• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

新年一発目 その3

新年一発目 その3 前回に続き今度はほぼ全滅の左バンクです。ここんとこひたすらネジを掘る毎日でした


「CRCを吹く→掘る→エアガンで吹く→穴を覗く。」これを延々と繰り返します



集中力が必要です・・体力も



邪念が入ると失敗します。


よーし集中集中!



「すみませ~ん自転車がパンクしちゃったんですけど~」

・・・「はいは~い(o^∇^o)ノ」



こんなペースですが



とにかく気合で進めます。


なんとか4本出来ました。
残りはあと2本

もう少しだ、がんばれ~・・と自分を励まします。




コイツはボルトが少し残っていたので



ナットを溶接して

ブッ叩いてから回す







折れました




こんな格闘を繰り返し何とか左側も終了しました。

めでたしめでたし















と、思いきや



ぶりぶりぶり~

排気漏れ・・( ̄□ ̄;)ガーン


しかも集合部の奥の方・・どーすりゃいいのよ?






こうゆう時こそ気合です。
かなり強引なやり方ですが溶接します。

とりあえず排気漏れは止まりました。




このあと、タイヤ交換をしてアライメント調整をして無事終了しました。

めでたしめでたし
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/16 03:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 18:25
かなり大変そうですね。

で、白い子は動いたんですか?
明日は白い子ですか~~??
コメントへの返答
2009年1月17日 0:55
白い子は今日何とか動くようになりました( ̄ー ̄)v

昨日は1時までやってました、やたら寒いと思ったら気温-1℃でした
Σ( ̄ロ ̄lll)

明日こそお披露目します!
2009年1月17日 0:14
 根気のいる仕事ですね、、、。真冬でも暑くなってしまいますね、、、お疲れさまでした、、、。
コメントへの返答
2009年1月17日 1:01
ここんとこ寒かったからちょうどよかったかも・・(^^;)
まあこうゆう作業も戦ってる感じで楽しいです (ヘ。ヘ

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation