• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

盆踊り

盆踊り 今日は自治会の盆踊り。

一度は消えかけた子供盆踊り。

自治会単位の合同開催で行われています。

無くなるのは寂しいですね!

今年は、実行委員に選ばれていましたので、
お手伝いに行き、楽しく踊ってきました。

子供達の笑顔も最高でした!
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2009/08/08 21:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 22:26
その子供たちですが・・・

子供たちは569,878人といいますが

大人には569,877人しか見えません。

妖怪が混ざってます!
コメントへの返答
2009年8月8日 22:55
座敷わらしですね!

実家で見た人がいます。

年々少なくなっていく子供ですが、
中学生は一人も来なくなりました。

お土産の花火とお菓子は沢山余り、
イッパイ貰ってきました~
2009年8月8日 22:29
私の街では無くなっちゃいました。
夏祭りで一緒くたになってしまったと言うのが正解なのかも知れませんが・・・
やっぱり盆踊りはお盆ですよね~。
コメントへの返答
2009年8月8日 22:58
夏祭りと盆踊りは分けたいですね!

豊作を祈るとこなど、重なる部分もあります。

全く無くなるのは寂しいので、細々でも
続けて行きたいです。

浴衣姿の子供達はカワイイですね!
2009年8月9日 5:19
(^-^)おはようございます♪
お疲れさまでした♪
今回はメニューTシャツは無いのですか?(^^)ナンチャッテ
浴衣の子供たち…たくさんの出店が立ち並び、華やかで特別な夜のお出掛け…この感じは後世に伝えたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月9日 15:20
子供も少なく、賑やかではないのですが、笑顔が良かったです。

伝えて行かなければいけない事だと思います。

楽しかったです。
2009年8月9日 10:20
最近は子供の数も減り、地域の夏祭りもだんだん縮小、あるいは消滅・・・

昔よりもご近所付き合いが無くなってきたのも原因の一つかもしれませんね。

昔ながらの夏祭りの風景は、「日本の伝統」として伝えていきたいですね。
コメントへの返答
2009年8月9日 15:24
だんだん少なくなりましたよね。

自分達が楽しかった事は、子供達にも伝えて行かなければなりませんね。

頑張ります!

プロフィール

趣味が多すぎて、何から手を付けていいか 分からない、ぬるい中年です。 肩の力を抜いて頑張って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出汁がすごいので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 00:51:53
国際デビューしちゃった!!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:06:31
北海道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 09:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
乗って楽しいクルマがやってきた。
ルノー カングー ルノー カングー
ファミリー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation