• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

乗り換えて8カ月

早いもので前車BPから乗り換えて8カ月が経過しました。


正直BRレガシィがデビューした時は、

「新型無いわ~。なんだこの安っぽさ。」と思ってましたが(^_^;)

あちらこちらに見て取れるコストカットの形跡。
この業界全体の流れで黒字確保のためとはいえ今までのレガシィとの造りこみの差はあまりにも残念。


そんなことを思っていたはずが、最近は細かい事はどうでもよくなり購入に踏み切ってしまった訳ですけど。

乗ってみたらやっぱりレガシィですね~。なんだかんだ言っても運転が楽しい♪

前車はターボのスペックBで今回はLパッケージ。

まったく逆のグレードでコンフォートのはずが、意外に締まった足回りでした。普通に峠でストレスなく走れちゃいます。
追い越しとかの状況ではやっぱりターボの加速が恋しくなりますが(笑)



日本ではツーリングワゴンが消滅し結果最期のモデルとなったBRレガシィ。

ぼちぼちつつきながら大切に乗っていきます。

Posted at 2013/11/15 20:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

放置プレイ・・・

長らく放置をしておりました。

すっかり忘れられていることでしょう(笑)

10万キロを目前に控え、来年の車検で乗り換えるか。消耗品を交換して乗り続けるか悩みました。

結果・・・乗り続ける(V)o¥o(V)

だって・・・欲しい車無い(・_・;)


という事で知り合いのいるネッツへ!

タイミングベルト、プラグ、ウォーターポンプ、ロッカーカバーパッキン等の交換の段取りをして後日入庫。

まぁ~たくさん諭吉の飛んでいったこと(笑)

合計・・・154000円也・・・・orz

これで当分エンジン回りは大丈夫!

来年あたりにもう一回足回り交換しようかな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2011/06/14 20:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング今日は天気も良く、気温もこの時期にしては高かったので山へ行かずにバイクで走りました。

さすがにこの時期に北へは行く気になれず、とりあえず南へ走りだしました。

天気はいいけどやはり風は冷たい(T_T)


とりあえず日生方面へ。
車も少なめで快調に走れました。

そういえばブルーラインを走ったことがなかったのでブルーラインに日生からのってみました。
思ったより普通の道ですね。路面もだいぶくたびれた感じでした・・・もっと快速ラインかと思ってたので期待はずれでした・・・。

途中の道の駅の展望台で一服して飽きたので邑久インターで降りました。
降りてすぐに族車と遭遇!
うにょんと伸びたテールカウルには「岡山の恥さらし」と・・・まったくだ(笑


走り足りないので牛窓へ。
ここも日生みたいな港町。

漁港の防波堤で缶コーヒー飲みながら一服。
地元も港町なので懐かしい潮の香りでリフレッシュできました♪
やっぱり海はいいですね!


満足したので津山への帰路へ。

走行距離にして約200km
慣らしの第一段階もあと少し。
Posted at 2010/01/18 22:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2010年01月12日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換久しぶりのレガシィのネタです。

先日タイヤガーデンに注文していたブレーキパッドの交換をしてきました。
前回タイヤを外してチェックしたときにだいぶ薄くなってたので早めの交換になりました。

ウェッズスポーツのscですが、街乗りメインでたまにワインディングを楽しむぐらいならこれで十分ですね♪

今年の六月に車検ですが、タイヤ・タイベル・プラグ・・・・。
交換しなくてはいけないパーツがたくさんあるので一体いくらかかるやら(汗

fz6のパーツもいろいろ交換したいけどしばらくは小物をちょこちょこいじるぐらいしかできません。
Posted at 2010/01/12 17:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月28日 イイね!

納車

納車といっても10日ほど前の話ですが…(笑)


FZ6 FAZER s2です♪
プレスト正規輸入ですが、'08モデルです。08と09はカラーチェンジのみですので少しお安い08にしました。
このカラーは最後の一台で注文したら在庫が0になりました♪

乗ってみた感想は(まだ150km程しか走ってませんが…)
乗りやすい♪
CB400も乗り易かったですが600ccという事で下の回転からトルクが太いですね♪600でこれならリッターオーバーはとんでもない加速するんでしょうねぇ(汗

慣らし中なんであまり回してないんですけどレガシイより加速は恐ろしいです(笑)
パワーウェイトレシオが2ちょいなんでそりゃそうですよね~

とりあえず小物からちょいちょいイジリます♪
光り物はウィンカー以外は購入済みですが(笑)


そろそろレガシイの足がへたって来た感じがするので、次の足も考え始めていますが…
D、E型の純正+ダウンサスでいくか
新しい車高調か
今の足のショックのみの交換か…悩みますねぇ(>_<)
Posted at 2009/12/28 22:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「A4の車両料率クラスって16なんだ…」
何シテル?   07/31 23:00
アウディ A4セダンに乗っています。 こんなんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ドリルドローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:46:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
WRX STIからの乗り換え カラーはデイトナグレーパールエフェクト 輸入車なら ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
カラー マットバリスティックブラックメタリック オプション クイックシフター グ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
グレード:JOINターボ トランスミッション:5MT 駆動方式:フルタイム4WD ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
セロー250から乗り換えました。 サーキットに通うようになりGSX-R750では転倒し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation