岡山国際サーキット!
そして、
86フェスティバル!
に行ってきました!
※注:今回は写真多めです。
基本的に走る事にしか興味のない私は、イベントを見に行くって事はほとんど無く、
過去にも1度、86フェスティバルのドリフトアトラクションへの出演(?)依頼がありましたが、
車も走りも地味な自分じゃ、デモランにならないよ!って断ってました。
が!
今年は開催が目前なのにどうしても台数が集まらないって、お世話になってる人に頼まれた事と、
ホットバージョンのN2決戦で土屋圭市さんが来るって事で快諾(?)させて頂きました。
で、前日のリハーサル(10分程度)&打合せを終えると、
お約束の
前夜祭!
そして、さらにお約束で
1番に寝堕ちした私だったんですが、
丑三つ時に目を覚ますと、AKB48で誰が良いやら、
ここでは絶対書けないような話で大盛り上がりでした!(爆)
そして、当日の朝。
これもお約束。(笑)
自分達の出番は昼過ぎで、まだまだ時間があるので、会場内をカメラ片手にウロウロと・・・
藤原とうふ店の方々(笑)
この日、私のハートを射止めたハチロク(笑)
渋めのグリーンがたまらんハチロク(笑)
平成の86.(笑)
普通に19インチを履いてます(^^;)
で、このイベントでは、とっても久しぶりな友人達と再会できました♪
なんだか、横幅がとっても大きくなってる友人が居たり(爆)
一番ご無沙汰だった人になると、実に11年ぶりの再会!!
(最初、誰だっけ?!って目で見られたのは内緒です(爆)
そして、自分達のピットに戻るとピットレーンでは・・・
この日はホームストレートで流し撮りにチャレンジしたんですが、
通過スピードが速すぎて、なんとか見れる写真は以下の3枚だけでした・・・
シャッタースピードが1/100ってのは遅すぎたのかなぁ・・・?!
そうこうしてると、
土屋さんのトークショーが始まりました!
順番が後先しますが、N2決戦での土屋さん。
今回のN2決戦、トップが激しく入れ替わる見応えのあるレースだったんですが、
途中赤旗中断にて、8周のところを4周で終了し、その時点でトップの土屋さんが優勝しました!
順番の後先ついでに、チューニング王座決定戦のシャンパンファイトの様子。
何となく、良い雰囲気の写真が撮れたので・・・(^^;)
で、本日の自分にとってのメインイベントの
ドリフトアトラクション!!
定常円はともかく、卍なんて滅多にすることのない私は、
大会とは全く違った不安と緊張感に襲われます・・・(汗)
本邦初公開!?
ドリフトアトラクションの内側!の巻(笑)
今回、一番の失敗は一発目の演目である
高速卍!
最終コーナーを普通に3速で流し、何も考えずにそのまま卍に入ったんですが、
NAエンジンの私にとっては車速が足りなかったらしく、
失速&蹴りまくり!で、
高速卍のはずが、低速悶絶卍に・・・?!(自爆)
他にもダメ出ししたい部分はたっぷりあるんですが、
ま、なんだかんだで本人は楽しめたのでヨシとしましょう!(笑)
そして、この日1番来て良かったなぁって思えたのが、
イベント最後に行われた
パレードラン!
いったい、何台ハチロクが集まってるんだ?!って言う桁違いの台数に
何となくハチロク好き(?)の私も感動しちゃいました!
ただ、パレードランに参加した時にカメラを持ち込まなかったので、
携帯でショボイ写真した残せなかったのがとっても心残りです・・・
そして、あっと言う間に2012年の86フェスティバルは幕を閉じたのでした。
スタッフ&参加&ギャラリーされた皆さん、お疲れさまでした!
今度、このコース走る時はグリップで走ってみたいなぁ・・・
Posted at 2012/09/25 21:34:55 | |
トラックバック(0) |
ドリフト、ハチロク | 日記