• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

暖かくなってくると気になる日差し

暖かくなってくると気になる日差しすみません、またまたガラスの話です。
今度は横と後のガラス。

あんたも好きね~、と加藤茶に言われそう…


まだガラスで何かを変えたとかではないのですが、
たまたまパーツリストで他の物を調べていたら
気付いてしまいました。
そんなの当たり前じゃん、と思う方もいるかも
しれませんが、私は今さらながら初めて知りました。


去年・一昨年とロッソとスプリンターの2台の
フロントガラスをIRカットのガラスに交換しました。
横と後のガラスはIRカットのフィルムでも貼ろうかと考えていましたが、

元々カローラ・スプリンターって熱線吸収ガラスが入っていたんですね。

タイトル画像は、それをカタログで確認しようと、トヨタのサイトの
PDFカタログで確認したものです。(ちょっと見づらいかもしれませんが。)

6~7割もカットしてくれていたんですね、赤外線を。

しかし前面のクールベールなどに比べると、やはり横や後の
日差しが強い感じがします。
多少は純正ガラスが赤外線をカットしているとわかりましたが、
更に効果を上げるべく今後少しずつIRカットのフィルムを横や後に
業者さんに貼ってもらおうかと思います。
一気に全面をやると高額になるので、まずは前席の両側とか
分けて貼っていこうかと考えています。





Posted at 2016/04/18 03:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 18192021 2223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation