• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく③の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年5月14日

ETC取り付けなのだっp(^-^)q

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車引き継ぎ品のETC付けまぁ~す(*^▽^)/★*☆♪

使っていたのはこちらっ!!
2
まずはコラムカバー下のトリムを外します♪

プラスのタッピングビスを緩めて手前に引っ張れば「バコッ」っと取れます。
3
電源を最初に取ろうとしたのですが、なんか時間が掛かりそうだったので

アンテナを先に付けちゃいました。

フロントガラスのルームミラー真上に「ペタッ」!
4
天張りの中に配線を隠しながらAピラーまでもっていきます。

Aピラーは引っ張れば取れます!
5
アンテナの配線が終わったので、電源取ります。

結局外したトリムあたりから電源(常電・ACC)は取れなそう…(取れても何か違う不具合が出そう)なので

純正ナビの電源カプラーから取りました。写真はナッシング(*_*)

アースだけ外したトリムの所にいたのでここで取りました(^-^)v
6
本体ですが、お決まり?の位置へ♪

元々ETCが付いていたみたいなので、皆さんがいつもカットしている所は既に切ってありました!ラッキー(^o^)v
7
本体の表側に両面テープを貼って固定。

無事に完成しましたっ!( ̄- ̄)ゞ

流石純正の取り付け位置だけあってスッキリおさまりました\(^-^)/

後は無事にゲートが開いてくれることを祈るだけで(/≧◇≦\)(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

急速充電化

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ETC取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よぉ~し! 爪切るぞぉ~p(^-^)q」
何シテル?   06/24 09:23
埼玉県で夫婦揃って車好きですっ( ̄∇ ̄*)ゞ 嫁から「車高調はやっぱり全長だろ?」って言われるのは全国探してもうちぐらいかっ!!(゜ロ゜ノ)ノ??←勘違い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS 変換スプリングアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:48:17
Honjyo / 本荘興産 グラスネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 20:48:48
ホンダ(純正) エリシオン後期ヘッドライト(右側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:24:27

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
次に乗り換えるなら絶対に「パレット」と決めておりましたっ!! 現仕様はこんな感じです! ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2013年 2月14日に納車されましたっ("⌒∇⌒") 少し手を加えてあるエリシオ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
え~…恥ずかしながら嫁の車っす冷や汗 付き合った当初は超ド級のドノーマルでしたが、結婚し ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
埼玉県在住、夫婦揃って車(RV)好きですウッシッシ 車(RV)セディゴンレンチカスタマイズ最終仕様♪ エアロ: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation