「では術式を開始する」
「よろしくお願いします先生」
「まず術部を洗浄。特にホコリは全て取り除け」
「わかりました先生」
フーッフーッ、ふきふき…
「洗浄完了しました先生」
「うむ。それではフィルムの保護膜を除去。本体を術部へ展開する」
「フィルムの位置に注意しろ。術部中央に保持」
ソローリ ぴたっ
「保持完了しました先生」
「よし。ではフィルムを端部より順に術部へ固定する」
ぺた、ぺたぺた プクーッ
「先生、エアが混入しています」
「固定をいったん中止。第一段階から再トライする」
ぺたぺた…プクッ
「再度混入を確認!」
「わかっている!落ち着いてもう一度だ!」
ぺた…ぺた…ぺた…プックーー
「先生エアが!危険なレベルです!」
「圧力掛けてエアを除去!もう少しなんだ…耐えろ耐えるんだ…!!」
ぺたプクぺたプク…ぺたぺた、ぺたー
「先生!フィルムの固定を確認!エア混入無し!成功です」
「やった!やったぞ!術部清掃した後術式を完了する!」
「お疲れ様でした先生!」
つーことでデジカメの液晶保護フィルムを貼りました。
苦労したけどよいできばえ。
Posted at 2009/01/24 22:01:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記