• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK JACKのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

2ZZ はじめました

2ZZ はじめましたストレス発散もあり、勢いで買ってしまいました。
2年間の予算組みはできていますが、車検の終わる
2年後も引き続き維持できるかはわかりません。
車検が切れるまでの2年間の限定所有になるかも
しれないので、とりあえずはノーマルのままで乗るつもりです。


ちなみにこれで車が3台になりましたが、3台の車両価格を
合わせても120万、新車のカローラは買えないくらいの金額です。
スプリンター(63万)、ロッソ(11万)、アレックス(46万)
しかもこれ10年かけて購入していますから、我ながら
貧乏なのによく頑張ってる(無茶してる)なと思います。



購入までの流れ



TRD2000などをオフ会で見て、エンジン換装を考えた時に、
3Sはメーカーじゃないと積むの大変そう、欧州の110系後期には、
3ZZや4ZZなどの後方排気レイアウトのエンジンが積まれている。
同じZZ系の2ZZならわりと楽にいけるんじゃないか?と
素人考えで2ZZエンジンに興味を持つ。



欧州のランクスのコンプレッサー積んだt-sportの3ドアハッチが
現地では意外と安い値段で売られているので興味を持つ。



輸入するのにプラス100万かかるので、ノーマルの2ZZエンジンなら
国内にもあるし、まずは身近な2ZZエンジン搭載車に乗ってみるべく、
去年の11月に中古車屋でランクスを2台試乗させてもらう。



スーパーチャージャーがなくても全然問題なく楽しいとわかる。
安い中古がないか、とりあえず探し始める。



何台か良さそうなのがあったが、ワンオーナー、88000㎞、前期の
赤のアレックスが298000円、予備検付が気になる。



値下げされて198000円になり一気に買う気になるも、
兵庫県遠いし手続きが大変そうだな、と悩んでいるうちに掲載削除されて
売れてしまったもよう。



たまたま都内でワンオーナー31000㎞のシルバーのアレックス発見。
実際に見て良さそうなら買うつもりで店に見に行く。(GW明け)



素人目に見てとても良さそうだったので、買う段取り(駐車場探し、予算組み)
をして、後日、また店に連絡。



5月22日納車



現状販売の中古なので小傷はありますが、なかなか良い程度のものが手に入りました。








発売当時から思っていましたが、アレックスといえば
私はファミリータイズのアレックス・キートンを思い浮かべてしまいます。


ドライブ中に聴くのは同じくDeniece Williamsのこちら↓
Posted at 2017/06/11 05:11:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月07日 イイね!

本当にわずかだけど少しだけお得に給油する方法

本当にわずかだけど少しだけお得に給油する方法私が免許を取った頃は、セルフのガソリンスタンドなんてありませんでした。
しかし、今はほとんどのスタンドがセルフになっています。
セルフのスタンドに通うようになってから、私は給油時に
いつも決まってする事があります。
この方法を知ってから他にやっている人がいるか、
いつも周りを見ていますが皆さんやっていません。



結構有名な方法で知っている方の方が多いとは思いますが、
まだ知らない方のために紹介しておきます。

やり方はすごく簡単です。
給油し終わったら、普通は給油ノズルを給油機の所定の場所に
戻して終了します。その際、給油ノズルを置くとスイッチが押されて
給油が止まる仕掛けになっていると思いますが、そのスイッチを
手で押して給油を終了します。そしてその給油ノズルのレバーを
また握ると、実はノズルに残っているガソリンのわずかな残りを
出すことができるので、それを最後に車の給油口に入れてから、
あとはきちんと給油ノズルを所定の場所に戻して終わりです。
簡単ですよね。
私も初めて知って実行した時は、本当に出てきてちょっとビックリでした。

これをスムーズに行うには、自分の車の給油口を、目的の油種
(ハイオク車はハイオク、レギュラー車ならレギュラー)の給油ノズルの
目の前に止めるとやりやすいです。
離れすぎるとスイッチに手が届かなくなって面倒です。

ケチ臭いと思う方もいるでしょうが、こういう節約の積み重ねで
少ない収入を補えば、少しは生活が潤いますよ、たぶん。
何気ない日常に節約ネタはいろいろとあるので、無理のない
範囲で実行していきたいものです。

本当は一気に収入が2倍、3倍になるのがいいんですけどね。
なかなかそれは、節約よりも難しい…





Posted at 2017/06/07 03:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この時間に落ち着いてメーター球の交換ができるので、
やはりガレージはありがたい。」
何シテル?   03/09 20:19
BLACK JACKです。 1998年(平成10年式)AE111スプリンターGTに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日  ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation