• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

こんにちは、V。

「こんにちは、V。」と言っても、「こんにちは、ボーダフォン。」では有りません(笑)。みんカラですので、クルマの話です。
うちの駐車場に、VOLVOがやって来ました。
VOLVO V50 サファイヤブラックです。
初めてのワゴンです。

  BMWと比べると車高が高いです。


天気も良かったことから、神様と2人で早速初ドライブに、向かった先は以前行った事のある、中津川市にある「カフェ・アドレナリン」です。
名神高速・中央道を経由し約1時間30分で、到着。

  遠くに雪かぶった北アルプスが見えます(見えるはず)。
 
V50の第一印象、2000cc 145PSのエンジンは必要にして十分なパワー、でもその存在を主張しません(BMWのエンジンとは逆です)。
足回りは、スポーティグレードでは無いのにフワついた感じは一切無く、かと言って決して固い感じも有く快適です。
道具としてのクルマと見た場合、とても満足できるものです、これで299諭吉はリーズナブルだと思います。
ただ177cmの車幅に対して、車内の幅はPOLOと同じ位。この辺は安全の為と割り切ることとします。
そう言えば神様が、「これなら私も運転できそう。」と言っていました。

「カフェ・アドレナリン」でおいしいコーヒーとパフェを頂いたあと、メニューに載っていた美乃坂本駅の近くにある、「小麦酵房ルヴァン・ドール」というパン屋さんへ。

  ログハウス造りのおしゃれなお店です。

自家製麦と天延酵母のパンを買い、再び中央道・名神高速経由で帰りました。

このVOLVO V50、ケイマンの車検の代車として借りたものです。
PCのDMには、「車検の時のケイマンの引き取り手数料6000円」と書いてありましたがMYPCに電話で聞くと、引き取り手数料はサービスするとの返事。
しかし、引き取りに来てもらえる時間帯に帰宅が不可能なので、代車を借りる事になりました。

PCの系列のVOLVOのDラーがあるので、V50の新車が代車に来ました。
決してケイマンを買い換えた訳ではありませんので、安心してください。

299諭吉は確かにリーズナブルと思いますが、HIDの無く、ステアリングも革巻きでなく、レザーシートのオプション等をつけると400諭吉位にはなってしまいそうですね。

後の心配は、車検代の請求書です・・・。
ブログ一覧 | ボルボ | 日記
Posted at 2010/01/24 20:54:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 22:27
ボルボって850あたりの頃はかなり流行りましたが最近はあまり見かけなくなりましたね。
ワゴンもアウディに押され気味なのかな~。
Vシリーズになってからは乗ったこともないかも…。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:39
こんばんは、
確かに最近見なくなりましたね。
でも今日は、同じV50の他に850等数台のボルボを見ましたヨ、普段ボルボを意識していなかっただけかも知れませんね。

1週間、V50に付き合ってみます。
2010年1月24日 22:37
おっ、volvo仲間になりましたね。(^^)
クルマとしての使い勝手は良いと思います。運転の見切りも良いですし♪ ちょっと飽きたら、BSRのCPUチューンをお薦めしますw。volvoのチューンでは一番CPが良いと思います。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:43
ハイ、VOLVO仲間になりました(1週間限定ですが)。

CPUチューンですか?
多分PCに怒られます。

ケイマンそろそろですね。
2010年1月24日 22:51
こんばんは~!
ケイマン車検の方が増えてきましたね?私のケイマンも4月に車検です
アドレナリンいいですね~!私は今年はまだ行っていません行きたいな~!
私もGuccio-Gucciさんと同じく最近のボルボは乗ったこと無いですね

コメントへの返答
2010年1月24日 23:27
こんばんは、
アドレナリンは2回目ですが、とても落ち着けるお店で気に入ってます。
今度一緒に行きましょう。

実は、僕もボルボに乗るのは初めてです。
いい車ですよ。
2010年1月24日 22:53
連投すいません。
代車を購入されたわけではないのですね。
スイマセン・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:30
出来れば欲しいのですが、4台体制はとても無理ですし、かといって入れ替えるクルマのないので。
1週間ですが楽しみたいです。
2010年1月24日 23:03
こんばんは!

ボルボ乗ったこと無いのですが最近はデザインも変わってきたので乗ってみたいですね\(^o^)/

インパネなど、スタイリッシュな感じですし。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:35
僕もボルボは初めて乗りました。
いい車ですよ。

ボルボと言うと四角いというイメージでしたが、ずいぶん丸くなった感じですネ。

インパネはスタイルシュなだけでなく、シンプルで扱い易いですヨ
2010年1月25日 6:54
F入れたばかりでまさかVまで!?って逆に釣られました(笑)

出来の良いワゴンで、肩の力を抜いたドライブもたまには良いですね(^-^)
コメントへの返答
2010年1月25日 22:11
こんばんは、FそしてVのつぎはMBでも行きますか(笑)。

本当に道具として出来の良いクルマです。
行きは肩の力を抜いたドライブでしたが、帰りは何時ものカットビでした(笑)。
2010年1月25日 11:42
これが
ケイマンの前に私が乗りたかった車です。

実際は
ゴルフワゴンになっちゃったけど
コメントへの返答
2010年1月25日 22:14
V50とゴルフワゴン、V50に乗る前であれば、ゴルフを選んだかもしれませんが、今はV50かな。
どちらを選んでも、ケンマンの相方にピッタリだと思います。
2010年1月25日 18:26
 お久し振りです。

V50ですよね、マツダ車との共用部分が有るとかナントカ・・・

代車生活 乗り倒してください。 私もそうするかも。
コメントへの返答
2010年1月25日 22:21
そうです、V50です、マツダのクルマとプラットフォームが共用のはずです。

今日から通勤に使っています、上司や同僚に「またクルマ買ったの。」って聞かれまくりです。
前にクルマを買ってから、2年も過ぎているのに(笑)。

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation