• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

昨日の続き。

さてさて、今日の日曜日は、同僚から補助を頼まれて仕事があったので、午前中だけ出勤。
本当なら、お誘いを受けていたTRGに行きたかったのですが、同僚の頼みは断れないので・・・。

実は、昨日付けたマフラーカッターですが、取り付けの時にイモネジを使って固定したあと、緩み止めにの為にナットをイモネジに付ける様になってます。
しかし、ボクの場合イモネジで一杯締めると緩み止め用のナットが掛かりません。(~_~;)

それで、昨日は仕方が無くナット無しの状態にしたのですが、もしイモネジが緩んだら大変な事になるので、対策をと考えながらみんカラを徘徊していたら、同じ事を考えみえる方がみえました。

で、早速母親をスーパーで買い物をしている間に、ホームセンターで買ってきました。

なんと、ソフト・ミディアム・ハードの3タイプ有りましたが、中間のミディアムを選択(ハードは「外す必要の無いネジ用」ってたので、流石にパスしました)。

で、ウチに帰ってマフラーカッターを一度外して、ロックタイト塗りぬりして締め込ました。



はみ出た分を綺麗に拭いて、これで安心かな。

さて、昨日の写真をみて「オヤ、マフラーカッターがバンパーから出ている。」と思った方はいませんか?
実はこのマフラーカッターは本来、マツダのアクセラ用ですので当然F30のバンパーに納まる訳はにのです。

そこで、マフラーの出口に関する保安基準を調べてみました。

だそうです。

そこでマフラーカッターの出口の直径を測ってみると、

「約6mm」有ります、保安基準の「丸みがついており、2.5mm以上の曲率半径」をクリアしているので、10mm以上出ていてもOKです。

念の為、鉛直を出して確認して見ると、

約10mm引っこんでます。
これで安心して走れます。(^o^)v

でも、モディに厳しいMyDラーでなんて言われるかが、少し気にはなりますが。(~_~;)

2日続けて同じネタになってしまいました、平日は仕事が忙しくてUP出来ないかもしれないので、お許しください。<(_ _)>

こちらも、ポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村


ブログ一覧 | 320d | クルマ
Posted at 2014/08/24 18:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 19:03
ネジロックって、熱にはどうなんやろ?

仕事で、よく使ってましたが( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年8月24日 20:53
こんばんは、

パッケージによると、「耐熱温度:−55〜180℃」ってなってます。

マフラーカッターの部分でも180℃以上になること有るのかな?

ロックタイト使ったからと言っても、時々点検が必要かも。(~_~;)
2014年8月24日 19:31
こんばんは(^^)

保安基準をクリアしていればOKですね!
ディーラーでは堂々と言えますね(^^)
コメントへの返答
2014年8月24日 20:57
こんばんは、

MyDラーの営業さん達は、ボクがE46に乗っている時から、モディを楽しみにしてくれているんですが、サービスの方は職人気質の方が多くて、「ノーマルが一番」って思ってみえるかたが多いので、少し心配です。(~_~;)
2014年8月24日 23:30
こんばんは~(^O^)

凄く勉強になりました。

( ..)φメモメモ

有難う御座います。
コメントへの返答
2014年8月25日 21:12
こんばんは、

やはり堂々と公道で乗りたいですので、

色々調べました。

参考になれば幸いです。(^o^)v
2014年8月25日 1:33
ポルシェも整備士さんは純正(ノーマル)推奨です(;^_^A
コメントへの返答
2014年8月25日 21:14
ですね。

どのメイクスも純正のアクセサリー以外は、

否定的ですね。(~_~;)

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation