• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

窓際

窓際 窓際に置くクリアプランターを作らせて頂きました。

ただのガラスの箱なのですが、オーナーさんのセンスの良さが光ります。

無いものを作るのが楽しいですよねぇ。
ブログ一覧 | 家具 | 趣味
Posted at 2009/10/07 06:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 7:13
木枠にすりガラス。
良い雰囲気です。
懐かしいですね。

和室のガラスが下半分すりガラスなので、友人のガラス屋さんで機械借りて「スリ」を入れたことあります。
面白かった。
入れすぎてすぐに割れましたが・・・

ミニのガラスの淵が白内障に掛かってます。
直してください。
コメントへの返答
2009年10月7日 8:25
和な感じでイイですよねぇ。

半ぼかしのガラスは、割れ易いですね~
スリガラスの光の広がりが好きです!

ミニの曇りは、眼科を受診下さいませ。
2009年10月7日 8:27
これが本職の技ですね。

蟻の巣の観察も出来そうですね。


厚手のアクリルの曲げも美味くできますか?
コメントへの返答
2009年10月7日 12:21
本職の人が気を悪くします。

まだまだ職人とは言えませんね~

アクリルの曲げはやったことが無いのです。

やってみますか~
2009年10月7日 12:48
和何だけど 洋ぽくも見え素敵だと思います。
職人技ですよ!
その窓際にガラスプランタン良いですね♪
木枠の窓。。。昭和のニオイが とても懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 14:44
昭和の匂いがたまらないのですよねぇ。

ミニのドアを開けた時に、そう思います。

ガラスプランターは、端材の有効利用に効果的ですね~
2009年10月8日 15:46
真ん中の大仏様?

和みます。
コメントへの返答
2009年10月8日 20:36
よく見つけましたね!

見つけた人だけ和めます。
2009年10月8日 21:39
これは素敵なプランターですね~。
横幅は90cmくらいあるんでしょうか・・・見栄えがしますね~。
あっ・・・僕も大仏様を発見っ。
和めました~。

コメントへの返答
2009年10月9日 8:14
Wが900H.Dが50ミリですよ~

水槽とかも作れますよ~

モノ作りは楽しいですよねぇ。

プロフィール

趣味が多すぎて、何から手を付けていいか 分からない、ぬるい中年です。 肩の力を抜いて頑張って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出汁がすごいので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 00:51:53
国際デビューしちゃった!!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:06:31
北海道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 09:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
乗って楽しいクルマがやってきた。
ルノー カングー ルノー カングー
ファミリー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation