• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~のブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

納車待ち

無事に大型二輪免許を取得しました。

よく大型の教習車は「でかい」「重い」と聞きましたが、・・・そう?
当方けっして体格いい方ではありませんが(チビでガリです・・・)下手すりゃその辺のおねーちゃんより軽い(笑


来年の春あたりに大型バイクを買おうかなと考えていましたが、狙ってたバイクが09モデルで生産終了すると聞き・・・やっちゃいました(笑

もうすぐ雪も降るような時期に納車予定です♪

ちなみにヤマハのFZ6 FAZERというバイクです。かなり日本ではマニアックな部類みたいですね(汗
600ccクラスは人気がないんですねえ・・・。
軽くて必要十分なパワーが魅力的です♪そりゃ出来ればリッタークラスがいいんですが、


・・・足届かねぇ(T_T)
Posted at 2009/12/02 19:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

メーターのLEDが…

今日仕事から帰ろうと、CBのエンジンをかけたら…


…タコメーターのLEDがチラついてる( ̄▽ ̄;)

接触不良かLED壊れたか…


また天気いい休みにでもバラすか~。


先日教習所に入校しました!10年振りの教習所です♪ちなみに大型教習です!
二輪の方ね♪
Posted at 2009/10/21 00:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月14日 イイね!

エンジンオイル交換

久しぶりにみんカラ開きました(汗
すっかり放置してしまいました・・・。


今日はエンジンオイルとフィルター交換にオートバックスに行ってきました。
スバル、タイヤガーデンは定休日だったので・・・。


フィルター交換だとオイルが4.3L必要なんですが、この0.3Lの半端が・・・。

今回は店員さんのお勧めで添加剤入れてみることに(^^♪
言われるがままのいいお客になってみました(笑


オイルはどれにしようかなぁ~♪っと悩むこと数分・・、安い部分合成油発見♪♪

「BP バービス ブルー」ってオイル!
基本オイルにこだわりありません!(高価なオイルとの違いが分からないとも・・・汗)


交換完了し整備士さんから、「タイヤの溝、パワステオイル、クーラントの量」の指摘あり。
タイヤとパワステオイルは次回の車検のときにと考えてましたが、クーラントは予想外でした。普段見てない証拠ですね・・・。
つーかマイレガ一年でリザーブタンクのLOWのラインまで減るんですが、これが普通なんですかね?乗り換えてから毎年ここまで減るんですが(汗
以前ディーラーに持って行った時も車検のときも漏れている形跡はないと言われましたが・・・。
トルネオやシビックの時はそこまで減らなかったような。
まあこマメに足せばいいか?


家に帰って、エアクリの掃除とエアコンフィルターの交換しようかと思っていましたが、天気予報どおりに雷雨になりました(T_T)


Posted at 2009/10/14 15:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月24日 イイね!

ぶらっと。

ぶらっと。今日は朝から天気も良く空気も秋っぽくて絶好のバイク日和でしたので、走ってきました。

久しぶりに奥津渓に寄ってみました(^^♪
新しい道が開通してからは、旧道に入ることもなくなっていたので。


バイク停めてカメラ片手にぷら~っと歩きましたが・・・、風が気持ちいい~♪
カップルが水辺でイチャついてたので観察していたのですが・・・、彼氏が脱ぎ始め(昼間っからこんなとこで・・・)、んな訳もなく海パン姿に(>_<)

つーか寒いだろ!風邪ひくで(・。・; 
でも若いっていいな♪僕らもハタチのころは、こんな事ばかりしてました(笑


ちょっと一服して、山の中走りまわって帰宅しました!



最近ちらほら新型レガシィを見かけますね♪
やはりデカい!!
えっ?エクシーガ??みたいな感じです。
まぁ金銭的に無理ですけど(汗
Posted at 2009/08/24 19:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年08月15日 イイね!

ツレのBP

久しぶりの更新です…(汗


後期の2.0i乗りに呼び出されてきました。しばらく見ないうちにイジリまくってました(笑
車高調がクスコからBALDに変わり、ホイールも19インチから20インチに…。30扁平のタイヤって、薄いですねえ~。
隣に乗せてもらって思ったんですが、意外に乗り心地良かった!本人も「以前の足まわりより快適になった。」と言ってました~。
 
他にもフォグのHID化していたりバックミラーがモニターになっていたりでびっくり!
…コイツどんだけ金掛けてんだ(笑

若いなぁ~(・_・;)

残りはヘッドライトに現行のアウディのようなLEDのライン?を入れてみたいそうな・・・・。
ぼく的には20インチのホイールからのぞく純正のブレーキシステムがちょっと寂しい気もするので、「ビッグキャリパー入れんの?」って聞いてみたんですが、さすがに金銭的に無理!!だそうです(笑


ちなみに画像は・・・撮り忘れました(笑
Posted at 2009/08/15 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「A4の車両料率クラスって16なんだ…」
何シテル?   07/31 23:00
アウディ A4セダンに乗っています。 こんなんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ドリルドローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:46:05

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
WRX STIからの乗り換え カラーはデイトナグレーパールエフェクト 輸入車なら ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
カラー マットバリスティックブラックメタリック オプション クイックシフター グ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
グレード:JOINターボ トランスミッション:5MT 駆動方式:フルタイム4WD ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
セロー250から乗り換えました。 サーキットに通うようになりGSX-R750では転倒し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation