
最近の製作物はヒーター製作が続いております。
今回はケロ尊師が入手したEXマニにヒーターを取り付けます。
さすがにこれで3台目のヒーター製作なのでだいぶ要領をつかんできました。
尊師からの要望は「さりげなく目立たないような造りでカッコイイの!」取り外しはできなくてもいいとの事なのでまた新たな手法を考えます。

効率と見た目を考えた結果今回はこのようにヒーターパイプの中に完全にマニホルードのパイプが通るような造りにすることにしました。

パイプを縦に切ったり横に切ったり穴開けたり削ったり・・・相変わらず手間のかかる仕事です。
僕はすごく面倒くさがりなので「もっと楽に出来る方法ないかな~」って毎回考えながら作業してます、そんなふうに考えてると結構色んなアイデアが湧いてくるもんです。

こんな感じで組み合わせて繋げます。しかし角度の調整がムズカシイ!!
一通りカタチは出来たので後は溶接するだけ・・・・なのですが軽量化の為に1ミリ厚のパイプで作ったから溶接が難しそう・・・。
果たして上手くいくのでしょうか・・・・!?
つづく
ブログ一覧 |
ヒートエクスチェンジャー(ヒーター) | 日記
Posted at
2010/01/23 03:03:07