑い中すごく大変な作業だと思いました。

いつも丁寧な作業をしていただいてありがとうございます。




うわ、自分じゃあこんなにバラすの怖くてできない。



ダッシュボードは110系と違い2分割になっているんですね。



エアコンユニット本体の取り出し。
120系では定番らしいエバポの漏れが今回のエアコン故障の原因です。



エアコンオイルが漏れて汚れていたので、
出来るだけバラして隅々まで洗浄していただきました。
そうでないと室内がオイル臭くなってしまうらしいので。











リキッドも交換。


パイプの接続がねじ込みではなく樹脂カプラーで挟むようになっていました。



今回はダッシュも外したので隙間の埃などもなくなり
運転席周りがかなりキレイになりエアコンも快調で気分がいいです。
それと今回のエアコン修理の作業のついでに
たまに出るエンスト症状の改善のために
ISCVの洗浄作業も一緒にしてもらいました。







こちらはしばらく走って様子をみて、また症状が出るようなら
次はスロットルポジショニングセンサーを交換してみようと思います。
でもこのセンサーがまたすごい高いから厄介です。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/08/13 09:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メインイベントの東海セリカday
セリカxxさん

定期メンテナンス(定期交換)
tooouchaaanさん

アイドリング不調&エアコン故障の真 ...
蒼井彼方さん

この記事へのコメント

2024年8月13日 22:10
日頃からコツコツと適当なタイミングでリフレッシュされていて素晴らしいですねー✨ 気持ち良さが伝わってきました!
コメントへの返答
2024年8月14日 21:10
コメントありがとうございます。
どの車も気に入っているので、直しながらまだ乗り続けます。
もしもいつも整備してもらってるショップさんがなくなったら免許返納しようかと考えています。

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation