• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ご無沙汰ブログ。

最近、フェイスブックなるモノを始めて、

訳ワカメなたおです。


気が付けば、前回のブログアップから早1週間。

公私ともにバタバタしておりました。


例えば、モカがバッグの上でくつろいだり、




モカがバッグの上でくつろいだり、(笑)



はたまた、モカがバッグの上でくつろいだりと(爆)




妻がバッグが毛だらけだ~って嘆いております(笑)



一方で、ハチロクの方はと言うと、エンジンルームが空っぽだったり、



シリンダーが空っぽだったり、




ま、ようはオーバーホールしてもらってます。


事の発端は、前回のTAMADAでの事。

今まで、ブローバイはほとんど出なかったエンジン。

この日、突然ブローバイが増えて、20分の走行で1リットルのキャッチタンクが一杯に・・・(汗)


後日、お友達にコンプレッションを計ってもらうと、

1番=15.2
2番=16.2
3番=15.2
4番= 6.0

と言う、悲しい結果に・・・orz


今のエンジンは7年前に組んでもらって、走行距離は5万キロオーバー。

恐らく、その半分以上はドリフトの全開走行での使用だと思われるので、

十分に働いてくれた・・・かな?!



で、オーバーホールはもちろん、お友達の所へ依頼したんですが、

棚落ちを覚悟してたのに、何故かピストンに大きなダメージは無し!



ピストンリングが少し固着してたっぽいくらいで、他には異常が見られませんでした。

なので、ピストンリングの交換&若干の仕様変更をして組み直す事になりました。


ただ、今回のバラシで思いもよらぬ発見が!!



親メタルに指で触って分かるほどの深い傷がいっぱい入ってました!(汗)

画像はないですが、子メタルも流れる一歩手前・・・(滝汗)


Myエンジンは、メタルの危機を知らせる為に圧縮抜けしたのかもですね~?!



ってな感じで、予定外の大出費が決定し、完全にデジイチの夢が消え去った梅雨のブログでした。
Posted at 2012/06/24 19:10:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月17日 イイね!

鉄のお茶上げ練習。

鉄のお茶上げ練習。まだ、芝刈り歴3年の初心者(?)な私ですが、

ここ最近は芝刈り直前に付け焼刃的練習→本番

の繰り返しで、始めたばかりの頃と比べても、

明らかに飛距離が落ちてきてました。



そこで、今日は初心に戻り、アイアンのティアップ練習をしてみました。

フェースのどの部分に当たってるか、想像は出来てましたが、

ちゃんと確認してみると、画像の通りな感じでした。(爆)


この画像、20球近く打ったあとの状態なんですが、

見事なまでに芯を外して同じ所にヒットしてます・・・


こりゃ、アイアンが飛ばなくなったのは当たり前っすね~(自爆)

しばらくは球の行方は見ないようにして、芯に当てる練習をしようと思います・・・




あ!あとハチロクですが、しばらく入院する事が決定し、

密かに狙ってたデジイチは叶わぬ夢となって消えてしまいました・・・orz
Posted at 2012/06/17 21:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年06月13日 イイね!

リセット。

リセット。ゴールド免許剥奪決定のこの日から本日で3ヶ月。

とりあえず、免許証はリセットされました。

後は秋まで耐えて、5年更新だけは死守したいと思います。

※画像と本文は一切関係ありません(笑)
Posted at 2012/06/13 22:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月10日 イイね!

記憶障害?!

今日はGY山陽さん主催の、

GY-WESTドリフトチャレンジに参加してきました!

前回のTAMADAでは、凡ミスで壁に激突してしまったので、

今回は安全運転を第一優先に走ろうと決めてました。

本日も、ゲスト&審査員は超有名ドライバーの

手塚つよぽん選手新見ね~さん選手




で、いつの間にかお友達はオフィシャルカメラマンに?!(笑)




で、フリー走行ですが、とにかく熱くならないよう気を付けて走ったんですが、

周りの評価はまちまちで、良いのやら悪いのやらって感じでしたし、

手応え的にも、スピンしたりラインが安定しなかったりと微妙な感じ・・・(^^;)





そして、昼食後の昼寝をしている間に予選は終了してました(爆)




























なぁんて事は、もちろんあるはずもなく・・・

いつもは、大会モードのスイッチを入れないように気をつけても、

スタートしてしまうと勝手にスイッチが入ってしまってましたが、今回は違いました!





全くスイッチが入らず、楽な気分&集中力の欠けた状態で走ってしまい、

2本ともミスで、まさかの(?)予選敗退!!(自爆)


さすがに、ちょっと悔しく、このままじゃ帰れないって事で、ツインは頑張ってみました!(笑)
(バッテリー切れで動画はありません)




そして、最後のフリー走行ではご近所さんとの絡みを堪能し、無事、壊すことなく1日を終えました。


ただ、大会って名の付くものはスイッチ入れて走らないと悔しい思いをするだけですね~(自爆)
Posted at 2012/06/10 21:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年06月09日 イイね!

季節物。

季節物。画像の物のお世話になる季節がやってきました。

クーリングクッション&扇風機。

前のハチロクは快適だったんですけどね~。

今のハチロクは不快仕様なので・・・(笑)



ってな訳で、明日はスポーツランドTAMADAで開催される、

GY-WESTドリフトチャレンジなる走行会?大会?に参加してきます♪


今度はぶつけないように気を付けなきゃ・・・(汗)
Posted at 2012/06/09 22:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation