• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし。の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

補機バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のあんしん10検の時、補機バッテリーの交換をすすめられたために購入しました。

Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S46B24R/HVを購入しました。

Dでの価格や量販店での価格が、かなり高価だったため、今回はネットで購入しDIYにて交換しました。

廃バッテリーの無料引取り込でも、量販店の半値程度で購入できました。
2
補機バッテリーを、DIYにて安全に作業できるように、エーモンのショート防止2wayレンチ 購入し作業しました。
3
補機バッテリーをDIYで交換する際に、パワーウインドーなどのメモリーがリセットされてしまうのを防止する為に、エーモンのメモリーバックアップ 購入し作業しました。

無事に、パワーウインドーの設定やナビのメモリーなどがリセットされずに交換できました。
4
交換後の画像です。

色が黒なので、純正バッテリーの見た目とあまり変わらない気がして、替えた感が無い気がしますが、通常はカバーで隠れてしまうのでヨシとします(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

12カ月点検

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お友達のコメント残し用に登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ギアさん (スズキ スペーシアギア)
パレットSWから乗り換えました。 久々に、4WDのターボ車にしました。 これから、家族の ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
諸事情により、プリウスG'sからシエンタハイブリッドに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
以前から欲しかった折りたたみ自転車を購入しました。 レガシィでドライブするとき、ラゲッジ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
BP5レガシィから、プリウスG’sに乗り換えました。 初の、ハイブリッド車です。 レガシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation