• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

サイクル

サイクル 自転車置き場を作りました。

図面も無く、材料も有るもので作ったので…

冬場は除雪道具を収納しましょうね~

何色に塗ろうかな~
ブログ一覧 | 自転車 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/17 17:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 17:47
おおお~
かっちょい~
宙に浮いてるチャリ、理想です
屋根から吊り下げも好きです

うちのベランダの放置自転車4台も雪が降る前に何とかしなければ・・・
コメントへの返答
2009年9月17日 20:46
フックを付けてみました~

1セット1700円です。

有効な場所が無いので、コレがイイかと。

雪がね~

テレマークとボードの手入れしようかな~
2009年9月17日 18:15
もしかして朝晩寒いですか?
今朝は18℃でファンヒーター入れようかと悩みました。
昼は31度でクーラー入れました。

自転車は意外と重くて上げるのが大変ですよね。
コメントへの返答
2009年9月17日 20:49
朝晩に露が付くようになりました。

18℃でファンヒーター入れる人は、
見たことがありませんね~

31℃って何ですか?遠い昔の話です!

カーボンはムリですが、アルミにして良かった~
2009年9月17日 18:53
ピンクとイエローが
似合うと思います。( ´,_ゝ`)

自転車のこと ですよね?

コメントへの返答
2009年9月17日 20:50
タイヤの話です(嘘

ピンクもイエローもありますよ!

グレーにしましたけど~
2009年9月17日 19:05
雪対策 大変ですね…

こっちは3cmの雪で大騒ぎです!
コメントへの返答
2009年9月17日 20:53
3センチは積もったとは言いません。

ひどい時は一晩で腰まで降りますから~

そんな日の山は最高です!

フカフカ雪でボードです!
2009年9月17日 19:06
こうやって自転車が置いてあるとかっこいい!

我が家じゃダメだな。。。ママチャリだもん(笑
コメントへの返答
2009年9月17日 20:54
そうですね、ママチャリだと上げるのが…

MTB楽しいですよ~

電動なんて必要ないですよ!
2009年9月17日 21:05
パネリングは冬は伸縮しませんか?
コメントへの返答
2009年9月17日 21:35
完全乾燥はしていないようですね~

空かし張りの棒当てタイプなので、
多少は余裕ありそうです。

伊達から取った材料です。近いですか?
2009年9月17日 21:30
自分色に染めるのです!


・・・えっと、誰か座布団くれませんか!?(^^;
コメントへの返答
2009年9月17日 21:37
松崎誠に言ってみて下さい。

でも、妙に納得しました!
2009年9月17日 21:59
お~!カッコ良いでねーの!

じつは先日道路側から見ました。
コメントへの返答
2009年9月17日 22:21
大変、お世話になりました。

この調子で、ミニの巣も作るか?
2009年9月17日 23:26
角パイプのフレームと木製の壁が奥の方まで有りますね。
フレーム立てるだけでも大変でしょ。

小町号を持って帰ったら、滋賀までガレージ作りに来てください♪
コメントへの返答
2009年9月17日 23:32
もともと建っているカーポートに
しょわせたのです。

このカーポートは積雪が1500ミリまでokです。

滋賀まで、見積もりに行きます!
2009年9月17日 23:37
三重まで見積りに来て下さい。

自転車4台、原付2台、2半スクーター1台が置けるコンパクトな「自転車置き場」が希望ですww
コメントへの返答
2009年9月18日 6:54
ハイ、喜んで。

迎えに来て下さいね!

ミニ専用の車庫も欲しいのです~二階が部屋になったやつ!
2009年9月18日 7:26
かっこよす!

展示品みたい~♪
コメントへの返答
2009年9月18日 15:05
一台いかが?

アルミなので、軽くて良かった~

天井吊り下げタイプも検討中ですよ~
2009年9月18日 15:59
どもです。

安いババチャリだと重くて上げられないですですものね。
ましてや前後に鉄のカゴなんて付いてた日にゃあ、
激重っ?!

イイっすね、軽くて。
サビ対策だけはお忘れなく。
コメントへの返答
2009年9月18日 20:23
そうなんです。

本体はアルミなんですが、ビス類は鉄。

サビが結構出てくるのです~

プロフィール

趣味が多すぎて、何から手を付けていいか 分からない、ぬるい中年です。 肩の力を抜いて頑張って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出汁がすごいので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 00:51:53
国際デビューしちゃった!!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:06:31
北海道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 09:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
乗って楽しいクルマがやってきた。
ルノー カングー ルノー カングー
ファミリー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation