• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐるてんの愛車 [トヨタ コルサ]

整備手帳

作業日:2009年11月4日

冷却水補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こないだボンネットを開けたら ラジエーター・リザーブタンク内のクーラントが 下限間近。
先日日曜に 下限ラインを示してたので 本日補充。

水だけ差しておけば良かったのに
・凍結恐い(かなり寒い)
・錆恐い

・背伸びしてみたい(爆)

等から クーラントの水割りをしてみよーと
(*´з`)~♪カンパーイ
2
結果から言うと 黙って水飲ませぃ!(:゚Д゚)
ですね。

タンクが汚く見えたので ボルト1本で外しまして ダブダブ水洗い。
ラジとリザを繋ぐホースはビニテで口塞ぎましたが ちょい漏れ。気にしない。

で 今更気付いた 混合する道具が何も無いことに。

目視でなんとなくクーラント4割で薄め。が なんか6割位ぽく 濃いめ(爆)

割合的には 極寒地方ばりの濃さになっちゃってる気もします。気にしない。
3
で 最大の失敗は 2リッターのクーラントどうすんの?と(:゚Д゚)
タプーリ残ってます。
リザーブはフルでも 500ML程度らしく…
(:´Д`)エー

一応 減りが早い気もしたので(不確認)確かに少し多めに購入とは思いましたが 半端ない見誤り。
もーちょい入るもんだと思ってました。

あと 異銘柄のクーラントちゃんぽん 良くないらしいですが こちらも来夏の車検までのつもりだったので。
これは交換法をマスターしなければ(`・ω・´)

でも実家ですら危ういんですよね スペース的にも。工賃掛けた方が安くて楽なんて 嫌ゃぁ(ノд・)。・∴
4
あ クーラントに消泡剤・防泡剤の類の表記が無いので 入ってないのかな?
本当に失敗だらけだー…
適当だー…

ケド どんなもんか解ったので 授業料としてはソコソコ(´∀`)

フル・アッパーラインまで入れちゃったけど 大丈夫かな?
何より 後日も減りが著しければ 不具合有りの判断出ますしね。
地面に漏れ跡無いんで そーなるとまたヤヤコですにゃ(:゚Д゚)
5
※翌日 明るい時間に見たら(爆)(昨日夜に作業したので)ポタポタ跡がそこいらに(:゚Д゚)奇麗にフキフキ 本当いい加減ダナー。

仕事帰り 走行後・暖気?時は アッパーラインから1センチ弱上昇。
噴き出さないし気にしない。

クールダウン後は上限ライン。
昨夜作業時のこぼれ以外は無い模様。以後経過観察。

あ…れ? Vベルト ヒビってね?…(:゚Д゚)あれあれ?

エンジンルームは明るい時に 一通り良く確認しましょうね☆…ぢゃなくて

頑張れコルサたん!
そして自分負けるな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート高さ調整

難易度:

後付けフォグランプ3個目…(笑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本気の暇潰し機能に泣いた http://cvw.jp/b/383168/34666881/
何シテル?   12/13 23:41
若葉印&紅葉脳 初めまして。 車に関して知識を付けたく 又 皆様の技術を眺めるのが楽しくて登録しました(´艸`) 貧乏故の自己作業…心は錦鯉であります(´...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2014.10.01》中古納車 2016.》車検①予定 ■走行109000km OVR ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
母親の車。 ジョイポップターボDX 私が免許取得後、初めて運転させて貰った車で、 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
2005》当時車に興味無く、完全に移動手段の道具として使用。車が無いと生活の厳しい地方民 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
★6年半有難う!コルサに逢えて本当にヨカタよ! ★所有走行約5万K(震災後非運用期間有の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation