• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

お久し振りのクルマ達。(^o^)v

最近、いつもの本屋さんの駐車場も、最近空振りばかりで・・・・。

でも、街中でこんなクルマをみました。

Z31のフェアレディZ。多分後期型です。

次は、いすゞ117サルーンこと、フローリアン。



三角窓を開けて走ってました。(^o^)v


こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2014/07/15 22:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 22:26
こんばんは。

どちらも自分が物心ついた頃に近くにいた記憶があります。
当時最新のスポーツカーと当時でも旧いセダン。
117と言えば、これまた幼少の頃に近所にいた117クーペが大のお気に入りで、毎週末親と見に行っていました^^;
懐かしいです・・・!

ちなみに、三角窓は個人的に一番復活してほしい装備です>_<
コメントへの返答
2014年7月16日 22:17
こんばんは、
フローリアンば別にして、近くにZがあったなんて羨ましいです。
ウチの近くはカローラとサニーと軽トラばかりでした。
流麗なクーペの117クーペとフローリアンが姉妹車と知った時には驚きました。

三角窓、とても涼しそうに見えました。(^o^)v
2014年7月15日 22:42
夏は三角窓開けて走ると涼しいのですよね♪
私も三角窓開放してタルガ走らせてます☆
旧車の必需品です!!
コメントへの返答
2014年7月16日 22:20
タルガの納車おめでとうございます。
三角窓、勝手に開けて、親父に怒られた事がありました。昔は良かったな。
2014年7月15日 22:47
こんばんは^^

Z31もほんと数少なくなりましたよね。
私がピアッツァに乗っていたときに、ライバルとして負けたくなかったクルマです。
といっても2Lモデルだけですよ、230psの300ZXはライバルとは
畏れ多くて言えませんでしたもの(苦笑
私も、たまにZ31を見かけたときは飛び上がって小躍りして歓んでます(笑

と、それよりも何よりも、フローリアンはもう20年は見てないと思います。
まだこうして現役で走ってるんですね~、これはすごい!!
懐かしいですね~

でも、117クーペは日本を代表する名車と言われていたのに、
そのサルーンバージョンのフローリアンはなんとも可哀相な存在で、
よっぽどのクルマ好きな方にしか認知されてませんでしたね。
コメントへの返答
2014年7月16日 22:31
こんばんは、
ほんと久し振りにZ31をみました。V6エンジンでデビューしたはずが、2Lはいつのまにか直6に戻ってしまい、不思議なモデルだと思いました。

フローリアン、ボクも前いつ見たか思いだせない位久し振りに見ました。

ピカピカな個体ではなく、使用感があるのが良いですね、マッドガードなんか左右違ってますし。

同じギアデザインなのに、扱われ方が全く違いますもんね、やっぱりフローリアンは可哀相な存在ですね。
2014年7月15日 23:06
今晩は~

117が走っているなんて

お洒落ですね。(^v^)

中々走っているところは見れませんからね。
コメントへの返答
2014年7月16日 22:33
こんばんは、
117クーペ(スポーツ)もフローリアン(117サルーン)も見なくなりましたね。
追いかけたかったんですが、急に左折されてしまいました。
2014年7月16日 2:05
こんばんは(^o^)丿

Z31後期は確か、「ソウルシンクロマシーン」という
キャッチコピーだったと思います。

懐かしいですね~(^^♪
コメントへの返答
2014年7月16日 22:39
こんばんは、
「ソウルシンクロマシーン」、それと「Zイズム」ですね。

当時はナローの2Lより、ブリフェンの300ZRに憧れてましたが、今見ると2Lも中々味がありますね。
2014年7月16日 20:06
こんばんはっヽ(^o^)丿

懐かしいですね~~~

117、うちの近辺にも走ってますよ。
それから、シルバーのハコスカも(*´▽`*)

これって10年前じゃきかないですよね。
20年?30年?

まさにこれも車道楽ですね!
コメントへの返答
2014年7月16日 22:42
こんばんは、
特にフローリアンは、懐かしいクルマですね。
生産中止から32年以上経てますので、一番新しくても、32年落ち。(~_~;)

ハコスカも最近めっきりと見なくなりました、
昔の国産車は今と違って個性があるのが良いですね。(^o^)v

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation