• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

焼き物

焼き物 有田焼展を見てきました。

イイ皿を発見。

いつか作ろうと思ってた形。

片側の縁がせりあがってます。

カレーの最後の一さじが、上手くすくえます。

陶芸教室を申し込む?
ブログ一覧 | 道具 | ショッピング
Posted at 2009/11/08 15:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 台 風 】
ステッチ♪さん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

僕たちの、どこでもドア。。。🚪
avot-kunさん

今日のおやつは、ローソン
シロだもんさん

第2回ヤスよろ(2025.6.29)
インギー♪さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 16:09
お!
即、陶芸教室の申し込みでしょ!
bonさんも楽しそうですね!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:27
あ!

申し込みですね!

スケッチと同じところで道場をやってます。

英会話もやってます。

英会話はお友達のコリン君に頼むか…
2009年11月8日 17:24
陶芸 やっちゃってくださ~いvv

車型のお皿作って♪
コメントへの返答
2009年11月8日 20:28
やっちゃいますか~

お子様ランチの器ですね!

かしこまりました~

出来るようになったら取りに来てください。
2009年11月8日 17:41
いい仕事してますね~

覆水盆に返らずですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:30
いい仕事が見えましたか?

流石、だてに数々の壺を見ていませんね。

有田って、何処にあるのですか?
2009年11月8日 19:01
ぜひ陶芸教室を申し込んでみてください~。
陶芸・・・楽しそうな響きですね~。
かわいい絵皿なんか見てみたいですね~。

コメントへの返答
2009年11月8日 20:32
本気でアイラブユーです。

申し込みそうです。

真剣に何かに打ち込むのは大好きです~

作りたい形を作れるのは、イイかも!
2009年11月8日 20:06
お皿を造り そのお皿にイラストを書く

夢がありますね。

ぜひ陶芸教室を申し込んで下さい。

コメントへの返答
2009年11月8日 20:37
そうなんです。

スケッチ道場と陶芸道場は同じ所なのです。

皆さんに勧められてソノ気です。
2009年11月8日 20:57
今度は陶芸教室ですか(笑

私の仕事場の近くは焼き物の町で
陶芸教室がたくさんありますよ!

私は見てるだけで。。。不器用なんでwww
コメントへの返答
2009年11月8日 21:40
ウクレレはどうしました?

上手になったら、干物が似合うお皿を
焼いて送ります。

そちらに通うのも悪くないですね~
2009年11月8日 22:05
お~bonさんスゲー!皿焼いちゃった~って思ったら売り物ですね(笑)

でももうすぐ自分で焼いちゃうんですよね?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:18
もう少しダークな感じがスキです。

やはり、申し込みですか?

世界が広がるのは嬉しいのですが…
2009年11月8日 23:05
有田は佐賀県~


カレーの最後のひと匙、かなり苦労しますよね…
こうゆう心づかいのある皿なら最後まで上手に食べれそう♪
コメントへの返答
2009年11月9日 14:06
ミカンも?

最後に皿を立てればイイのですが、カッコ悪いし。

ハイ、ご馳走様~って感じで終わると気持イイですよねぇ。
2009年11月9日 0:09
カレーの最後は白いご飯を残しておくのです。そうすれば問題なくすくえます。
私はカレー少ない派なので(笑

bonさんのボンはボンカレーのボン?ってカレーの話を見ながら思いました。


とうとう陶芸にも触手を伸ばしましたね。
行き着く先は歌って踊れるガラス屋さん?

やっぱり資産家なんだ~
コメントへの返答
2009年11月9日 14:11
カレーの味で終わりたい派ですよ~

盆の由来は、ボンボンの盆です。

資産家ではありませんが、商売やってるだけで、そう思う様です。

踊れますが、歌えません。

得意なのはポールダンスです。
2009年11月9日 1:46
お皿でカレー派ですか。
私は昔ながらのカレー皿使います(笑

しかしどんどん趣味が広がって面白いですね!?
コメントへの返答
2009年11月9日 14:14
ドンブリの方がイイかもね~

何でも作ろうとして、原始人みたいです。

手に職です。
2009年11月9日 11:35
ホント趣味が沢山あって羨ましいです。

器用だと何でもやる気が出るのですねぇ

僕の趣味は寝ることです(笑
コメントへの返答
2009年11月9日 14:17
コレから作る作業が増えますよ~

寝てばかりでは駄目ですね。

指は禁じ手にします。
2009年11月9日 13:59
どもです。

なんで、あのざらざらのに艶消しの塗料塗って焼くと、こんなツヤツヤになるのか?不思議でなりません?!

家の仕事は「ろくろ」使います。
工芸ではなく、工業ですが。
コメントへの返答
2009年11月9日 14:19
不思議です。

教えて下さいね。

ろくろが欲しいです。

お下がり無いですか?

プロフィール

趣味が多すぎて、何から手を付けていいか 分からない、ぬるい中年です。 肩の力を抜いて頑張って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

出汁がすごいので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 00:51:53
国際デビューしちゃった!!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 01:06:31
北海道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 09:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
乗って楽しいクルマがやってきた。
ルノー カングー ルノー カングー
ファミリー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation