• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

カローラGT、すぐ売れちゃうんだろうなあ

カローラGT、すぐ売れちゃうんだろうなあまたGTを降りる方がいるようで、今日売りに出されているのを見つけました。

・カローラGT 後期 6速

タイベル交換済み
もうすぐ120000km
クスコの車高調でローダウン
(8月まで車検が残っています)

だそうです。いくらくらいなのか気になります。
場所は埼玉県川越市です。










Posted at 2014/02/10 17:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月09日 イイね!

普段やらない雪かきが楽しく、夢中でやった結果…








か、体中が痛い!!

ま、お決まりの結果ですけどね。



夜、雪がやんだので自宅マンションの出入り口だけでもやろうと始めたら、
何だかすごく楽しくて、欲を出して駐車場にまで手を付けたのがいけなかった。
(でも凍ってやりづらくなる前に減らしておきたかったので)

日付が変って、始発電車が動く朝方まで1人でもくもくと雪かき三昧。

それはそれでいい運動になり楽しかったわけですが、
敷地内に雪を置けるスペースがあまりなくて、人・車の動線の死角に運び、
積み上げるのが大変でした。(自分の背の高さくらいまでが限界でした。)


しかし、雪の置き場所がないのか、早く雪を崩すつもりなのか、
道路に雪をぶちまける人は考えてやってほしいですね。
山盛りにしたり、硬い雪の塊などは、車が走行できないし、
傷ついたりもするので。

あと今回、雪が降って楽しかったのもわかるのですが、うちの車の
駐車スペースのすぐ横に、かまくらの作りかけができていたのにも閉口しました。
ちょっと、車出せなくなるんですけど…
私のロッソ含め3台が。
(そのせいで雪かき余計に大変でした。)

大雪初心者の東京ならではなのか、ただ周りが見えない人達だったのか…

Posted at 2014/02/09 16:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

こんなに積もるのは久しぶり

こんなに積もるのは久しぶり今日は東京でもかなり雪が降っていますが、ちょうど仕事が休みなので助かりました。

しかしスタッドレスを持たない私は、せっかくの休みでも車で出かけられないのが残念なところです。

今日はわりと近くに住む そめ@ さんと、ロッソでプチッとオフろうかと予定していたのですが延期になりました。
(他のカリブ乗りの方も興味ありますか?)







話は変って、
先日ふと疑問に思ったのですが、この時期、雪の多い所では、皆さん春まで
スタッドレスを履かれていますよね。
私のようにスペアタイヤを積まない車ならパンク修理剤を用意している
(または純正装備)していると思うのですが、
スペアタイヤ派の車はスタッドレスを5本目買って積んでいるのか、どうなのかと?
雪が降った時だけ履かせるような地域の人は、そのような事はしないと思いますが、
3、4ヶ月の期間スタッドレス履きっぱなしの車は、やはりスペアもスタッドレスなのかな、
と疑問に思いました。



ちなみにスペアタイヤ積まなければ、AEのような古い車でも、
バケツなども入るトランク下収納スペースができますよ↓
走りに振るなら、バッテリーの移設(低重心化にもなる?)
カスタム系ならウーハーの設置 などなど。
いろいろ便利だと思うのは自分だけなのでしょうか。
(私はロッソの方もタイヤ降ろして収納スペース化してます。)



Posted at 2014/02/08 16:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換裏組みして履いていたネオバの溝がかなり減ってきたので交換しました。

とはいっても中古で買ったスプリントハートにですが。

私はこの手の昔のホイールが好きなので、1年ほど前に
オークションで見つけて買っておいたものです。



こちらのホイールの前オーナーは、ロードスターに使っていたようですが、
裏側もダストの汚れもほとんどなく、かなり大事に使用していたようです。
タイヤもラップ巻きしていたせいか、ヒビ割れもなく古いわりにはゴムが
まだ使えそうな感じです。
ほとんど減っていないタイヤなので、試しにしばらく使ってみようと思います。
でも、あまりにもグリップしないようなら新しいタイヤを買うつもりです。

AE100系のレビ・トレでは昔よく使われていたイメージですが、
自分でも使ってみたくてスプリンターに付けてみましたが、赤は派手過ぎたかな?
といった感じで、今までのエクイップのイメージが強いせいか何だかぎこちなく感じます。


そのあと晩飯は「中華料理 暁」にてタンメンを食べてきました。
野菜たっぷりでうまいです。↓


友達もハイゼットにスプリントハートつけています。こんな感じ↓






Posted at 2014/02/01 03:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation