• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

初めてぇのぉ♪

初めてぇのぉ♪岡山国際サーキット!

そして、

86フェスティバル!

に行ってきました!

※注:今回は写真多めです。


基本的に走る事にしか興味のない私は、イベントを見に行くって事はほとんど無く、

過去にも1度、86フェスティバルのドリフトアトラクションへの出演(?)依頼がありましたが、

車も走りも地味な自分じゃ、デモランにならないよ!って断ってました。

が!

今年は開催が目前なのにどうしても台数が集まらないって、お世話になってる人に頼まれた事と、

ホットバージョンのN2決戦で土屋圭市さんが来るって事で快諾(?)させて頂きました。


で、前日のリハーサル(10分程度)&打合せを終えると、

お約束の前夜祭!



そして、さらにお約束で1番に寝堕ちした私だったんですが、

丑三つ時に目を覚ますと、AKB48で誰が良いやら、

ここでは絶対書けないような話で大盛り上がりでした!(爆)




そして、当日の朝。



これもお約束。(笑)





自分達の出番は昼過ぎで、まだまだ時間があるので、会場内をカメラ片手にウロウロと・・・


藤原とうふ店の方々(笑)




この日、私のハートを射止めたハチロク(笑)




渋めのグリーンがたまらんハチロク(笑)




平成の86.(笑)
普通に19インチを履いてます(^^;)





で、このイベントでは、とっても久しぶりな友人達と再会できました♪

なんだか、横幅がとっても大きくなってる友人が居たり(爆)

一番ご無沙汰だった人になると、実に11年ぶりの再会!!
(最初、誰だっけ?!って目で見られたのは内緒です(爆)




そして、自分達のピットに戻るとピットレーンでは・・・



この日はホームストレートで流し撮りにチャレンジしたんですが、

通過スピードが速すぎて、なんとか見れる写真は以下の3枚だけでした・・・







シャッタースピードが1/100ってのは遅すぎたのかなぁ・・・?!




そうこうしてると、土屋さんのトークショーが始まりました!



順番が後先しますが、N2決戦での土屋さん。





今回のN2決戦、トップが激しく入れ替わる見応えのあるレースだったんですが、

途中赤旗中断にて、8周のところを4周で終了し、その時点でトップの土屋さんが優勝しました!



順番の後先ついでに、チューニング王座決定戦のシャンパンファイトの様子。


何となく、良い雰囲気の写真が撮れたので・・・(^^;)



で、本日の自分にとってのメインイベントのドリフトアトラクション!!

定常円はともかく、卍なんて滅多にすることのない私は、

大会とは全く違った不安と緊張感に襲われます・・・(汗)


本邦初公開!?

ドリフトアトラクションの内側!の巻(笑)



今回、一番の失敗は一発目の演目である高速卍!

最終コーナーを普通に3速で流し、何も考えずにそのまま卍に入ったんですが、

NAエンジンの私にとっては車速が足りなかったらしく、

失速&蹴りまくり!で、

高速卍のはずが、低速悶絶卍に・・・?!(自爆)

他にもダメ出ししたい部分はたっぷりあるんですが、

ま、なんだかんだで本人は楽しめたのでヨシとしましょう!(笑)


そして、この日1番来て良かったなぁって思えたのが、

イベント最後に行われたパレードラン!

いったい、何台ハチロクが集まってるんだ?!って言う桁違いの台数に

何となくハチロク好き(?)の私も感動しちゃいました!

ただ、パレードランに参加した時にカメラを持ち込まなかったので、

携帯でショボイ写真した残せなかったのがとっても心残りです・・・


そして、あっと言う間に2012年の86フェスティバルは幕を閉じたのでした。




スタッフ&参加&ギャラリーされた皆さん、お疲れさまでした!

今度、このコース走る時はグリップで走ってみたいなぁ・・・
 


Posted at 2012/09/25 21:34:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年09月19日 イイね!

ウエイトリフティング始めました♪

ウエイトリフティング始めました♪しかも、初大会で準優勝!!

って冗談はさて置き・・・(笑)

17日の月曜にDRIDE-GP最終戦に

エントリーしてきました!


で、その結果が準優勝だった訳ですが、

勝ちが狙えた内容だっただけに、悔しいばかりの結果でした・・・


今回の大会は台数がとても少なかったこともあり、

1回戦から決勝戦まで1周丸々審査でした!

しかも、天候も目まぐるしく変わり、ドライとウェットでリアタイヤを使い分けてる私としては、

練習から本番までタイヤセレクトで随分と悩まされる1日になりました。


で、今回の車載動画です。



1回戦
(1、2本目ともドライ)



2回戦
(1本目ウェット、2本目ハーフウェット)



決勝戦
(1本目ギリギリドライ、2本目ウェット)




で、この日は練習走行で思わぬハプニングが・・・

普段は真夏でも窓全閉で走ってるんですが、この日の練習走行は助手席の窓全開で走ってました。

で、約15分の練習走行を終えようとした時、1コーナーで突然風通しが!?

なんと、1コーナー3蹴りで横っ飛びしてる時の風圧がリアハッチに集中したらしく、

リアハッチのポリカが吹っ飛んでしまいました!(汗)


心配性な私は、今度の週末に3速卍で中(謎)、ポリカが吹っ飛ぶとかなり恥ずかしいので、

早速ホームセンターでアルミ板を入手し、やっつけ仕事でポリカの押さえを作りました!



これで、安心して3速卍が出来る?!(笑)
Posted at 2012/09/19 22:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年09月03日 イイね!

俺たちの86走行会inセキア

俺たちの86走行会inセキア相変わらず、ご無沙汰しております。

最近、もっぱらFBばかりのたおです。


昨日、今年いっぱいで閉鎖されてしまう

「セキアサーキット」にて開催された、

「俺たちの86走行会」に参加してきました!


セキアが最後になるし、定員70台はすぐにオーバーするかも?!

って思い、エントリー受付開始早々にエントリーしたものの、

蓋を開けてみると40台そこそこのエントリーでした・・・(^^;)


それでも、セキアサーキットは基本的にターボ車ばかりなので、

ここまでハチロクが集まるのはとっても珍しいこと!(らしいです)

















※コース走行中で写ってないハチロクもいます。


でもやっぱり、ハチロクばっかり感は伝わらないですね・・・


で、走りの方ですが、今回は大会がないって事で、あまりラインにはこだわらず(?)

もっぱら、仲間内で絡んで走ってました!

もっと、色んな人と絡んで走りたかったんですが、暑さにやられて休憩ばかりしてて、

中々ほかの人とタイミングが合わず・・・(自爆)



しかも、最終が下手過ぎでストレートで離され、全く絡みにならない始末(再自爆)


ま、それでも大会では走れないインフィールドも走れましたし、

楽しい1日になりました♪


地元ではありませんが、セキアサーキットが無くなっちゃうのは寂しいですね・・・(T_T)



教訓:呑んだ後の〆のラーメンは胃袋的に無理!(爆)
Posted at 2012/09/03 21:35:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年08月26日 イイね!

決して強いわけでは・・・ない?!

決して強いわけでは・・・ない?!昨日は、同業者30人で野球観戦でした!
(家族含む)

これは、前々から決まってたイベントなので、

先発投手を選ぶ事はできませんでした(笑)



で、今回観戦したのは大人数だった事もあり、

外野砂かぶりしかチケットを確保できなかったんですが、

改めて、ここの金額設定(4,000円)の見直しの必要性を感じました(^^;)

センターよりライト側の打球はどこに飛んでるのか全く分からないですし、



何より、タダ見席と大差ないんですもん?!(爆)




で、試合の方はと言うと、先発の福井は相変わらずでしたが(苦笑)

阪神のミスに助けられ、8対3の快勝

極端な前進守備のおかげで、初めてランニングホームランも見れましたし、

とっても気分の良い飲み会になりました!(爆)


ただ、選手や、特に「首脳陣」には、強くなったって勘違いだけはして欲しくないですね~


2012年観戦成績

5勝2敗1分
(5祐輔、1マエケン、1大竹、1福井)
Posted at 2012/08/26 10:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年08月16日 イイね!

確信・・・半?!

確信・・・半?!久しぶりのカープブログです。

とは言っても、昨日の話ですが・・・

約2週間前にお友達から観戦の誘いを受け、

14日か15日のどちらかって事だったんですが、

15日だったら野村祐輔かなぁ?!って思いと、

14日は予定が入る可能性があったので、

15日のチケットを抑えてもらう事にしました。


で、15日当日!

先発は野村祐輔!!

今シーズン、7度目の観戦で既に5度目の野村祐輔です!(笑)

で、野村祐輔の先発時は非常に援護の少ない試合が多いのですが、

昨日は序盤から4点を先取し、さらに中盤でも中押し点!!

余裕を貰った野村祐輔は全く危なげないピッチングで、見事8勝目をゲットしました!


そして実は、今日も急にチケットが余ったって事でお誘いを受けてたんですが、

昨日1日の観戦(スクワット)でバテバテだったので、明日の仕事への影響を考慮し、回避しましたが、


行けば良かったなぁ・・・(笑)


2012年観戦成績

4勝2敗1分
(5祐輔,1マエケン,1大竹)
Posted at 2012/08/16 21:24:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation