• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

洗車

洗車久しぶりに休日に晴れ予報だったので洗車しました…裏切られましたが(笑)


納車されて全く使用していなかったウルトグラスコーティングのメンテナンスキットも使用してみました

フェンダーやドアの下部にポツポツとピッチ・タールが付着していたのでクリーナーを使用

…あんまり落ちない

付属のスポンジでかなりゴシゴシしてやっと取れるぐらい

そしてコンディショナーを使用してみると





あっ、納車されたときこんな感じだった

みたいなぬるぬるな手触りと艶が復活

施工も塗るだけで楽ですね~


ホイールとキャリパーもキレイになってすっきりしました



巷で噂のヘッドライトのインナーのメッキ部分



画像じゃ分かりづらいですがやはりメッキがシワになり浮いてきていました

来月半年点検なのでついでに聞いてみようっと

あと朝一などの完全にエンジンが冷えきっている時に
走り出してクラッチを切ると2500回転ぐらいまで回転が上がるんです
クラッチ繋いでアクセル踏まなくても勝手に加速していくし

B型の時はせいぜい1500回転ぐらいまでだったんですけど
ニュートラルで軽くアクセル煽ると回転下がっていたし
D型は煽っても回転が下がらない

初回点検の時にディーラーでエラー出てないかチェックしてもらいましたが異常なし

こんなもんなんですかね?
Posted at 2018/09/25 13:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

転けた~(笑)

転けた~(笑)今日もいつものメンバーで岡国へ

台風の影響で風が強かったですね~


2枠走るつもりが1枠目の前半で転倒~

ブレーキのレバーホルダーとステップ壊れていきなり終了~



Posted at 2018/08/22 17:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

今シーズン初走行

今シーズン初走行先週の19日の事ですが岡国に初走行に行ってきました


シーズンオフ期間にRC甲子園のサブコンを追加しエアクリボックスに穴を開け触媒を取っ払いサイレンサーも抜けの良さそうなモノに変更


前もって友人ECUのセッティングを出して貰いました


ツナギをタイチのGP-WRXにブーツはアルパインスターズのSMX-PLUSに買い換えいくら使ったのだろう(笑)




タイヤも新品を購入しましたが今回は交換せずに走行しました

友人曰くスパコルなら問題ないと・・・



11か月ぶりの走行なのでコースイン直後は全く身体も動かず膝も擦れない

しかし徐々にタイムを縮めて58秒台


一本目にしては上出来です

サブコンおかげか立ち上がりの加速は今までより速くなっている

ただ思ったより6速が伸びて行かない気が・・・こんなモノなのか?



暑いので1枠だけ走るつもりだったのですが、友人が点火時期を変更してみたいのでもう1枠走る事に

2本目はなんとか57秒後半に入れる事ができたのですが、最高速もGPSのグラフもあまり変わらず点火時期の調整の結果は不明


ベストの走りに比べてコーナーの速度が3~5キロ遅かったのであと2秒ぐらいは頑張らなければ・・・






Posted at 2018/07/26 18:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

モトレボ

モトレボ5月6日のことになりますが

いつも岡国で一緒に走っている友人がモトレボに出場すると言うことでお手伝いに行ってきました

懇意のバイク屋さんからスタッフが1人派遣されていましたが、1人で対応するのはちょっと厳しいですね

みんな初めてのレースだったので勝手がさっぱりわからなくて困りました(笑)


私が到着した時には予選終了していてF3やSS250の混走クラスでポールポジションだったようです

本人は初めてのレースで

ポールトゥウィンじゃー!

と張り切ってました(笑)






決勝が近くなり出走前点検など済ませていよいよグリッドへ…

なんと予選1位にはおねーちゃんが付くと言うことで3人でテンションアップ(*´∀`)




一応傘用意してましたがおっさんがささなくて済みました(((^_^;)

スタート時間がせまりウォーマー外してスタンド外して撤収

ウォーミングラップも終わりいよいよスタート…

のはずがエンジンストールした車両が数台…

いっこうにレースが始まらない…

結局、1周減算の6周で決勝スタート


レッドシグナルが点灯しバイク屋のスタッフと二人でドキドキ…

シグナルが消えいよいよスタート!

予想通りスタートで3台ぐらいに前に行かれて1コーナーに消えていきました

場内アナウンスで

○○選手がオーバーラン~!

と言ったのは聞こえてたのですが誰かはわからず…

トップの選手がスタンド前を通過

あれ?友人が帰ってこなーい!

どうやらオーバーランしたのは友人…
7番手位で目の前を通過

これは優勝は厳しい…
表彰台に上がれるかどうか…

その後はなんとか順位を上げ2位でフィニッシュ!

しかし本人はかなり悔しそうでした…








なんだかんだ言って表彰台では嬉しそうでしたがね(笑)


オーバーランした原因は1コーナーの侵入で前を走っていた選手がバイクを起こし膨らんだのを避けるのにラインを外してしまったとのこと

やはりレースでは引いたら負け
当てる気で突っ込むべきだったと…

そんな感じで無事に初レースは終了


帰ってリザルトを見ていたら

SS250クラスの2位で56秒台
皆さん完全なレーサーで走ってました

自分は灯火類外しただけの公道仕様で57秒…

優勝タイムは53秒台だから無理だけど

頑張ればひょっとして表彰台に上がれるんじゃね?

なんて考えてみたりして…(*´ω`*)



Posted at 2018/05/12 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

WRX STI納車されました

WRX STI納車されました本日WRX STIが無事に納車されました!



1月頭の事故がきっかけでD型に乗り換えることになりました


移植できる物は移植してオプションも最低限になりましたが



D型になりフロント周りが変わり精悍な顔つきになりましたね(*^^*)

やはり目玉は6ポットキャリパーですかね?
大きさといい色といいインパクト大です





メーターも文字が白になりとても見やすいです



ディーラーから自宅に帰りいま流行り?のクラッチストッパーを…



みん友さんがアップしてくださっていたので真似して厚さ1.6ミリのワッシャーを噛ませました!

前車から手前で繋がるクラッチが好みではなかったのですがこれはいいです

大変乗りやすくなりました(*^^*)


約3ヶ月ぶりのVABなのですがこんなにサスペンション硬かったかな?
ビルシュタインからカヤバに変わったからか?
なんか以前よりコツコツと段差を拾う感じがする…

慣らしが済んで馴染めばもっとよく動いてくれるのかな?

その代わりビルシュタインでガツンときていた段差を通過してもマシになった


しかしやはりVABはいいですね
ただ走っていても楽しい車です


今度こそ何事もなく過ごせればいいな(*^^*)
Posted at 2018/03/30 20:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「A4の車両料率クラスって16なんだ…」
何シテル?   07/31 23:00
アウディ A4セダンに乗っています。 こんなんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ドリルドローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:46:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
WRX STIからの乗り換え カラーはデイトナグレーパールエフェクト 輸入車なら ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
カラー マットバリスティックブラックメタリック オプション クイックシフター グ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
グレード:JOINターボ トランスミッション:5MT 駆動方式:フルタイム4WD ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
セロー250から乗り換えました。 サーキットに通うようになりGSX-R750では転倒し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation