• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR@51♪の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2008年11月24日

ミラーコーションステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラーを外しました。
意外と力が必要です。
2
ミラーとフレームをバラしてブルーフィルムは剥がしました。
3年以上経っているので色褪せ、劣化が目立ってきてました。
3
ブルーフィルムを貼り直す予定でしたが、却下。
コーションステッカー貼りました。
4
完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月24日 11:55
我が家ではこのブツSTEP運転しない妻が見難くなると言って却下です・・・涙
コメントへの返答
2008年11月24日 12:15
お疲れ様デス!
どうなんでしょ?まだ運転してないから後方が見にくいのか分かりませんがシルバー色なら色的にも見易いかも(笑)
2008年11月24日 12:24
おおっ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年11月24日 12:29
おっおっおっ(・∀・)ニャニャ

プロフィール

「快適…」
何シテル?   10/18 18:03
コツコツ…焦らず!?…ゆっくりと…根っからのクルマ好きです!(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:27:04

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ボチボチ…カスタムします…
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
乗り換えました…
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
快適通勤(笑)
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
マイペースで弄ってきました!DIYをもっとやりたいなぁ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation