• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤πのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

ガソリン価格ど~なってんの?第10回燃費計算

7月5日(土)から6日(日)の二日間・・・
蓼科山登山~上田・長野市観光 

1日目/自宅(川崎)→中央道調布IC→諏訪IC→蓼科山→蓼科高原(1泊)
2日目/蓼科高原→上田→ご先祖様のご領地→川中島→善光寺→長野IC→練馬IC→自宅

全走行距離 593km

関越道 高坂SAにて エンプティランプ点灯したので、給油・・・・・
調子にのって・・・ハイオクまんたん・・・ちょっと待った。
10㍑でいいやっ。
なんと、ハイオク193円/㍑

その後、環八のニュースでおなじみの、ゼネラルにてセルフ満タン給油。
ハイオク183円/㍑  44.19㍑

なんと10円/㍑の差が・・・・
サービスエリアのスタンドは高いイメージがありましたが、10円も違うとは・・・・・・
ど~なってんでしょうネ。

と 言うことで、第10回燃費計算

593km  10.00㍑+44.19㍑=54.19㍑

 結果発表10.94km/㍑

約60%高速道路
約10%峠みち
約30%一般道
エアコン全開・・・・

う~ん。
峠道でアクセル全開しちゃったので・・・・
アーシング+マグチューンの効果は???
ど~でしょう?

みなさん、ど~思います?



Posted at 2008/07/07 22:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費計算 | 日記
2008年07月01日 イイね!

ガソリン価格どうなってんの?

ガソリン価格どうなってんの?ガソリンの値段を見て、卒倒しそうになっちまった。

レギュラーで178円~182円
180円のところが多かったかな。

ど~なってんの・・・(怒


我がプレマくん号は、美食家の23Sなので・・・
これから どうなっちゃうんだろう。

で・・・燃費計算
昨日 給油してきました。
198km
23.1L 単価174円/L (ハイオク)

8.57km/L
80%街乗り& チョツピリ山道
20%高速
エアコン使いました。

思っていたより、好燃費です。
少しづつ進化させている「アーシング」の効果でしょうか。

土曜日にアーシング進化させたら、低速が太くなりまして・・・・
面白くてチャカチャカ走ちゃった割りに、この数値はかなり良い結果と判断したいところです。


この方 に材料とお知恵を提供頂き進化させています。


信じるものは、救われる


Posted at 2008/07/01 20:38:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費計算 | 日記
2008年06月08日 イイね!

第7回&8回 燃費計算

第7回燃費計算
3週間ぶりの給油でした。
買い物オンリーで、ほとんどコーナン&ダイソーの往復に使用しました。

*100%街乗り
*乗員1名
*荷物なし
*エアコン未使用

走行距離   177.7km
給油量    23.0ℓ
ハイオク単価 176円/ℓ 九州石油

結果 7.7km/ℓ
 

第8回燃費計算
満タン給油後、北関東オフに出発、記録つくりのためにちんたら運転に励みました。
むしむししてましたが、窓全開で走りましたヨ~。


*10%街乗り 90%高速
*乗員1名
*荷物なし
*エアコン未使用

走行距離   205.1km
給油量    15.88ℓ
ハイオク単価 173円/ℓ ゼネラル

結果 12.9km/ℓ

自己ベスト 素晴しい

アーシング他 省燃費グッズを取り付けましたが、ど~なんでしょう。
第7回は街乗り100%で7.7km/ℓだったので、考え方によっては高速で効果が出る省燃費弄りだったと経過報告させて頂きます。

今日からは、エアコンぎんぎんで走りますよ~。
Posted at 2008/06/09 09:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費計算 | 日記
2008年05月19日 イイね!

燃費計算 その6

燃費計算 その6第6回 燃費計算

乗員数 3人   荷物 ほとんどなし
いつもと同じアクセルワーク。踏み込みもせず・セーブもせず。



走行キロ数 197.7km
・街乗り 約55km
・自宅←→マザー牧場 142.7km
(アクアライン往復・千葉県内流れスムース)

JOMO GP-1プラス 単価167円/ℓ
給油数量 21.63ℓ

結果発表 9.14km/ℓ

今回は、アーシング・コンデンサ・燃料タンクへ?・燃料添加剤 等など 健康に良いもの 元へ 省燃費グッズを装備したので、かなり期待したのに・・・・・
馴染むまで、時間が掛かるのだろうか?

言い訳・・・でも 確かに100km/hまでの伸びはかなり良くなった。
気が付かないうちに、いつもよりアクセルを踏み込んでいたのだろうか?

もう少し 様子をみてみます。

Posted at 2008/05/19 23:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費計算 | 日記
2008年05月11日 イイね!

燃費計算 その5

第5回 燃費計算

街乗り 100%
エアコン ON
3人乗車
荷物そこそこ
いつもと同じアクセルワーク (セーブせず踏み込みもせず)


184.1km
ハイオク22.85ℓ 単価163円/ℓ

8.05km/ℓ

思っていたより悪いのでショボン。
エアコンを使っていたのが×だったのか。
ということは、夏場のエアコン ガンガン使用時は、どうなるのだろう。
ガソリン価格も下がる気配なく、エコ運転やってみようかな。


Posted at 2008/05/11 21:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費計算 | 日記

プロフィール

「@>nassy< さん
夫婦キャンプ羨ましいです。
新しいギア増えましたね。
ほんの2週間の間に(爆)」
何シテル?   11/17 06:50
みんカラ登録してから プレマシー → G‘s MARK X → C-HR →クラウン と乗り継いでおります。 オフ会ありきで活動している、そろそろ定年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノアテールランプ改造 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 05:49:25
聖夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 01:36:31
4連休の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 04:47:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 古いクルマですが、古さを感じない内外装とハイパワーは痺れま ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
所有期間 2017年6月3日~2018年2月28日
トヨタ マークX G's G'sMARK X (トヨタ マークX G's)
2013年1月17日大安(イイな大安)(^o^) 納車されました。 一目惚れで購入に踏 ...
マツダ プレマシー プレマくん号 (マツダ プレマシー)
・愛称/プレマくん(7才の娘が命名しました)  ・クラッシックレッド   ・純正DVDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation