![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
02/16 18:40
ガレージの柱の隙間とかを掃除していたら土埃に埋もれている鍵たちを発見しました。
やはりあったのか、ガレージの横にあるドアの鍵。 平成10年から1度も使われなかったから案の定回せなかったけど… | ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
01/26 18:06
ガレージは昼間は南向きで暖かいのですが、
夜はすごく寒いのでストーブを導入しました。 これは暖かくて助かる。 今からバイクのウィンカーの取付けをしようと思います。
| ||
![]() |
01/16 21:06
ロッソのメーター球のLEDの1つが時々チラつくようになったので新たに良さそうなLED球を買ってみました。
点灯確認して明るさなどもちょうど良さそう。極性ないから向きも気にせず取付けOK。あとは車検までに交換するだけ。 | ||
![]() |
| ||
![]() |
12/07 11:36
1度は映画館の大きなスクリーンで観たかったので。
IMAXだと45年前の作品はどうかなと心配でしたが、やはりいい作品は大画面で最新の音響でも素晴らしかった。 | ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/14 10:49
京都駅そばで朝ラーしたあとに
伏見稲荷の千本鳥居に行きました。 思っていたより山登りで疲れました。 午後の観劇に備えて休みながらもう少し観光しよう。 当初の予定よりも行く場所は減らさないと暑さにやられそうです。 RF-4さんに京都のお勧めを聞いておいてよかったです。 ありがとう | ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/03 13:59
今朝は、朝ラーで人生初のラーメン二郎三田本店に行った。
やはり人生に1度は総帥opの一杯を食べておきたかったから。 噂通りに最高の一杯でした。助手さんの誘導がうまいので初心者でも安心して入れると思います。私も本店は初で1人でしたが迷う事なく食べれました。 | ||
![]() |
06/29 17:20
スプリンター、ロッソについでとうとうアレックスもエアコン故障。
他の2台はコンプレッサーがダメになって交換したけど、今回は配管かエキスパンションバルブがあやしい。 近くのディーラーは来月中旬まで土日の予約空いてないから、いつものショップさんに預けてきました。 | ||
![]() |
06/23 23:59
見逃してしまった「渇愛の果て」という映画が、
新宿K's cinemaでアンコール上映されているので行ってきました。 上映後のトークイベントで監督、役者の方から 解説が聞けてより深く作品を知ることができたのでよかったです。 今週中に見に行ける方におすすめです。 |
![]() |
トヨタ スプリンター 1998年式(平成10年)AE111スプリンターGT 6MT シルバー 2007年 6 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターカリブ 2000年式(平成12年) スプリンターカリブ ロッソ AT 2011年 1月28日 ... |
![]() |
トヨタ アレックス 2004年式(平成16年) アレックス 6MT シルバー 2017年5月19日登録(3 ... |
![]() |
トヨタ スプリンター スプリンターGTでうちのと同じ車体色はシルバー。 1997年式で後期の初期型なので助手席 ... |