• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

秘密兵器

秘密兵器 以前から温存してあったこのパーツを使う時がきました。

軽量フライホイールです。

メチャクチャ軽いです。





クラッチのスラストベアリング
回すとシャラシャラと乾いた音がします。


コレも結構高いんだよな~


と、いうことで

分解してグリスを詰めました。
みごと復活!まるで新品の感触になりました(V^-°)



このクルマはクラッチカバーもアルミのやつが付いていました。
これで激軽仕様。どうなるか楽しみ(〃∀〃;)

しかしこのクルマ考えてみるとかなりお買い得だったな~LSDも付いてたし。





そして今度は反対側
エンジンハンガーを外してみたらやっぱり漏れてました。


クランクシールを交換し、インターミディエイトシャフトの蓋はOリングを持っていなかったので液ガス塗って組み付けてOK!
これで殆どのオイル漏れが止まった事になります。



さーこの辺でやめてそろそろエンジン載せよっかな~



ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2009/05/31 02:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 4:19
フライホイール欲しい・・・・頂戴・・・笑
コメントへの返答
2009年5月31日 9:27
こんなの付けたらまた萌えちゃいますよ・・・あっ禁句( ̄Д ̄;)
2009年5月31日 7:03
パイロットベアリングは正解だった見たいですね。良かったw

フライホイールもクラッチカバーも軽そうで良いすね。
フィーリング試させてくださいね。(^▽^;)
コメントへの返答
2009年5月31日 9:39
それが・・合わなかったのです。
色々調べてもらったのに残念でした。まあ、これでデータが一つ増えたので良しですねー
今度復活オフやりましょ( ̄ー ̄)v
2009年5月31日 13:47
軽量フライホイールまで持ってるとは・・・。
コメントへの返答
2009年5月31日 23:49
この日のためにずっと温存しといたんですよ( ̄+ー ̄)
こないだ買った棒は付きましたか~?
2009年5月31日 20:32
え~ベアリングダメだったんですかぁ~(x x)
返品出来るか聞いてみましょうか?

参考までに、入手先と値段教えてください (;^_^A
コメントへの返答
2009年5月31日 23:56
おおっ、9elevenも逝っちゃいますか~?
後でメッセージ送りますね!
ベアリングはたいした金額じゃないから大丈夫ですよ( ^_^)
2009年6月1日 2:53
レスポンスだいぶ変わるんだろうなぁ~~早く組んであそんべぇや~~(^0_0^)とその前に僕のマシンが馬力UPしてからね!!
コメントへの返答
2009年6月1日 9:16
ぬおぉ~じゃあ僕のも馬力アップすっかな~(>w< )
次の秘密兵器投入しちゃお!?

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation