• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

ラーメン二郎 大宮店

ラーメン二郎 大宮店しばらく二郎に行ってなかったので、先ほど行ってきました。
今回は、大宮店です。

こちらでは毎年、期間限定のつけ麺をやっています。
前から行こうと思いつつも、いつも期間が過ぎてしまい食べていませんでした。
今回は、29日前の最後のチャンスだったので、急遽夜食べに行きました。

私が食べたのは、「かつお節のつけ麺」です。
ちなみに今回の期間限定のつけ麺は、「かつお節のつけ麺」と「揚げネギのつけ麺」の2種類があります。

閉店の1時間前でしたが10分ほどの待ち時間で席に着き、
さほど待つこともなく「かつお節のつけ麺」も出されました。
いつものラーメンよりも、つけ麺の方がかつお節の風味が効き、コッテリ感が
やわらいだせいか野菜増しにしたにもかかわらず、わりと楽に食べ切りました。
これなら特大にしてもよかったかもしれません。

でも年々、コッテリ系やデカ盛りが少々きつくなって来ているので、
腹八分目ぐらいで無理せず楽しく食するように気を付けたいです。



Posted at 2013/08/28 02:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年08月09日 イイね!

カローラGTが・・・

カローラGTが・・・愛知県に住む車友達のカローラGT(AE111)が売りに出されていた。

ネットで見て、もしやと思いメールしたら、やはりそうだった。

まだ買い手は見つかっていませんが、AE好きのどのようなマニアが買うのか気になります。(6速MTの4AGですから、あまり普通の人は買わないでしょ!)
かなり走りに振った仕様(LSD入れたり、フルバケだったり)ですが、
たしか元々はWRでノーマル車を買ってきて、自分でコツコツと手を入れていったもので状態は良かったです。私が以前見た時は。
今はさらにその当時よりも変更されているので、細かな所はよくわかりませんが、
その方も整備士の資格を持っているのでメンテナンスはしっかりと行われています。

興味のある方はヤフオクに出ているので、探してみてください。



Posted at 2013/08/09 04:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

みんなでセダンGT並べてプギャーされようの会

みんなでセダンGT並べてプギャーされようの会8月4日に、飛騨大鍾乳洞の駐車場に行きました。

豊田華冠さんともドレカロオフ以来ですし、
他の方ともお知り合いになりたかったので、
途中からですが参加しました。

普段、同じセダンGT仲間と会うことがないので、
こういう会があると遠くても休みが合えば、ドライブがてら行くのが楽しいです。



会の詳細はすでに他にも出ているので、私は別の画像を使いつつ、感想など。



同じ趣味の方と会ってみるのは、やはり面白いです。
それぞれの考えで弄っているのを見聞きしつつ、情報交換もして
いろいろと刺激を受けれますからね。

単純に会って話しするだけで楽しいです。
一般的な車種じゃないので身近で集まる機会自体ないですから。




ちなみに私は飛騨高山に初めて来たので、とても新鮮な気分でドライブ・観光しました。

ただ、日帰りでオフ会後ということもあり、短い時間の滞在でしたが、
高山は自然も多く町並みもキレイでとても気に入りました。
ぜひまたドライブで行ってみたいと思います。

オフ会後、高山市内へ行き、町を散策。
(その後来た道を車で戻ると、豊田華冠さんのカローラが止っていたのを偶然発見。
18時ごろ前を通りました。目立つバンパーなのですぐにわかりました。)

今回私は、TVKの人気番組「saku saku」でMCをしている
トミタ栞ちゃんの実家である「豆天狗」というラーメン屋さんに行きました。
私が食べたのは、基本の「中華そば」、の大盛りです。
あっさりの醤油味でおいしかったので、「つけめん」も次に来たら食べてみたいと思いました。
そして店内には、saku sakuのグッズもおいてあったので、
サクサカーはぜひ行ってみて下さい。

「saku saku」を知らない方のために参考動画です。


関連情報URL : http://www.mametengu.jp/
Posted at 2013/08/06 04:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月04日 イイね!

初・HID

初・HIDまあ、今さらですがスプリンターのヘッドライトをHIDにしました。

興味はありましたが、なかなか良さそうなのがなかったし、
安いと粗悪品が多く、手ごろな価格で売っている信頼できる店がなかったので、今まで導入せずにいたわけです。
しかし最近は、代車のプリウスのライトがHIDなので、それと乗り比べていたということもあり、
段々とHID化に気持ちが傾いていきました。

今回のHIDは、同じくスプリンターGTに乗る方から教えてもらったショップから購入しました。
その方の買ったHIDは、私が買った物よりも旧タイプの物でしたが、品質やショップの対応もとても良いとのことで、私も去年に教えてもらった時から導入するならこのショップのを、と思っていました。
そして先週、とうとう購入しました。

そして先ほどバンパーを外して設置して配線しました。

最近のは、バラストも本当に薄くなり、リレーレスで点灯させるのは簡単です。
ただ、バラストの位置や配線の取り回しを決定するのに時間がかかりました。
今回のバーナーは裏側も径が細いので、ライトの裏のゴムカバーも
切削せずにそのまま付けれて助かりました。

以前に、私が見た他の後付けのHIDの配光よりも幅広で視界も広く、
それでいて変なカットラインも出ないので、
まるで純正品のような配光でとても満足しています。





Posted at 2013/08/04 03:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation