• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

もうちょい

もうちょい 補修用オイルホース、燃料ホース各サイズ仕入れました。
お友達のみなさん、いつも車に積んどくつもりなのでこれでいつホースがぶっちゃけても大丈夫ですよ(笑





さーいよいよ終わりが見えてきたかな~

今回はブローオフバルブの取り付けです。
トラストから専用の取り付けフランジが発売されているのですがわざわざそれだけ注文するのもなんかもったいないので気合で作ることにしました。



気合!



気合!!


気合!!!

※注 回転物の機械での軍手の使用は危ないのでやめましょう(笑



でけた(^_^)



実写版元気玉



だいぶ上達したかな。
ありがとう尾崎



(≧ ≦)Ω ヨッシャ!できた



おお~っ完璧じゃないですか~?ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪

あとは載せるだけかー!?
あ~触媒どおしよ~(悩
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/13 01:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 5:00
ここまで逝ったらワンオフマフラー行くしかないでしょうww

しかしフランジまで綺麗に作って凄いですね

とてもタイヤ屋さんとは思えませんww
コメントへの返答
2009年6月13日 9:10
む~、マフラーか・・・やっちゃいたいけど・・早く乗りたい病になってきちゃった(;-_-;)
鉄ノコとボール盤で作るのはやっぱ大変です。工賃考えたら買ったほうが全然安いっス(。>_<。)
2009年6月13日 10:17

 見ている方にも気合が伝わってきました、、、。(爆

 エンジン乗っけるの楽しみですね、、、。
コメントへの返答
2009年6月14日 5:48
気合があれば何でもできる・・かな?(^ ^;)
エンジンちゃんと載るかな?インタークーラーが当たって付かなかったら大爆笑ですね(* ̄m ̄) ププッ
2009年6月13日 12:41
耐油ホース、ポルシェには必需品ですね(笑
しかし、フランジまで作るとは・・・・。
コメントへの返答
2009年6月14日 5:55
ボール盤は何かと役にたちますよ。安いのもあるから1つ持っておいたほうがいいですよ~
2009年6月13日 19:48
OH---!!(^。^)いい感じじゃん。溶接うまいな!!道具もたらふくあってうらやましス。あれ?なんで大気解放にしなかったの??ブローオフはレーシングタイプだね。0.8㌔あたりだとリリースするかなぁ~~・・・。僕のは今度レーシングタイプにしないと、なぜなら1.2㌔仕様なんで(^。^)
あと少し頑張ってヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年6月14日 6:09
道具は大したもん無いッスよ(笑
大気開放にするとアクセルはなす度にブシュ~ってなるからうっとおしいかな・・って(^ ^;)
1.2キロ?うわ~凄そう(◎o◎;)
エンジン逝っちゃうんじゃない?大仏さんの後ろは走るのやめとこ・・・
なんか飛んできそう(爆

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation