• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

ついに車高調購入☆

久しぶりのブログで、ブログアップに手間取ってしまいました(^^;

タイトルにあるように、車高調を購入しました♪
最後までマフラーと迷いましたが、もう少し車高を落としたい&普段走る道の舗装状態が悪く、ノーマルショック+ダウンサスの乗り心地が自分にはキツクなったので(歳のせーか!?)、以前にニッタマさん号に試乗させてもらった時に”乗り心地イイなぁ”と感じた「RS-R Luxury Best☆i」を選択しました☆
仕事の関係で取り付けは来週以降となりそうですが、久しぶりの車弄りでウキウキです(^o^)v

今まで取り付けていたダウンサス「TEINハイテク」は装着後14000キロ程度でヘタリも特にないので勿体ないような気もしますが”今日までありがとう~”と感謝の気持ちを込めて取り外します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/30 20:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 20:58
こんばんわ♪

お久しぶりのブログで車高調導入報告ですか^^v

ダウンサスも14000km走ればお役目をまっとうしたと思いますよ。新しく導入した車高調がどんな乗り心地なのか、楽しみですね♪

それにしても強力なウィルスに侵されてしまったんですね。マフラーも時間の問題かと(爆)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:15
こんばんは~(^o^)/

早速のコメありがとうございます☆

そうですね、ダウンサスは十分にお役目をまっとうしてくれたと思います。
本当は、とっかさんが入れているショックに興味シンシンだったのですが、自分には高嶺の花ってとこで断念しました(^^;
だってマフラーも交換しないといけない!?し(笑)
2009年9月30日 21:30
こん○○は~♪

車高調投入おめでとうございます♪
って、ZEESマフラーはまだ・・・?(笑)

ノーマルのショックにダウンサスはどうしても乗り心地が悪くなってしまいますね。
車高調とマフラーなら、まずはより実用性の高い車高調で正解だと思います。
ちなみにエナペタルは意外とそれ程高くはないですよ~。(今更!?)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:57
こんばんは~(^o^)/

ありがとうございます☆
マフラーは仕事が今のまま続けば年内には交換予定です(^o^)v
ただ、目立ちたがり屋の自分は少しでも違う仕様にするためにZEES以外のマフラーを選択するかも!?しれません(^^;
※ZEESにしておけば間違いないのですが

全国オフの時にとっかさんにエナベタル導入の大体の予算をこっそりと教えていただきましたが、確かに”意外と安い”と思いました。
ただ、替えるつもりがなかったマフラーを幕張オフでウィルス感染させた海○ザ○ルさんのせーで両方を替えることになったから断念したんですよん(笑)
2009年9月30日 21:40
車高調ご購入、おめでとうございます(^^)/ 取付までが待ち遠しいですね!

外したTEINのバネ、欲しい人がいるかもしれませんので、ネットで欲しい人がいないかどうか尋ねてみるとか、マルヤさんで需要があるかどうかお聞きしてみてもいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:13
こんばんは★
コメントありがとうございます(^^

思えば、フーガを購入した後に車高を落としたくて「みんカラ」を徘徊し、Q400さんととっかさんのレビューをみてTEINのバネを入れました。
その節はお世話になりました☆

そうですね、TEINのダウンサスは十分に高性能で、フロントのダウンがリアに比べて大きいため入れた後の見た目が他社のダウンサスより良いと思います♪(個人的な感想です)
愛着のあるパーツですし、ネットで尋ねてみようかと思います(^_^)v
2009年9月30日 21:57
車高調!?
ずいぶんとお値段の高いものに手を出されましたね(笑)。

どうしてもバネや車高調を入れると乗り心地が悪くなるイメージがあるのですが、そうでもないんですか?
コメントへの返答
2009年9月30日 22:22
こんばんは★
コメントありがとうございます。

はい、高いです(^^;

Type-Sの足は元々固いので、ダウンサスを入れてもそれほど大きな乗り心地の変化はないと思いますが、あくまでも乗る人の感じ方によるかと思います。

今回購入した車高調ですが、ブログにもある通り実際に装着されている方の車を試乗させて頂き、乗り心地に関しては明らかにノーマルよりも良いと感じました。
ただ、これも人によって感じ方は様々ですので、難しいところですね(^^;
2009年9月30日 22:15
お久です。

お仕事忙しそうですね。

同じRSRになりましたね。

増々同類に進化???

また後日ご相談しますが温泉アゲイン

やるんでご協力頂けると助かります。

そうそう沼津の鳥谷にあのコメダが

できるそうです。

今からブログアップします。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:34
ご無沙汰しております。

ご存知の通り、仕事は相変わらずキツイです(T_T)

RSR仲間となりましたが、mayさんと同類???なんてマダマダです(笑)

温泉オフのブログは拝見していましたが、仕事がバタバタ状態で11月がどうなるかが見えていないめ、安易にコメントすることを差し控えていましたm(__)m
スケジュールの調整がつけば”大人の修学旅行”の温泉オフにご協力したいと思います。

コメダがオープンですか~!!
早速プチオフですね(^_^)v
2009年10月1日 0:48
こんばんは手(パー)わーい(嬉しい顔)


フーガでは定番になりつつあるRS-Rですね指でOKウィンク

私も最初RS-RとTEINで悩みましたうれしい顔
結局TEINを装着したんですけどね手(チョキ)ウィンク
コメントへの返答
2009年10月1日 21:47
こんばんは~☆
返信が遅くなりましたm(__)m

そうですね、フーガでは装着率が高いと思います(^_^)v
それなりに高価なパーツですし、あとで失敗したぁ(><)とは思いたくないので、試乗経験があるRS-Rとしました♪

取付を依頼しているショップの店員さんからはTEINを勧められたのですが、やっぱりTEINは良さそうですね(^^
ただ、TEINは予算オーバーでした(^^;
2009年10月1日 4:04
こんばんは!
ご無沙汰しております。

テインも相当乗り心地が良かった記憶がありますが,
今度はもっと良くなるのでしょうね~いいな~。(^-^)
今フーガに乗ったらあまりの快適さに感動しそうです(苦笑)。

何はともあれ楽しみですね!
装着後は是非とも助手席で体験させて下さいね。
1分以内に寝てしまう可能性がありますが(笑)。
コメントへの返答
2009年10月1日 21:57
こんばんは★
幕張以来ご無沙汰です。

乗り心地が良くなることを期待しているので、なんとか走りと乗り心地のバランスを自分好みに調整できればなぁと考えています(^^;

Zはスポーツカーですから、やはりそれなりにハードでしょうが、すっかり慣れて走りを満喫してるのではないですか(^^)!?

どんな感じになるかは分かりませんが、お会いした際は是非体験してみてください☆
2009年10月1日 11:03
おはようございます!

車高調が先でしたか~!!
全下げで逝きますか..(笑

パーツレビューや取付後のブログ画像など
楽しみにしてます。

さて次は、中間パイプとリアピースですね..(爆
コメントへの返答
2009年10月1日 22:09
こんばんは~(^o^)/

男なら当然全下げでしょう!!
って、絶対に無理ですよ(^^;

文章のセンス、撮影のセンス共に神様から授かることはできませんでしたが、アップできるように頑張りますね(^_^)v

う~ん、どうでしょう(笑)
マフラーは見た目重視になるので、中間パイプはないと思います(^^;
2009年10月1日 19:38
連コメ失礼しま~す。(少し空いていますが・・・)

え~~~?
私のせいですか~~~?(笑)

あの幕張でのZEESのカタログへの食いつきは今でも忘れません。(爆)
以前、誰かに「ZEES広報部長」と呼ばれたことがありますが、今のところ何の役得も無く・・・。
思えば、柏の葉オフで遠巻きながらZEESのマフラーに興味津々な方が何名か・・・。
幕張ではもっとあからさまに・・・。(笑)
でも、自分が初めて付けたパーツをマネしてもらえるのは嬉しいものです。























なのに、裏切るんですか?(核爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 22:18
いえいえ、再コメありがとうございます(^o^)/

何を言ってるんですか~!!
もちろん、海老ザイルさんのせいに決まってるじゃないですか~(笑)

はい、おかげ様!?であれ以来しばらくは毎日カタログとニラメッコ状態でしたよ(^^;
もちろん全国オフ後もです(爆
























自分のお友達の後期ブラックフーガ乗りがみんなZEESじゃ芸がない!?じゃないですか~(^o^)/
オイラはマフラーカッター装着で我慢しておきますよん(笑)
2009年10月3日 12:37
お久です!?

車高調最近みなさん装着してきてますね(^-^)

僕最近仕事三昧で弄れてません~・・・。

弄り進んで羨ましいです!?
コメントへの返答
2009年10月4日 11:39
ご無沙汰です(^o^)/

そうですね~、フーガ弄りの定番パーツになりつつある!?ような感じです☆

いやぁ~自分も1年位は諸事情で全く弄ってなかったですよ(><)

今の世の中、仕事があるだけで何よりですが、趣味の時間が取れる程度の忙しさがいいんですけどね(^^;

プロフィール

「@☆平ちゃん☆
納車おめでとうございます!!
いや~400Rとは、完全に騙されました(笑)
ハイパワーエンジン車はどんどんなくなっていくと思うので、今のうちに買って楽しまないとですね(^^;」
何シテル?   01/17 06:45
2018年9月にフーガからプジョー3008に乗り換えました♪ 新しい相棒は細かい部分で色々とありますが、遊び心満載&本当に運転が楽しい車です★ ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フランス車天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:20:17

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
グレードはGT BlueHDiの8ATモデルです。 オプションは、ファーストクラスパッケ ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
見た目とは違って結構快速☆
日産 フーガ 日産 フーガ
後期350GT Type-Sです。 メーカーオプションは、 サンルーフ、本革、BOSE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation