• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MYKのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

顔合わせオフ会、お疲れ様でした

本格的なオフ会自体、初めての参加だったのですが、あれだけレガシィが集まると壮観でした。

太陽が出ていたにもかかわらず、あいにく気温が上がらずでしたが、皆さんの個性あふれるチューニングはいい刺激になりました。
さすがに今月厳しいのでポチっとはないですが・・・(´・ω・`)


最後に今回の反省:
 KYでサーセン。
 次回までに少しはYするように精進します(ノ∀`)
Posted at 2008/05/11 22:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年05月07日 イイね!

( ̄д ̄)おいおい・・・

( ̄д ̄)おいおい・・・GWの始まりにエンジンチェックランプが点灯して、ECUリセットかけたら消えたところまでは前回のお話。

ちょうど今日からディーラーが営業開始ということで、朝一に電話して調査してもらうことにしました。

夕方頃に報告があったのですが、結局前回の加速の息継ぎの調査で二次エアシステムのブロアモータにつながるカプラーをしっかりと挿していなかったために、エンジンの振動で緩んで接触不良になったことが原因だったそうで・・・

道理で走行できたわけだ(;´Д`)


ついでにABSユニットのグロメットは前回の作業とは無関係だそうで、自分自身もそのあたりの作業は一切行っていないことから、なぜ無くなったのかは謎のまま。
自然に抜けるのはありえない場所なんだけどなぁ・・・
Posted at 2008/05/07 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のトラブル | クルマ
2008年05月04日 イイね!

リアスピーカー交換

最後の最後で写真を撮り忘れました(ノ∀`)

が、今回はスピーカー周りにデッドニングを施さなかったので、ささっと交換完了です。

余談ですが、なぜかスピーカー交換後、エンジンチェックランプが点灯しっぱなしになり、ディーラーに電話するもGW期間中でお休み。

ためしにバッテリー端子を外してECUリセットをかけてみたら、ランプが消灯したので、見た目上は大丈夫なようですが、休み明けにディーラーで確認してもらうことにします。
ついでにABSユニットのカバーについてるはずのグロメットがひとつ、外れたままになっているので(多分先日の加速の息継ぎ関連の作業で付け忘れたと思われます)、一緒にお願いしようかと。
Posted at 2008/05/04 03:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年04月29日 イイね!

フロントスピーカー交換

フロントスピーカー交換雨が降るかなと思いつつ、午後から作業を敢行しました。

フロント側のみの交換で日が落ちてしまったので、リア側は次回に持ち越しです。


単に交換だけだったら休憩込みで、2時間くらいだと思いますが、ヘタにスピーカー周りのデッドニングに手を出したばかりに、寒い中5時間の作業・・・
Posted at 2008/04/29 23:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年04月28日 イイね!

戻ってきましたヽ(´ー`)ノ

まず、

  加速の息継ぎはどのようにして起きたのか?

については明確な回答がありませんでした。

ただ、エアフロメーター交換、A/Fセンサー交換、燃焼室洗浄、スパークプラグ交換の作業を行って症状が出なくなったことから、センサー周りの不具合が原因だと思われますとの回答。


それなら、ということで意地悪くも交換前と交換後のログデータの提示を求めたところ、交換前のログデータを上書きして消してしまったとのこと・・・(;^ω^)

まぁ専門家ではないので、ログを見たところで良い悪いの判断は無理です。
ただ前後の差異を見ることで、視覚的に悪い部分を認識できると思うんですね。


そのあたりの話と、連絡が遅かったことをお伝えしておきましたが、全体として対応には誠意を感じました。

また今回のドタバタした部分は今後改善していきます、と力強くお答えいただいたので、期待したいと思います。
Posted at 2008/04/28 23:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のトラブル | クルマ

プロフィール

「@。。雪乃。。さん XVのマーク、本当にわがままボディ(笑)
にしてもこの降り方、掻いても描いても切りがなさそうですね(汗)
無理せずご自愛ください!」
何シテル?   01/10 19:40
一万円+ワイン一本で譲り受けた三菱ミニカに始まり、今はレガシィツーリングワゴンが愛車。 素人DIYでパーツを取り付けたりしていますが、時々ポカもやらかしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GSX-S1000F純正サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:13:24
Panasonic バックカメラ 対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:31:34
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-CL900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 11:26:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のBPは非常によい車でデザインも好きだったのですが、最後のレガシィツーリングワゴンら ...
スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
ネイキッドのGSX-S1000やNinja1000と比べマイナーですが、SUZUKIが真 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
やっぱり軽いのが好みなんですよね 追記 2020/3にドナドナされて行きました… 総L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
東京在住の時は置き場に困りそうだったので、免許がありながらも我慢していましたが… 普段の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation