• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

復活! ゴールド・カード (^o^)v

GW、終わっちゃいましたね。

でも、ボクは日曜日にお仕事をしていたので、今日は代休を頂きました。(^o^)

で、岐阜市周辺の方なら、お馴染みの↓に行ってきました。

そう運転免許の更新です。

実は、恥ずかしくてブログには載せなかったのですが・・・・、

あれは2009年の12月、9876clubで大黒デビューした日。

御殿場ICから東名高速へ入った時、白黒パトに・・・・。

人生2度目の違反で、初の青紙を頂きました(1回目は学生時代で赤紙でした)。

翌年の4月、ゴールドカード制度が始まってから、初の青色の免許になってしまいました。(T_T)

それから苦節5年、心配していた視力検査も一発でOK。

ゴールド復活です。



ウーン、しかしココまで隠してしまうと、誰のの免許証か分かんないな。(^o^)
Posted at 2015/05/07 22:54:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2015年05月02日 イイね!

5台目のドイツ車、納車。(^o^)


BMW・ポルシェ・VW・AUDIにつづく、5台目のドイツ車が納車されました。



そのクルマは、sa家初のMBか?憧れのALPINAか?



今回の納車は久しぶりの自宅納車です。



カーポートを空けて、納車準備はOKです。





約束の時間に、お腹に響く聞き慣れない低い排気音が・・・・、来たッ!













































納車完了です!!??




MADE IN GERMANY の文字が誇らしげです。




箱の中身はなんじゃろかい?・・・・・・・・・MTBでした!




実は何気に某オクを見ていたらよさげなMTBを発見、まさかこの値段では落札は無理だと思って放

置していたら、落札できてました。(^^ゞ

最近体重が元に戻り気味のため、ダイエット用にに乗る事にします。


早速手持ちの工具で組み立てます。

サドルとハンドルを組んだ後、




前輪の取り付け。



ギヤはパドル・シフト?で320dの8速ATもビックリの3×7速



ブレーキはケイマン同様、前後共ドリルドローターデスクブレーキ。





早速家の近所をテストドライブ、イヤー良い感じで予定以上に走り回ってしまいました。

ドイツ車の先輩ヨロシクです。


自転車と言っても安全第一ですので、防犯登録を兼ねて一度プロの方の点検を受けてから、本格的

に乗り廻したいです。


ところで、MTBで走って汗をかいた後のアイスクリームって美味しいですね。(^o^)

思わず2個も食べてしまった。(^^ゞ

こんなことでダイエットは大丈夫か? オレ!
Posted at 2015/05/02 18:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年04月19日 イイね!

こんな車をみました。

病み上がりブログ第1段です。(^^ゞ

母親を乗せて買い物に行くと、超レアなクルマが駐車してました。





「♬ふた~りだけのク~ペ♪」でおなじみの、スズキ フロンテクーペ。

あのジウジアーロ>のデザインスケッチを、スズキの社内でクーペにリデザインされたクルマですね。

CMも有りました。
</embed

最低でも20年振りに見ました。

今で言えば、屋根の開かないHONDA S660、ってとこでしょうかね。

買い物を終えた、30代位の男性が乗ってかれましたが、

「ポロン、ポロン。」という2スト特有の排気音を残して、走りさって行きました。

Posted at 2015/04/19 22:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年03月30日 イイね!

暖かい日が続いてます。

と言う事で、外周りの途中少しオサボリして。


ココままだ満開少し前の様でした。

フト320dを見ると、

二つ星テントウ虫が・・・・・。

PM2:05の外気温は、おなじ「205」で20.5℃


そしてトウトウお医者さんで、↓の薬を貰ってきました。(^^ゞ

ボクのアレルゲンはスギよりヒノキなので、梅雨明けまで辛い時期が続きます(T_T)


季節には関係ないけど、立ち寄ったホームセンターには、懐かしいクルマを発見。




スバル・アルシオーネです。1985年から1991年まで生産されたクルマです。

当時同僚が購入した時に「アレシオーネ」とか「アレシヨーネ」って呼ばれてました。(^o^)v


アルシオーネもライトを上げたらカエルに見えないかな?




「そろそろカエルが出てくる季節」だそうで、色々と気を付けなきゃならないそうですヨ。

でもカエルの季節はもう少し先だと思うんだけど・・・・・ネ。

アッ、ウチは鰐なんで、関係ないか。(^o^)v



こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村





Posted at 2015/03/30 18:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年03月11日 イイね!

冬に逆戻り。(^^ゞ

今朝の通勤風景です。





ちなみに外気温は↓


真冬に逆戻り・・・・。

「スタッドレス・タイヤ外さなくて良かった。」って本当に思いました。

日曜日に夏タイヤに交換してしまって、クルマ通勤を諦めた同僚もいました。
Posted at 2015/03/11 22:42:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation