• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYKのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

DRiViSiONさんに行ってきました Part 3 ヽ(゚∀゚)ノ

DRiViSiONさんに行ってきました Part 3 ヽ(゚∀゚)ノ
約四半期に一回のペースでDRiViSiONさんにお邪魔しております(;´∀`) 以前、「停止直前にアイドリングが極端に落ち込む」という事象が起き、知識とメンテの重要性(^-^;で解決したはずでした・・・ が、ココ最近、タチが悪くなって(エンスト寸前まで落ち込む)再発してしまったので、急遽アニョ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 01:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年04月21日 イイね!

【お知らせ】ゆるオフのご案内('∀`)

【お知らせ】ゆるオフのご案内('∀`)
************************************************************ この記事は、 pajetさんの【告知】GWオフ会 in 東雲、 SAB東雲 オフ告知② イチロンロンさんのGW後半(5/7)はプチオフ! について書いています。 ******* ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 23:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月11日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
気付いたらそろそろ8年… 色々思い出を書こうと思ったのですが、取り止めなくなりそうだったので簡単に。 これからも、よろしくお願いします! 簡単すぎた…時間が取れたら再編集するかも。 前回の更新があまりにさぼりすぎていましたんで、ざっくり8年のみんカラブログからトピックを振り返ってみました ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 01:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

プチオフに参加させていただきました~(´∀`*)

プチオフに参加させていただきました~(´∀`*)
みん友のイチロンロンさんの呼びかけで、先日プチオフに参加させていただきました! そもそも同車種が集まるオフ会自体久しぶりすぎて、話に夢中になる&イチロンロンさんの愛犬タロが可愛すぎて、ほぼ集合写真Onlyという体たらく・・・ そんな数少ない写真ですが、とりあえずアップしておきますね・・・(; ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 00:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月24日 イイね!

二年ぶりのタイヤ交換('∀`)

二年ぶりのタイヤ交換('∀`)
前日の予報で、東京にも雪が降るらしいとの予報。 昨年末に到着したホイールを交換するかどうか迷っていたのですが、 気温は上がらないものの、降雪回避ということで『やっるならいましかねぇ~』と、 二年ぶりのタイヤ交換をやっちゃいました。 (前回はBPの純正戻し・・・) 【25%】やるなら今しかねぇ【 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 02:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年12月20日 イイね!

知識とメンテの重要性(^-^;

今月頭にちょっと気になる事象がおきまして、Dにて調査して貰っていました。 気になる事象とは、強めにブレーキをかけて車体が完全停止した直後、一瞬通常のアイドル回転以下(400rpm位)まで下がり、車体全体に震動がでると言うものです。 本日、Dから解決の連絡と原因の説明を受けたところによれば… ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 18:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

最近は小手先ばかりのいぢりばかりですわ(;´Д`)

いや~なんかいぢりをブログにしたいと思いつつも、ナニシテルに投稿するのが楽すぎてねぇ・・・(;´∀`) 今回はあまり需要がないと思われる、ハセプロさんところのピラーセットを貼り付けたパーツレビューを挙げてみた次第です。 前~ 後~ いろいろ動き出しが遅くて、年内に間に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 00:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年11月21日 イイね!

DRiViSiONさんに行ってきました Part 2 ( ・∀・)

DRiViSiONさんに行ってきました Part 2 ( ・∀・)
前回の更新が6月と、相変わらず筆不精ですわ。。。 レガシィDIT Ver.2の開発協力のため、再びDRiViSiONさんにお邪魔してきました。 シュークリーム分が不足したHIROさんのため、シュークリームを差し入れしつつ、レヴォーグのECUインストールにきたお客さん、スポットでコーティングのお ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月06日 イイね!

DRiViSiONさんに行ってきました(´∀`*)

DRiViSiONさんに行ってきました(´∀`*)
本当に筆不精で前回の更新はほぼ半年前でしたね・・・(;´∀`)  で、久々の更新は【アニョキング戦記】でおなじみの DRiViSiON に強化ブローオフバルブ装着 + DRiViSiON PowerECU施工のため、お邪魔してきました。  もともとは前車のBPで使って非常に好印象だった P ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 04:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年01月18日 イイね!

原因判明!!(^-^;

クリスタルアイさんのファイバーLEDプロジェクターヘッドランプを取り付けまして、光軸調整をお願いしたDのメカさんからショッキングな報告が… 『調整ネジが空回りしているみたいで、左側だけの上下調整が出来ませんでした…』 試しに少し走ってみましたが、普通に青看板を照らしてしまっていたので、光軸は ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 22:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@。。雪乃。。さん XVのマーク、本当にわがままボディ(笑)
にしてもこの降り方、掻いても描いても切りがなさそうですね(汗)
無理せずご自愛ください!」
何シテル?   01/10 19:40
一万円+ワイン一本で譲り受けた三菱ミニカに始まり、今はレガシィツーリングワゴンが愛車。 素人DIYでパーツを取り付けたりしていますが、時々ポカもやらかしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GSX-S1000F純正サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:13:24
Panasonic バックカメラ 対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:31:34
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-CL900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 11:26:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のBPは非常によい車でデザインも好きだったのですが、最後のレガシィツーリングワゴンら ...
スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
ネイキッドのGSX-S1000やNinja1000と比べマイナーですが、SUZUKIが真 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
やっぱり軽いのが好みなんですよね 追記 2020/3にドナドナされて行きました… 総L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
東京在住の時は置き場に困りそうだったので、免許がありながらも我慢していましたが… 普段の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation