• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

ロッソもウォッシャータンクを小型化

ロッソもウォッシャータンクを小型化
以前スプリンターで交換したウォッシャータンクに ロッソも交換しました。 中古のヴィヴィオのウォッシャータンクです。 前回交換した頃に、同じくヤフオクで購入しました。 落札後、送料を抑えるため、小さい方だけ送ってくださいと お願いして、こちらだけレターパックで送ってもらいました。 元々 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 04:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月03日 イイね!

あけまして、届きました

あけまして、届きました
先月の15日に購入したパーツが1月1日に届きました。 ロシアから約2週間で到着しました。 海外からの荷物は破損や種類・数量の違いなどが 心配なので受け取るとすぐにチェックします。 今までにも大きな破損こそないものの、小さな欠品・部品違いは2回経験済みです。 その時は、気持ち程度の少額の返金 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 02:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月01日 イイね!

改造車の任意保険

改造車の任意保険
改造申請をして車検証に「改」の付く改造車になると 任意保険とかどうなるの? 保険料は高くなるの? とか実際に改造車になる前は気になっていました。 周りからは任意保険とかどうしたの?と聞かれることはありませんでしたが、 私のように改造車にして車検を通したいけど、保険とかどうなのか 気になっ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 01:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月25日 イイね!

走行距離70000kmを超えたロッソ

走行距離70000kmを超えたロッソ
夢の中で出かけると帰り道がわからなくなったり、最初とは全然違う場所に行ってしまうのはなぜだろう?でもこの前は珍しくきちんと帰れたので目覚めがよかった。 画像のメーターは今のロッソの走行距離です。 前回の車検では69000kmでした。 MT化するのであまり動かさなかったのと、4AGのMT用メー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 07:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月07日 イイね!

WRC Body Kit を見てきました

WRC Body Kit を見てきました
先日、カナメバンキンさんに行ってきました。 オフ会で愛知に行ったお土産を買ったので、 それを渡すのを口実に、 WRC Body Kitが開封されているかどうかを確認に。 スプリンターが工場の片隅で、フロント部分を外して仮合わせの準備を しているのかと思いきや、黒ゲルで最初は気付かなか ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 04:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月03日 イイね!

純正ナビを付けました

純正ナビを付けました
アレックスで付けた純正ナビが気に入ったので 他の車も順次導入と思い買っておいた純正ナビ。 ヤフオクで1年以上前に買ってそのままでした。 110系後期はダッシュボード上に2DINナビが設置可能です。 以前のブログで書いたように2DINのパネルにGPSアンテナを設置しようと アンテナも純正 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 07:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月20日 イイね!

カナメバンキン

カナメバンキン
スプリンターの全塗装をしてもらうショップさんです。 今回は中学の先輩のお店にお願いすることにしました。 いよいよWRC BODY KITの取付けを開始します。 昔から工場の看板車にもなっているセリカを見てはいたのですが、 きっと厳つい怖そうな方がやっているんだろうなあと私は思っていま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 04:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

カーボンメーターパネルの移植

カーボンメーターパネルの移植
やろうと思っていた作業を1つやりました。 ロッソの4A-FEのメーターに付けていた トムスのカーボンメーターパネルを 丁寧に剥がし、今付いている4AGの メーターに貼り付ける作業です。 ノーマル状態の4AGのメーター ↓ トムスのカーボンメーターパネルを貼ったメーター ↓ セダ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 05:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月14日 イイね!

ストラットタワーバーの違い

ストラットタワーバーの違い
エンジン換装前にロッソで付けていたトラストのタワーバーが、 4AGにしたらサージタンクに干渉してしまうので、 ショップさんが純正のタワーバーに替えて付けていました。 純正はセンサーを付けるステーもあるので、とりあえずで付けていました。 一時的な取付けで、バルクヘッドに穴は開けていません。 で ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 03:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月07日 イイね!

隙間時間でロッソの修理

隙間時間でロッソの修理
テツ さんのように隙間時間活用して ロッソの気になっていた所を整備しました。 今年は梅雨が長く雨天時に視界が悪かったので、 まずは傷んだワイパーのゴムを先月交換しました。 年明けにロッソも車検なのでこのような整備も少しづつやります。 6月の改造申請では構造変更による車検の取り直しではなく、 記載変 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 11:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation