• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

日本で装着2台目のホイール・・・たぶん?

日本で装着2台目のホイール・・・たぶん?工場-長 さんに次いで、日本でこのホイールは、
うちのロッソが2台目だと思われます。
(たぶん他に買っている人はいないので。)

私の希望する旧車風でシンプルな弄り方に
ぴったりのホイールです。


購入して1年ほど熟成、おかげでいい感じに旧車成分がロッソに増えたように感じます。
タイヤはシルバーのトムスに付けてたDRBをこちらのホイールに履かせました。
まだ全然減っていないので。

AE界隈で流行らないかな~
一部のマニア向けなホイールだから無理かな。
工場-長 さんがブログでも書いていたように夜の方が雰囲気があるかもしれません。


全体で見るとこんな感じ。


間近で見ると新品の輝きが眩しい。


このロンシャンなデザインがいい感じに旧車な風情。



あなた好みのロッソはどれですか?のコーナー

を作って遊んでいたら、またもやこんな時間に。
欧州にあったコンパクトハッチで再販したら売れそうだと思うんだけど…
アクアがあるからダメなんだろうなあ。


※ セダンのスプリンターの方は、6月の車検に向けて、おとなしく準備中。





Posted at 2017/04/18 04:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月09日 イイね!

オーバーフェンダー仲間募集

オーバーフェンダー仲間募集ロッソの3ナンバー化に使ったオーバーフェンダーを、
セダンの方でも6月の車検で導入しようと思い、また
海外からお取り寄せ。

余分に買ったので、3ナンバーにしたい人、または
普段のハミタイ対策、単にドレスアップ目的など、
穴開け不要のボルトオンキットを欲しい方は
いらっしゃいますか?





私が1月に初めて購入した時は今よりも為替が少し円安気味で、
商品代が7500円くらい、送料が9000円くらい、Import chargesや
クレジットカードの手数料など合わせた全部の金額が
18000円ちょいくらいでした。

クレジットカードで直接払うのは抵抗があるので、paypalでの支払いに
しましたが、そこでもpaypalの高めの手数料を抑えるために、
「通貨換算オプション」でクレジットカード会社の為替レートで支払う
ようにしました。(これは結構皆さん使われている方法のようです。)



それで実際に購入してみて気に入ったので、次にセダンの方でも取付けようと
思い、ロッソの車検が終わった後に再度購入しようと考えました。
しかし、現地のアメリカで買うなら手ごろな価格なのですが、軽いけど
大きさが梱包すると結構大きく、送料が高いのもわからなくはないのですが、
やはり高い。

そこで、出品者(セラー)にいくつかまとめて買ったら送料が安くなりませんか?
と質問をしたら、
Quantityに数量入れれば自動計算で日本への送料がわかるよ、
と回答がきました。やってみたところ9000円×個数で計算されて、買えば
買うだけ高い送料がかかり割安にはなりませんでした。

これは出品者がeBayのGlobal Shipping Program(GSP)というサービスを
利用しているので、直接出品者が海外に発送をしているわけではなく、
ebayの発送センターに送って、あとはお任せ、だから仕方ないのか、
と諦めて、それならセダンの車検まではまだ少し期間があるので、
私は、もう少し円高になるかもしれないからと期待して待つことに。



そして今月に入ってレートが年明けより円高になってきているし、そろそろ
車検の準備を始めるべくebayをチェックすると、嬉しいことに送料が3割ほど
安くなっていました。
そして試しに個数を変えて送料を調べると、以前と違い
×個数の送料ではなく、基本料金に変則的に加算されるように変わっていました。

もしかしたら、私が質問したのも少しは送料改定に寄与したのでは?
何て勝手に自分に都合よく解釈したりもしましたが、
せっかくなので1個あたりが購入数によってどれくらい割安になるかを計算し、
自分の買える金額内で一番バランスの取れた購入数「3」で今回発注しました。
(残り2個を誰かが買ってくれるだろうと期待してのまとめ買いです。)

今回の購入価格は12000円になります。(端数は省略)
前回の時の3分の2まで価格を下げることに成功しました!

あとは協力者が現れるのみ。

買いたい方いませんか?


オフ会等で私から直接購入すれば、国内での送料がかからないのでお得です。
共同購入希望の方からのご連絡、お待ちしております。




画像は前回の購入時のものです。
今回の発注した分は、本日成田に到着した模様。
うちに着くのは2、3日あとかな。








Posted at 2017/04/09 22:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月05日 イイね!

オニオンスープを飲みに行こうの会@千葉フォルニア

オニオンスープを飲みに行こうの会@千葉フォルニア












Riviere さんのブログでも告知されていた、
千葉フォルニアでのオフ会です。
略してオニ会。

私も参加したかったのですが、休みの希望が
間に合わず、休みが取れなかったので今回は
行けませんが、せめて告知だけでも協力したいと思います。
地元のカリーナ乗りのチロる さんも参加するという事なので
お会いしたかったのですが、残念ながらまたの機会にでも。

タイトル画像のオニオンスープでひとりオニ会をしました。
4月になりましたが、まだ朝晩は冷えるのでちょうど良い感じ。
オフ会もオニオンスープもよかったら皆さんもいかがですか?



********************************************

日 時 : 4月22日(土)

集合時間 : 14時

場 所 : 袖ヶ浦海浜公園駐車場に集合。
      (その後、移動して千葉フォルニアへ)

********************************************






Posted at 2017/04/05 05:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation