• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

今なら増量サービス中

今なら増量サービス中 さあ、いよいよ追加インジェクターもどきのテストランです。
とりあえずコントローラーは仮付けで、セッティングをします。

まずアイドリング状態でボリュームをMAXにするとカブりそうになります、ってことはしっかり増量されてるってことでしょ?
これはイケそうな気がします( ̄ー ̄)ニヤリ


そしていざ発進!


「おお~っ!速い・・・・」


と、思ったけど久しぶりに乗ったからかな・・?


って感じ


近所のあちこちで加速テストをしてみたが、

なんかあまり変わってない気がしてきた。


コントローラーのセッティングを色々換えてみたけど低回転時には変化があるみたいだけど全開の加速感は変わらない気がする・・




この方法だとアイドリングや低回転での燃調のコントロールにはいいみたいだけど全開時の増量には適さないみたいです。


ならばステージ2です

それにはまたあの高いバンジョーボルトが必要になるので今回は普通のボルトを加工して作りました。
このボルトは1本140円です、はじめからこうすりゃ良かったよ~(;-_-)



ステージ1はロアチャンバーの圧をコントロールしましたが今度はコントロールプランジャーの上に掛かる圧を制御してみます。

これなら全開時でもバッチリなはずだ!


そしてまたテストラン


「おお~っ!・・・・やっぱり速くない・・( ̄□ ̄;)」


何だかコントローラのスイッチをオフにしたほうが逆に速いような気がします・・


これも失敗です


色々考えたのですが結局これらの方法では多少の増量はできるけどインジェクターの径と燃圧が変わってないんだから噴射できる燃料の量には限界があるんじゃないでしょうか?

ってことはやっぱりインジェクターを他に付けなきゃダメかな・・?


インジェクター・・・付いてますよ最初から・・皆さんのにも1つね。フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

ステージ3につづく







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/09 01:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 3:20
あらら。ダメでしたか・・・。
残念です。
ステージ3、期待してますよ~。
素直に追加打った方が早いかも?(爆
コメントへの返答
2009年4月9日 9:18
なんか他に問題あるのかもしれませんけどね・・
確かに素直にインジェクター付けたほうが早いのですが、あくまでも「さりげなく」できないかな~なんて思って・・
2009年4月9日 8:00
皆さんのにも付いてるインジェクター…………ウォームアップレギュレーターすか(爆)
確かにKジェトロはポンプの燃圧そのままっ!!て感じですから難しいかも知れませんね(^_^;)

ちなみに自分、ウォームアップレギュレーターもバラしました( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年4月10日 9:06
う~ん、ちょっと違いますね~(^^)
ウォームアップレギュレーターも負圧で増量になるタイプもありますよね。
僕のはそんなのが付いてます。
でもどうやら燃料だけ増やしても意味がないということに気づきました・・
2009年4月9日 9:20
 う~ん残念。追加って550cc~700ccとかだったよね・・・(汗)中途半端な回転域でλ値が割っちゃっても燃費が悪くなるだけだから、見極めて頑張ってください。

 コールドスタートバルブかな?でも噴射量って微量だよね・・・。
2009年4月9日 9:46
うちの追加はぱっと見何処についているか分からない様になっていますww
コメントへの返答
2009年4月10日 9:10
やっぱさりげなく速いのがカッコイイと思うんですよね~
気づいたんですけどブースト上げないと燃料増やしても意味がないんじゃないかな・・・って(^^;)
2009年4月10日 23:25
高負荷時、確実に増量してくれる仕組みなのか気になるとこですが
スイッチオフのほうが速いと言うことは オンで濃くなるんですね~
ブースト上げてみましょう( v^-゚)
コメントへの返答
2009年4月11日 0:16
やっぱA/F計が必要ですかね?
早速ブーストアップ試してみたいのですが・・・それどころではなくなってしまいました・・・( ToT)

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation