• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSよっし~のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

作業スペース残るか………?

作業スペース残るか………?昨日追加ガレージの鍵もらって来ました~(^^ゞ

んで早速片付けに行って来て…

思ったよりっていうかやっぱり物が多い(;´д`)

片付くかな……

最初から借りてる方を塗装ブース代わりに使いたいんであんまり物置きたくないんですよね~

足場を組み直すのがベストなんですけど……

(´Д`)メンドクサイ



来月はあんま仕事なさ気やでぼちぼちやりますか(;´ω`)y-~~~
Posted at 2009/03/25 06:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

勉強?練習?

勉強?練習?昨日朝から

バンパー売却の為のでかい段ボール引き取って来て~

かなり気をつかって梱包φ(.. )
とりあえず自分が受け取ってもキレない程度に……
Y!に代理で出品してもらったんですが相当気を使いますね

自分ではやりたくないな………

んでっ昼から作業予定のLL4AG号の結構溜まってる作業準備(ノ゚O゚)ノ
まず1番時間の掛かりそうな穴塞ぎからφ(.. )
結局これしか出来ませんでしたが……

ワイヤーブラシ&グラインダーで錆びを落としていったら穴がどんどん広がる広がる…(-.-;)

それでも予想より鉄板が生きてたので強度が出そうな範囲で当て板して溶接…φ(.. )

素人作業なんであれでいいのかわかりませんが…

ドトコムの際に見かける事があったらご意見下さいm(__)m
とりあえず強度は出てると思います…(;¬_¬)

エンジンルーム側からパテ盛ってたりしてたらいい時間に…
続きはまた今度でww


◆ ◇ ◆

24日の夕方に追加ガレージの鍵を受け取ります
これで誰か来てもゆっくり作業できますわぁ♪

次の休みまでに両ガレージ共整理したいとこです(v_v)
Posted at 2009/03/23 07:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

これがハチロクか…

これがハチロクか…昨日は朝からハチロクのフロント周りをさらにバラシφ(.. )

リトラ周りも赤いからこの辺も塗らんと。。

とりあえずキャッチのボルト1本死亡……
誰か前に変な角度で締めてあったっぽい(*_*)


そうこうしてるうちにお隣りさんが来たのでちょっと引越しの手伝いを…


んで明るいうちに噂の新居を拝見させてもらいに行きました~(^^ゞ

まぁ


想像より広かったです……(-_-)

あれであの家賃……

安いなぁ~(´Д`)

これからの動向が楽しみです。。(v_v)


夜になってチンガレに戻って作業再開~

リトラばらしの続きやってたら
ヘッドライトの本体留めてるボルトがかなり怪しい(;¬_¬)

結局8本中6本マイナス切ってオートポンチ併用で外しましたわぁ…
セリカでもここまでひどくなかったんやけどなぁ(-.-;)

これがハチロクの錆び方かっ(。。;)



■ □

今週は色塗れますかねぇ

隣のガレージも……

(´ω`)。oOタノシミヤ
Posted at 2009/03/16 07:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

追加φ(.. )

追加φ(.. )僕の借りてるチンガレのお隣りさんが今月末には出ていっちゃうんですが……

淋しくなりますねぇ
年始は4日連続で顔合わせてたのに(*_*)



んで

その後隣も借りる事になりました(^_^)

後はお金払うだけです……

これでまともにスペースとって作業出来る♪

ハチロクの後ろで小さくなって休憩しなくてもいいですし~(´Д`)


■ □

昨日はハチロクのフロントタイヤハウス周りの研究をしてました~

鉄板の合わせ目が錆びて穴が開くような構造なのか?と……

……インナー側は錆びますねこの合わせ方では……

純正ではほとんど防錆処理されてませんし…(;´д`)

元々はなんか着いとったんかぁ……?

それから穴埋めの構想も

何ミリの鉄板使おか……
思ったより元の板厚薄かったし(;´ω`)φ
Posted at 2009/03/14 07:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

足りん…

足りん…昨日は午後から人間的な作業効率を上げるためにハチロクの屋根だけ色塗りました
要は塗装剥ぎっぱなしだと僕のやる気が出ないだけです……

諸事情でスプレーは2缶しか買えずww

なんか紙やすりの番手が粗過ぎで塗装面えらい事になっとるし(;´д`)

結局番手を細かくしてもう一度ペーパー掛けしました

んでマスキングし出したら塗り分けのラインで小1時間悩む…φ(..; )

グダグダマスキングしてたらLL4さんが来てくれました~
マスキング手伝ってもらって何とか終了~



塗り始めたもののまったく塗料足りる気がしやんww

結局屋根とボンネットはうっすら染まっただけでしたわぁ(´Д`)=3


それからLL4さんのトレノちんの危険地帯を拝見……

ん~

噂の穴は予想以上でした…(。。;)

裏から当て板してエンジンルーム側は錆を削り落としてパテ埋め?

完全に直すとなると患部を切り取って鉄板溶接し直すしかないんかなぁ………

ちなみに僕のハチロクにも似たような位置に錆の前兆がありました…
軽傷のうちに処理しとかないと(-_-)
Posted at 2009/03/09 17:55:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S エキマニ&マフラー作成3 https://minkara.carview.co.jp/userid/383152/car/2779769/5891846/note.aspx
何シテル?   06/28 22:10
どんどんノーマルの外装に戻っていくSf^_^; もうちょいしたら排気系をリメイクしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間の5連休・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 17:29:47

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
知り合いを伝って2台目のMR-Sがやってきました 2zz公認取得済みで格安だったので即決 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
某氏より格安で購入させていただきましたm(__)m けっこう前から目を付けてました… ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
冬眠中。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
初めて買った車です 友人から格安で譲ってもらいました しかし速攻でエアコンが壊れ ヒータ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation