• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

億の細道

億の細道年末ジャンボのこの季節、テレビでもおなじみの
西銀座チャンスセンターへ行ってきました。

今年は平日の夜に行けなかったので、土曜の
夜に買いに行きました。
今回は、この頃走らせていなかったスプリンターで
日比谷公園地下駐車場に向かい、到着したのは
20時頃でした。


車を置いて売り場に行くと、夜にも関わらず行列は
晴海通りにまで続いていました。
最後尾はここですか?と警備員さんに聞くと、
そうです、ここから2時間待ちです、との事。
その1番窓口の他の窓口はというと、7番は20分待ち、
2、3、5番はほとんど待ちなし。
験を担いで皆さんは1番に並ばれていましたが、私は
そこまで拘りはないので、同じ売場なので気にせず
2番窓口に並びなおして買いました。

近くの丸の内仲通りのイルミネーション↓


駐車場上の日比谷公園では、東京クリスマスマーケット2016が開催中↓
少し覗いたけど、お酒を飲まない私にはあまり魅力的に感じなかった。


宝くじが当たったら買い増ししたい車↓


自分の好みなシンプルな弄り方の92。
内外装とてもキレイで状態がいい。
しばらく見守っているが、今のところ売れずに残っている。
ちなみにお値段58万円。

最近2ZZエンジンがとても気になっていて、そのうちに
本気で買い増ししたいと思っています。
宝くじが当たったら、日本にはない3ドアで。




日本ではメカチューンのスポーツMがありましたが、
ヨーロッパではT-SPORTとしてスーチャーがありました。


マフラーは100系みたいな左右2本出し。


日本と違い、赤いシート。


海外で売られている中古車は、日本での相場より安いのですが、
業者に頼んで輸入してもらうと+100万円くらいになってしまいます。
それでも最近の150万くらいする新車の軽よりは安く買えそうなんですけどね…


Posted at 2016/12/19 04:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

都筑PAは熱かった!

都筑PAは熱かった!12月3日開催の都筑PAオフ会は、50台以上の参加で大盛況でした。
カローラ50周年とあってなのかはわかりませんが、大勢の
方が今回も新旧いろいろな車種で参加され、皆さん交流を
楽しまれたようです。
私は誰がどの車に乗られているのか半分以上わからず、
また気が小さいのでお初の方の輪に加われずに
半分くらいの方とはお話しできずにいましたが、今回は
過去最大の参加規模だったので、まあしょうがないかなと。

これから皆さん常連さんになって今後またお会いしましたら、
その際はどうぞ宜しくお願いします。




今回は参加人数も多く、取りまとめにご尽力いただいた
主催のイッシー さん、JTCC さん、ありがとうございました。
お陰様で、みなさんそれぞれ楽しい時間を過ごせた事と思います。


振り返ってみると、「都筑PAオフ会」のきっかけとなったのは、
去年の関東AE集会のオフ会の5月の連休中の開催が中止になり、
それならばとイッシーさんJTCCさんが急遽夜の部の開催を企画
されたのが元々でした。↓


AE系、それもセダンやワゴン系は定期開催のオフ会がないけど、
皆さんそういう場があれば絶対集まりたいよね、じゃあそういう会を
ないなら自分たちから始めようと集まった翌6月の第一回目↓

*** その時の参加者 ***
イッシー さん
烏 さん
JTCC さん
Bぱぱ さん
BLACK JACK
まじこ さん
*******************

その後、イッシーさんJTCCさんはドレカロの掲示板などで告知、
私はみん友さんにお声がけなどして、回を重ねるごとに参加者も増え、
来た方がまた次には知り合いを誘うなどして、1年半後の今回、
とうとう50台を超えるまでの参加台数になりました。
私も初期からの参加者として、このような皆さんとの交流の場が
できた事を大変嬉しく思います。

いつも会うお友達の方々、いつもネットで見てましたと声をかけてくれた
初参加の方、今回参加できなかった常連さん、
次回は行ってみようかなと思っているそこのあなた、
これからもどんどんみんなで楽しめる場として皆で維持していきましょう!


※ イッシーさんJTCCさんのお二方とも、オフ会を大きくするための
台数稼ぎや人数集めを主にしているわけではありません。
皆で交流できる楽しい場の提供ができれば、という前提ではじめられております。
ですから、会員制の縛りや車種の絶対限定等の括りもないので、
気になっている方はお一人でも、お初でも気楽にお越しくださいませ。




Posted at 2016/12/05 05:04:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation